神子島みかさんのインスタグラム写真 - (神子島みかInstagram)「. スッピンメガネ 産後数分の私の写真で . 新年 あけましておめでとうございます 2021年はこの不必要になった脂肪を落とし . "小綺麗なママ" 目指し日々"それなりに" 頑張りたいと思いますので ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします🐄 . . #無痛分娩レポ の ご要望を昨年から頂いていたので 書いて行きますね。 . . 今回は #計画無痛分娩 で 予定日前に切迫早産しかけたので 予定日前日まで安静生活で過ごしてました。 . 予定日前日 "明日だし少しくらい動いても…" と思い我が子の習い事の送り迎えと習い事後 早めの夕飯を食べに行き 19:00 帰宅と同時にお腹に痛み . 病院へ連絡し"すぐ来なさい"との事で 病院へ行くと子宮口は3cmですがハリが強いとの事で そのまま入院に… . その晩陣痛が来る事なく 無事朝を迎える事ができました… (夜中に陣痛が来た場合麻酔が使えない病院でした) . . 翌朝 子宮口4cm 7:50 採血と点滴 この留置針の違和感が入院生活私を苦しめた… 左利きの方は"右手にお願いします"という事を薦めますw . 8:00 朝食  ↓  仮眠 10:20 内診 グリグリが痛いのよ… バルーン🎈を入れ即本陣痛が 今回のお産で1番痛い瞬間でしたが自然分娩での 陣痛ピークを思うと序の口レベルです。 . 10:25 麻酔の処置開始 この"麻酔を背中に刺す"行為が恐怖だった私 陣痛の痛みより恐怖で手汗脇汗全開でビビるが 局所麻酔はほんとに朝の採血の方が痛かった… 局所麻酔してしまえば背中のカテーテルなんかは 違和感だけで痛みはなく10分しないで麻酔の処置と麻酔テスト(?)は終了しそのまま . 10:39 陣痛促進剤をin . 10:54 麻酔テストで陣痛の痛みがなくなってけど生理痛くらいの痛みが来たので即ナースコール . 11:01 麻酔in 背中に冷水が流れる感覚からの痛みは即無に!! . 11:23 内診先生の"はじめよっか"の一言からお産開始 この時子宮口5cmでした。 . 12:00 お昼ご飯 . 12:28 子宮口7cm 麻酔追加  ↓  昼寝 13:40 麻酔追加  ↓  昼寝 14:47 寝ぼけたまま内診 子宮口8cmバルーンを抜いて先生に 破水してもらうがここでも羊水暖かぁーい… と感じるくらいで痛みなし . 15:15 子宮口9cm我が子2号の頭が下がって来る ここでは麻酔追加せず生理痛程の痛み . 15:50子宮口全開 痛みは生理痛でロキソニン飲むか悩むレベルの時程度で余裕 . 16:00 分娩室到着 あれこれ準備 . 16:07 助産師さんの合図で1回目イキむ 陣痛の痛みがなく麻酔もまだ効いていて 力の入れ具合がわからない 助産師さんの2回目の合図でイキむと 我が子2号が明らかに出口に向かって回転してる 助産師さん看護師さん先生がまだ来なくて焦る 3回目でもぅ出かけてる感覚 ここで先生登場4回目は息を長く吐き . . どぅるん。 イキみ始めて10分くらいで アソコも裂けずに無事出産 . 写真は 生まれた直後です。 . 生む時も痛みはなく 1人目の時は自然分娩で陣痛の痛みただただ がんしゃらにイキみまくってあそこ裂けたり不必要に イキんで産後はぐったりでしたが . 痛みがない分指示を聞きながら 指示通り生むとこんなにも楽なのか…  と . その後1人目同様 出血が多かったり麻酔抜いた影響で 寒くて震え上がったり子宮内に諸々残り物があって取り除いたらり人生初のカテーテルでおしっこを抜かれたり (麻酔が効いてて違和感だけで痛みなし) . 産後分娩台に3時間半いるはめには なりましたが後陣痛もなくアソコが痛いもなく 痛いのは留置針の地味な痛みと不便さだけで 体力の消耗も少なく無痛分娩成功でした٩( ᐛ )و . . そして やっと会えた我が子2号 可愛すぎて愛しすぎて母乳プシャー 分娩台では涙目でしたが分娩室から個室へ 戻る時新生児室を覗くと眠る我が子2号がいて 号泣でしたww . . 無痛分娩 たくさんのDMを頂き "麻酔効かなかった!" "麻酔してても痛かった!" "痩せ我慢して麻酔あまり使わなかった" . 色んな意見もあり 全員が全員無痛なわけではないみたいです。 無痛分娩の先輩達からのアドバイスは . "ちょっと痛いと感じたら麻酔使うべし" . 人によっては 麻酔が効くのが遅かったりするので 早めにいれる事が吉 . 麻酔のカテーテルも 先生の技術によっては激痛との事で そこも事前の先生の口コミなど調べるのが吉 (私は調べず運がよかったw) . . 結論 無痛分娩凄くよかったですが リスクなどもあるので慎重に!! . . そして 妊娠中先輩ママさん達から たくさんのアドバイスDMを頂きほんと たくさんの方に支えられ感謝しかありません… . ありがとうございました。」1月2日 20時00分 - kagomika

神子島みかのインスタグラム(kagomika) - 1月2日 20時00分


.
スッピンメガネ
産後数分の私の写真で
.
新年
あけましておめでとうございます
2021年はこの不必要になった脂肪を落とし
.
"小綺麗なママ"
目指し日々"それなりに"
頑張りたいと思いますので
ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします🐄
.
.
#無痛分娩レポ
ご要望を昨年から頂いていたので
書いて行きますね。
.
.
今回は
#計画無痛分娩 で
予定日前に切迫早産しかけたので
予定日前日まで安静生活で過ごしてました。
.
予定日前日
"明日だし少しくらい動いても…"
と思い我が子の習い事の送り迎えと習い事後
早めの夕飯を食べに行き
19:00 帰宅と同時にお腹に痛み
.
病院へ連絡し"すぐ来なさい"との事で
病院へ行くと子宮口は3cmですがハリが強いとの事で
そのまま入院に…
.
その晩陣痛が来る事なく
無事朝を迎える事ができました…
(夜中に陣痛が来た場合麻酔が使えない病院でした)
.
.
翌朝 子宮口4cm
7:50 採血と点滴
この留置針の違和感が入院生活私を苦しめた…
左利きの方は"右手にお願いします"という事を薦めますw
.
8:00 朝食
 ↓ 仮眠
10:20 内診 グリグリが痛いのよ…
バルーン🎈を入れ即本陣痛が
今回のお産で1番痛い瞬間でしたが自然分娩での
陣痛ピークを思うと序の口レベルです。
.
10:25 麻酔の処置開始
この"麻酔を背中に刺す"行為が恐怖だった私
陣痛の痛みより恐怖で手汗脇汗全開でビビるが
局所麻酔はほんとに朝の採血の方が痛かった…
局所麻酔してしまえば背中のカテーテルなんかは
違和感だけで痛みはなく10分しないで麻酔の処置と麻酔テスト(?)は終了しそのまま
.
10:39 陣痛促進剤をin
.
10:54 麻酔テストで陣痛の痛みがなくなってけど生理痛くらいの痛みが来たので即ナースコール
.
11:01 麻酔in
背中に冷水が流れる感覚からの痛みは即無に!!
.
11:23 内診先生の"はじめよっか"の一言からお産開始
この時子宮口5cmでした。
.
12:00 お昼ご飯
.
12:28 子宮口7cm 麻酔追加
↓ 昼寝
13:40 麻酔追加
↓ 昼寝
14:47 寝ぼけたまま内診
子宮口8cmバルーンを抜いて先生に
破水してもらうがここでも羊水暖かぁーい…
と感じるくらいで痛みなし
.
15:15 子宮口9cm我が子2号の頭が下がって来る
ここでは麻酔追加せず生理痛程の痛み
.
15:50子宮口全開 痛みは生理痛でロキソニン飲むか悩むレベルの時程度で余裕
.
16:00 分娩室到着 あれこれ準備
.
16:07 助産師さんの合図で1回目イキむ
陣痛の痛みがなく麻酔もまだ効いていて
力の入れ具合がわからない
助産師さんの2回目の合図でイキむと
我が子2号が明らかに出口に向かって回転してる
助産師さん看護師さん先生がまだ来なくて焦る
3回目でもぅ出かけてる感覚
ここで先生登場4回目は息を長く吐き
.
.
どぅるん。
イキみ始めて10分くらいで
アソコも裂けずに無事出産
.
写真は
生まれた直後です。
.
生む時も痛みはなく
1人目の時は自然分娩で陣痛の痛みただただ
がんしゃらにイキみまくってあそこ裂けたり不必要に
イキんで産後はぐったりでしたが
.
痛みがない分指示を聞きながら
指示通り生むとこんなにも楽なのか… と
.
その後1人目同様
出血が多かったり麻酔抜いた影響で
寒くて震え上がったり子宮内に諸々残り物があって取り除いたらり人生初のカテーテルでおしっこを抜かれたり
(麻酔が効いてて違和感だけで痛みなし)
.
産後分娩台に3時間半いるはめには
なりましたが後陣痛もなくアソコが痛いもなく
痛いのは留置針の地味な痛みと不便さだけで
体力の消耗も少なく無痛分娩成功でした٩( ᐛ )و
.
.
そして
やっと会えた我が子2号
可愛すぎて愛しすぎて母乳プシャー
分娩台では涙目でしたが分娩室から個室へ
戻る時新生児室を覗くと眠る我が子2号がいて
号泣でしたww
.
.
無痛分娩
たくさんのDMを頂き
"麻酔効かなかった!"
"麻酔してても痛かった!"
"痩せ我慢して麻酔あまり使わなかった"
.
色んな意見もあり
全員が全員無痛なわけではないみたいです。
無痛分娩の先輩達からのアドバイスは
.
"ちょっと痛いと感じたら麻酔使うべし"
.
人によっては
麻酔が効くのが遅かったりするので
早めにいれる事が吉
.
麻酔のカテーテルも
先生の技術によっては激痛との事で
そこも事前の先生の口コミなど調べるのが吉
(私は調べず運がよかったw)
.
.
結論
無痛分娩凄くよかったですが
リスクなどもあるので慎重に!!
.
.
そして
妊娠中先輩ママさん達から
たくさんのアドバイスDMを頂きほんと
たくさんの方に支えられ感謝しかありません…
.
ありがとうございました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,634

51

2021/1/2

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

神子島みかを見た方におすすめの有名人