服部由紀子さんのインスタグラム写真 - (服部由紀子Instagram)「いつもデスクの横に置いてあるパワーの元というか、お守りみたいな。  手紙とか、その人の手を使って出来上がったものって料理でも服でもやっぱりあたたかい。  ふと横を見た時に思い出すあの人この人の顔は、この字から、この色から思い出すものです。  ライン文章でいつでもどの時間でも思いは伝えられる。更には簡易化したスタンプがある。  感情を伝えるのが簡単な時代に、 やっぱり最後にちゃんと伝えたい時に選ぶのは 『手書き』。  それをもらった時の喜びや、 人に勇気と、 時にはその思い出まで伝え続けられることを知っているから、  人は手作りをするのですよね。  ある人の結婚式で、主賓の挨拶の方が話してくださった事。  『私と妻と続けていることがあるんです。』  年に一回の誕生日。その時に相手に必ず手紙を書くんです。  最初は愛を伝えていたのだけれど、 次第に一年の振り返りの内容になっていくんです。  この一年ああだったな、こうだったなって。 感謝したり、思い出を語ってみたり。  それがもう30枚。  時を重ねて、それが今の僕たちの歴史になっているんです。  ラインは流れていく。  手紙は残る。  心に留まる。  だから、大好きなんです、手紙。  恋人でも、親でも、友達でも、仕事仲間でも。  そこに深く愛情がある時は、 思い出を大切にしたい時は、  手紙にしよう。  沢山の沢山の花嫁や、ファンの方からの気持ちを手紙でもらうのだけれど、  どれもどれも大切にしています。  ありがとう、私の活力の元を沢山くださって。」1月21日 16時37分 - ceu0116

服部由紀子のインスタグラム(ceu0116) - 1月21日 16時37分


いつもデスクの横に置いてあるパワーの元というか、お守りみたいな。

手紙とか、その人の手を使って出来上がったものって料理でも服でもやっぱりあたたかい。

ふと横を見た時に思い出すあの人この人の顔は、この字から、この色から思い出すものです。

ライン文章でいつでもどの時間でも思いは伝えられる。更には簡易化したスタンプがある。

感情を伝えるのが簡単な時代に、
やっぱり最後にちゃんと伝えたい時に選ぶのは
『手書き』。

それをもらった時の喜びや、
人に勇気と、
時にはその思い出まで伝え続けられることを知っているから、

人は手作りをするのですよね。

ある人の結婚式で、主賓の挨拶の方が話してくださった事。

『私と妻と続けていることがあるんです。』

年に一回の誕生日。その時に相手に必ず手紙を書くんです。

最初は愛を伝えていたのだけれど、
次第に一年の振り返りの内容になっていくんです。

この一年ああだったな、こうだったなって。
感謝したり、思い出を語ってみたり。

それがもう30枚。

時を重ねて、それが今の僕たちの歴史になっているんです。

ラインは流れていく。

手紙は残る。

心に留まる。

だから、大好きなんです、手紙。

恋人でも、親でも、友達でも、仕事仲間でも。

そこに深く愛情がある時は、
思い出を大切にしたい時は、

手紙にしよう。

沢山の沢山の花嫁や、ファンの方からの気持ちを手紙でもらうのだけれど、

どれもどれも大切にしています。

ありがとう、私の活力の元を沢山くださって。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,490

5

2021/1/21

服部由紀子を見た方におすすめの有名人