銀座 蔦屋書店さんのインスタグラム写真 - (銀座 蔦屋書店Instagram)「【フェア|WORLD BAZAAR #9 スウェーデン】 https://store.tsite.jp/ginza/event/travel/17444-1240331130.html 北欧の国、スウェーデンから、おうち時間を楽しくする素敵な雑貨や作品が届きました。 デザイン大国ともいわれるスウェーデン出身の3人の作家、リサ・ラーソン、マリアンヌ・ハルバーグ、エレオノール・ボストロムの作品を揃えました。 スウェーデンについての書籍や出身作家の絵本もご用意。自然豊かな国のぬくもりを感じるデザインと心が暖かくなるお話を、ぜひお楽しみください。   エレオノール・ボストロム 1985年、スウェーデンのストックホルムに生まれる。美術大学を卒業後、ベルリンに拠点を移す。 現在はストックホルムとサンフランシスコを行き来しながら制作を続ける。10年以上「犬」をテーマに作品を作っている。 「犬は飽きることがない。これからも犬を作り続けていくわ。」と彼女は言う。  リサ・ラーソン 1931年、スウェーデンのスモーランド地方・ハルルンダ生まれ。Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)に見出され、スウェーデン最大の陶芸製作会社Gustavsberg(グスタフスベリ)社で活躍。 1979年に独立。以後、現在に至るまで精力的に創作活動を続けている。日本で一番有名な北欧の猫キャラクター「マイキー」の生みの親としても知られる。  マリアンヌ・ハルバーグ 1952年、スウェーデン・ヨーテボリに花屋の娘として生まれる。青春時代に世界を放浪した後、地元ヨーテボリで作陶を開始する。 平面が立ち上がったような独特の作風は、前衛性とクールなユーモアが同居し、日本をはじめ世界中の先進的クリエイターが注目している。若い世代の間では憧れの陶芸家として名前が上がる。  会期:2021年01月09日(木)まで 場所:BOOK売場(旅) 主催:銀座 蔦屋書店 問い合わせ先:03-3575-7755  #スウェーデン #北欧雑貨 #北欧デザイン #エレオノールボストロム #リサラーソン #マリアンヌハルバーグ #マイキー #陶芸 #陶芸家 #EleonorBostrom #LisaLarson #MarianneHallberg #sweden #ginzasix #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks @marianne_hallberg  @lisalarsonjp  @eleonorbostrom」1月2日 12時13分 - ginza_tsutayabooks

銀座 蔦屋書店のインスタグラム(ginza_tsutayabooks) - 1月2日 12時13分


【フェア|WORLD BAZAAR #9 スウェーデン】
https://store.tsite.jp/ginza/event/travel/17444-1240331130.html
北欧の国、スウェーデンから、おうち時間を楽しくする素敵な雑貨や作品が届きました。
デザイン大国ともいわれるスウェーデン出身の3人の作家、リサ・ラーソン、マリアンヌ・ハルバーグ、エレオノール・ボストロムの作品を揃えました。
スウェーデンについての書籍や出身作家の絵本もご用意。自然豊かな国のぬくもりを感じるデザインと心が暖かくなるお話を、ぜひお楽しみください。

エレオノール・ボストロム
1985年、スウェーデンのストックホルムに生まれる。美術大学を卒業後、ベルリンに拠点を移す。
現在はストックホルムとサンフランシスコを行き来しながら制作を続ける。10年以上「犬」をテーマに作品を作っている。
「犬は飽きることがない。これからも犬を作り続けていくわ。」と彼女は言う。

リサ・ラーソン
1931年、スウェーデンのスモーランド地方・ハルルンダ生まれ。Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)に見出され、スウェーデン最大の陶芸製作会社Gustavsberg(グスタフスベリ)社で活躍。
1979年に独立。以後、現在に至るまで精力的に創作活動を続けている。日本で一番有名な北欧の猫キャラクター「マイキー」の生みの親としても知られる。

マリアンヌ・ハルバーグ
1952年、スウェーデン・ヨーテボリに花屋の娘として生まれる。青春時代に世界を放浪した後、地元ヨーテボリで作陶を開始する。
平面が立ち上がったような独特の作風は、前衛性とクールなユーモアが同居し、日本をはじめ世界中の先進的クリエイターが注目している。若い世代の間では憧れの陶芸家として名前が上がる。

会期:2021年01月09日(木)まで
場所:BOOK売場(旅)
主催:銀座 蔦屋書店
問い合わせ先:03-3575-7755

#スウェーデン #北欧雑貨 #北欧デザイン #エレオノールボストロム #リサラーソン #マリアンヌハルバーグ #マイキー #陶芸 #陶芸家 #EleonorBostrom #LisaLarson #MarianneHallberg #sweden #ginzasix #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks
@marianne_hallberg
@リサラーソン
@eleonorbostrom


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

230

4

2021/1/2

銀座 蔦屋書店を見た方におすすめの有名人