本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 1月2日 18時46分


あけまして
おめでとうございます🎍
.
2021年、あけましたね。
.
昨日はまりんとお散歩に行き🐕
氏神様にご挨拶と(感謝を告げ)、
意宣り(いのり)をしてきました。
.
.
そういえば先日 友人が「コロナが教えてくれたこと」の個人的な気づきのシェアをしてくれて👂
.
ゆうこりんは?って聞かれて私が話していたのは、↓
.
「起こる出来事は、この世界で自分は何を見たいのか?何を感じたいのか?問いかけている」という、
.
人生の方から自分に問いかけている、という感覚(視点)で起こる出来事を体験していくと、
.
本音が立ち現れてきたり、
自分が何に喜びを感じるのか?
好奇心や魂の情熱、喜びを
ど真ん中に=円の中心にすえて
そこから自分の世界を展開するのに
すごい威力を発揮してくれることと、
魂を自覚したら目が覚める。ということ。
.
.
.
これは神社でも同じ⛩
(これは以前にも何度か書きましたが)
.
神社の奥にある鏡に
自分は何をうつしたい?
.
うつしたいものを宣言すること
=意宣り(いのり)。
.
神社はうつしたいものを
宣言する場でもあるから、
意宣りをしたら、日々実践あるのみ。
.
自分とこの世界を使って、
魂を起点とした創造へと
シフトしながら 楽しみながら
日々実験していくのみ。
.
.
……
あと昨年末にアップしたYouTubeで、
習慣化のコツについて話しましたが、
.
習慣だけではなく、
自分が本当に大切だと思うことは
明日からしよう!って後回しにせず
.
「今日が最後」なら・・・
意識のあり方が変わります。
.
素直になれます。
.
.
逆に言うと今までと同じ行動、今までと同じ考え、今までと同じ人脈、今までと同じ環境、と全てが今までと同じままだとしたら、どこかで妥協していたり 我慢している可能性、大です。
.
.
人からの評価によって自分を見出そうとする人は永遠に心休まるときがありませんし、人目を気にすることに使っていたエネルギーを創造性に使ったら、生きることが喜びに変わります。
.
なんとな〜く外側の出来事にいつも同じ反応をして惰性で過ごすのではなく、
一期一会のこの瞬間を
研ぎ澄まされた感覚で生きていく。
.
神社の鏡と同様、うつしたいものを見させてあげる、やってみたいことを体験させてあげる、大切な人に今素直な気持ちを伝える、会いたい人に会う、今に心を込めるetc…
.
.
そんなことを意識して
(深刻ではなく真剣に)
ユーモアと愛を基軸に
丁寧に歩んでいきたいと思います。
.
.
なんでもない日常が幸せの宝庫であり、
いまを味わい尽くし、
遠慮なく自分を素直に表現していこう!♡
.
あ、そういえば、
昨日まりん散歩の帰りに、
まりんバギーの車輪に
どこかのワンちゃんの💩が
思いっきり付いていました😳
(知らずにバギーで踏みましたw)
.
元旦から💩付けて
ツイテるわ〜❣️🤣
.
.
1枚目の写真は昨日のわたし。
.
.
今年も宜しくお願いします♡
.
.
……
#2021年
#意宣り
#好奇心
#情熱
#魂
#起点
#魂で生きる
#意識のあり方
#自灯明
#創造性
#一期一会
#マインド
#美
#美しい女
#美容
#欲に素直に
#素直に表現
#ツイテる
#ユーモア
#愛を基軸に
#日常が幸せの宝庫
#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,284

32

2021/1/2

本田裕子を見た方におすすめの有名人