井村屋株式会社のインスタグラム(imuraya_dm) - 1月8日 14時39分


こんにちは、井村屋のなーです😊

ケンミン食品さん @kenmin.jp が #ライスペーパー で井村屋の #ゆであずき を包んで #ワンハンドぜんざい を作ってくれました!✨😆

外側がカリッもち…中からゆであずきがとろっ…!
お い し そ う 🤤✨
近いうちに私も作ってみようと思います!

----↓ケンミンさんの投稿↓----------------

1月8日のレシピ

もうすぐ1月11日は 鏡開き🍊

「鏡開き♪あんこを包んでワンハンドぜんざい」

井村屋さま ( @井村屋株式会社 )の
#ゆであずき を使って
ライスペーパーをおもちに見立てて🌾
手でパクッと食べるワンハンドおぜんざいです🤗

このレシピで使用した商品
ケンミン #小さな四角いライスペーパー
ケンミン #四角いライスペーパー

ライスペーパーで餡を包んでフライパンorトースターで焼いて簡単♪お正月の残りの栗や、黒豆、お餅や白玉を入れても美味しいですよ。

調理時間:10分
調理法:フライパンで
カロリー:73kcal
塩分:0.19g
※カロリーと塩分は1人前の値です。

材料(1人前)
ケンミン ライスペーパー(小さなタイプや大きいタイプ お好みで):1枚
あんこ(井村屋 ゆであずきがオススメです):25g(小さなライスペーパーの場合:15g)
栗の甘露煮:適量

作り方
1.
ライスペーパーを水またはぬるま湯に約10秒程度浸し戻す。
2.
戻したライスペーパーをまな板の上に置き、あんこを中央よりもやや下辺りにのせる。お好みで、栗をのせる。
3.
手前⇒左右両端のライスペーパーを内側に折りたたむ。手前側に寄せながら最後まで巻く。
4.
オーブントースターで3分半焼く。フライパンの場合、3分半転がしながら焼く。(弱火~中火)※油は要りません
5.
☆番外編 おせちの残りの黒豆をフォーク等でつぶして、中に入れるのもおススメ。想像以上においしいですよ。豆大福のような不思議な一品をお楽しみください。

ひとさじメモ🥄
ぜんざいを用意しなくても気軽におぜんざいを食べた気分になれるレシピです。実際ぜんざいを巻かれる方は、ぜんざい500gに対して片栗粉を大さじ1入れ、電子レンジで加熱してとろみをつけたものをご使用ください。

レシピの生い立ち
【管理栄養士の開発担当者考案♪】
鏡開きというと、ぜんざい♪
一からぜんざいを作ると思ったら大変ですが、ぜんざいは食べたい。そんな時にピッタリなレシピを考えました。お米で出来たライスペーパーは焼くと、まるでお餅のようなカリッもち食感に変身します♪

--------------------------------

ケンミン食品さんのレシピページ
https://www.kenmin.co.jp/recipe/36077.html

--------------------------------

#井村屋 #imuraya #公式 #ワンハンドぜんざい #ぜんざい #善哉 #ゆであずき #ケンミン #ライスペーパー #米粉 
#おせち残り #repost #regram


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

252

2

2021/1/8

井村屋株式会社を見た方におすすめの有名人