栁川かおりさんのインスタグラム写真 - (栁川かおりInstagram)「『お餅でイチゴ大福。』  またまた切り餅で。 求肥風にしたお餅は 我が家では通称"やわらかおもち"  小さい頃は 小さく丸めてきな粉かけて食べてました。  🍴#お餅でイチゴ大福  材料:4個分 切餅 1個 A 水 大さじ1 A 砂糖 大さじ1 イチゴ 4個 あんこ 80g  作り方: ①.あんこは4等分し、それぞれヘタをとったイチゴを包む。(先端は少し顔を出しておくとイチゴの赤が透けて見えます。) ②.耐熱ボウルに切餅と【A】を入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。取り出してスプーンの背などで押しつぶしながらなじませる。(途中、なじみが悪くなったらレンジ加熱を追加してください) ③.まな板に片栗粉をたっぷりとしき、2をのせて上からも片栗粉をかける。4等分に切る。 ④.3の1切れを円形に伸ばし、1を包む。  翌日まで置いておくと固くなるので、作った日には食べてくださいね。  #やわらかおもち #ぱぱっとレシピ帖」1月18日 17時18分 - kaori_yanagawa

栁川かおりのインスタグラム(kaori_yanagawa) - 1月18日 17時18分


『お餅でイチゴ大福。』

またまた切り餅で。
求肥風にしたお餅は
我が家では通称"やわらかおもち"

小さい頃は
小さく丸めてきな粉かけて食べてました。

🍴#お餅でイチゴ大福

材料:4個分
切餅 1個
A 水 大さじ1
A 砂糖 大さじ1
イチゴ 4個
あんこ 80g

作り方:
①.あんこは4等分し、それぞれヘタをとったイチゴを包む。(先端は少し顔を出しておくとイチゴの赤が透けて見えます。)
②.耐熱ボウルに切餅と【A】を入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。取り出してスプーンの背などで押しつぶしながらなじませる。(途中、なじみが悪くなったらレンジ加熱を追加してください)
③.まな板に片栗粉をたっぷりとしき、2をのせて上からも片栗粉をかける。4等分に切る。
④.3の1切れを円形に伸ばし、1を包む。

翌日まで置いておくと固くなるので、作った日には食べてくださいね。

#やわらかおもち
#ぱぱっとレシピ帖


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,959

16

2021/1/18

栁川かおりを見た方におすすめの有名人