中園健士のインスタグラム(nakazono.kenji) - 1月17日 20時29分


【SNS発信プチ講座その3】
以前に初心者向けに僕が意識してる
情報発信について書きましたが
割と好評だったみたいで
その1その2ともいいね数が200近く
ありましたので続きを
書いてみようかと思います。
(普段からいいね!コメントして下さいw)
 
 
まず僕が意識してる所は
読者に不快な思いをさせない、ということ。
  
 
どういうことかと言うと
例えば僕は
「今日は1万粒♪お財布ふりふり♪」
とか人を馬鹿にしたような
ことを書いたりします。
 
 
そこで
「コイツむかつく!」
「ありえんわ」
みたいな感じに思われたら
当然離れていきますよね??
 
 
それは狙ってやってるのでOK。
自分のターゲットではない、
ということですので。
(行動は何もしない
挑戦もしないのに天赦日とか
金運アップとかお金に愛されて、
トイレ掃除♪とか口だけ言ってる
脳内お花畑エセに言ってるだけで
スピとかが嫌いとかではない。
さっさと行動しろ、と思う。)
 
 

僕が言いたいのは
「努力しましょうね!!!」
ではなくて
「努力しましょうね〜〜。」

という書き方をしてるのに
気づいてた方はいますでしょうか?? 
 
 
これ講師、コンサルやってる
人に特に意識してほしいのですが
生徒さんが質問してきたり
して返答を
「○○やって下さいね!!」
と
「○○やってみて下さいね〜。」

だと印象違いますよね??
 

言ってる本人は
何にも意識してないと
思いますが生徒という
立場において
上からの人の言葉が
強いと結構凹んでしまったり
する人も多いってことです。

 
 
そんなことで凹ませること
自体無駄なので
言葉選びに注意した方がいいですね。
  
 
以上。
こういうプチ情報発信講座は
多分いくらでも続き書けますので
またいいね!数コメント数多ければ
続編書いてみます〜〜。

#情報発信
#情報発信ビジネス
#ネット集客
#集客方法
#集客アップ
#集客力
#集客コンサルタント
#集客ノウハウ
#集客力アップ
#集客したい
#集客イベント
#集客コンサル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

255

2

2021/1/17

中園健士を見た方におすすめの有名人