maiさんのインスタグラム写真 - (maiInstagram)「2021年1月5日 . 🎶ガレットデロワ🎶  今年はフィユタージュ (折り込み生地)をアンヴェルセに してみました。  シロップ塗る時の ジュージューの音、 片手で撮ってみましたよ😊  お正月明けはあっという間に 過ぎてしまうので 作れない年が続いてましたが、 今年はちゃんと予定に 入れておきました😁  これまでと違うポイントは2つ。 *アンヴェルセで仕込む *生地を被せた後、  ひっくり返して仕上げる  アンヴェルセは、 折り込み生地を作る際に、 通常とは逆に バターで粉の生地を包んで 伸ばして重ねてゆく方法のこと。  そしてクレームフランジパーヌに 生地を被せて密着させたら 縁を処理してひっくり返して 平にしてから仕上げました。  この時期なので黒豆や栗を たっぷり入れて いつもはこんもりUFO型に 焼き上げてましたが、 平な焼き上がりを 試してみたかったのです。  ちょっと歪になってしまいましたが😭 (そしてすごいハプニングも💦) まぁまぁの出来です。  味や食感はとっても良かったので 次はアンヴェルセで 可愛くUFO型🛸にしようかな。  #ガレットデロワ  #フィユタージュ #お菓子教室 #ミルガトー  #つくば」1月5日 9時58分 - michoumama

maiのインスタグラム(michoumama) - 1月5日 09時58分


2021年1月5日
.
🎶ガレットデロワ🎶

今年はフィユタージュ
(折り込み生地)をアンヴェルセに
してみました。

シロップ塗る時の
ジュージューの音、
片手で撮ってみましたよ😊

お正月明けはあっという間に
過ぎてしまうので
作れない年が続いてましたが、
今年はちゃんと予定に
入れておきました😁

これまでと違うポイントは2つ。
*アンヴェルセで仕込む
*生地を被せた後、
 ひっくり返して仕上げる

アンヴェルセは、
折り込み生地を作る際に、
通常とは逆に
バターで粉の生地を包んで
伸ばして重ねてゆく方法のこと。

そしてクレームフランジパーヌに
生地を被せて密着させたら
縁を処理してひっくり返して
平にしてから仕上げました。

この時期なので黒豆や栗を
たっぷり入れて
いつもはこんもりUFO型に
焼き上げてましたが、
平な焼き上がりを
試してみたかったのです。

ちょっと歪になってしまいましたが😭
(そしてすごいハプニングも💦)
まぁまぁの出来です。

味や食感はとっても良かったので
次はアンヴェルセで
可愛くUFO型🛸にしようかな。

#ガレットデロワ
#フィユタージュ
#お菓子教室
#ミルガトー
#つくば


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,384

40

2021/1/5

maiの最新のインスタ

maiを見た方におすすめの有名人