Scopeさんのインスタグラム写真 - (ScopeInstagram)「東屋バターケースの 半切を愛用しています。  このサイズは3種ある中で 一番小さく、200g全判バターなら 縦半分にカットした形で収まります。 450gカルピスバターを入れる場合は 長さがちょっとオーバーするので、 先に端を1cm程カットしてから 4分割すると使いやすく収まります。  最初の手間が少し必要な半切ですが 使わない分をぴっちりラップして 冷凍しておけば、バターが酸化ぜず 使う分だけ美味しくいただけるので なかなか良いサイクルが生まれます。  何より使いやすいと感じているのが 調理中です。雪印の切れてるバターを ご存知でしょうか?1センチくらいの 間隔で、10gにカットされているアレ、 最初のうちは、半切サイズに そのまま入るからとズボラ魂で 選んでいましたが、切れてるタイプを 2.3回使ってみたところで、 自然と10gの感覚が身に付いたような 気がしました。気が付かないうちに 10gトレーニング完了。  その後、200gや450gをカットして 使ってみると大体の幅感覚を 覚えているのでいい流れです。 料理本にバター20gと書いてあれば 大体この辺を切ったらいいかな~ みたいな感じで使えます。  ます。と言い切ったところで、 本当にぃ?と自分自身を疑ったので 抜き打ちバターカット10g大会を ひとりで開催しましたところ、 一発で10gジャストを叩き出しました。 これには自分でも驚きました。 こういう感覚をもっと研ぎ澄まし、 随所に活かして生きて行きたいです。 なんのこっちゃ。  ただ、お菓子作りは目分量NG、 レシピ本通りに量らないと、 なんか膨らまない、なんか固い、 と、失敗しがちですから、 お菓子を作る時だけは、 スケールを使うようにしています。   スコープ酒井  #scope_japan #東屋 #azmaya #バターケース #バターナイフ #東屋バターケース #台所道具 #ベシャメルソースを作るとこ #ちなみにバター大さじ1は12g #目分量のトレーニング #本日1月21日夕方頃に個別アップ予定です」1月21日 7時00分 - scope_japan

Scopeのインスタグラム(scope_japan) - 1月21日 07時00分


東屋バターケースの
半切を愛用しています。

このサイズは3種ある中で
一番小さく、200g全判バターなら
縦半分にカットした形で収まります。
450gカルピスバターを入れる場合は
長さがちょっとオーバーするので、
先に端を1cm程カットしてから
4分割すると使いやすく収まります。

最初の手間が少し必要な半切ですが
使わない分をぴっちりラップして
冷凍しておけば、バターが酸化ぜず
使う分だけ美味しくいただけるので
なかなか良いサイクルが生まれます。

何より使いやすいと感じているのが
調理中です。雪印の切れてるバターを
ご存知でしょうか?1センチくらいの
間隔で、10gにカットされているアレ、
最初のうちは、半切サイズに
そのまま入るからとズボラ魂で
選んでいましたが、切れてるタイプを
2.3回使ってみたところで、
自然と10gの感覚が身に付いたような
気がしました。気が付かないうちに
10gトレーニング完了。

その後、200gや450gをカットして
使ってみると大体の幅感覚を
覚えているのでいい流れです。
料理本にバター20gと書いてあれば
大体この辺を切ったらいいかな~
みたいな感じで使えます。

ます。と言い切ったところで、
本当にぃ?と自分自身を疑ったので
抜き打ちバターカット10g大会を
ひとりで開催しましたところ、
一発で10gジャストを叩き出しました。
これには自分でも驚きました。
こういう感覚をもっと研ぎ澄まし、
随所に活かして生きて行きたいです。
なんのこっちゃ。

ただ、お菓子作りは目分量NG、
レシピ本通りに量らないと、
なんか膨らまない、なんか固い、
と、失敗しがちですから、
お菓子を作る時だけは、
スケールを使うようにしています。


スコープ酒井

#scope_japan #東屋 #azmaya #バターケース #バターナイフ #東屋バターケース #台所道具 #ベシャメルソースを作るとこ #ちなみにバター大さじ1は12g #目分量のトレーニング #本日1月21日夕方頃に個別アップ予定です


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,777

75

2021/1/21

Scopeの最新のインスタ

Scopeを見た方におすすめの有名人