猫カフェきぶん屋のインスタグラム(nekocafekibunya) - 12月30日 18時26分


3年後のための準備

このニュースを観て、たくさんの愛護活動の方が投稿してました。
僕もイラッとしました。
イライライライライライラくらいイラッとしました。

けれど、いつも自分の立場だけで物事を見ないように癖づけているので、業者側の意見で突然この数字を出されても生き物なので急に減らすことはできず、完全に施工されるのが3年後になるのは困ると言う意見もまあ理解できます。
なので3年後までに段階を踏んで減らしていきましょうと言う今回の変更。

これがペット業界からの圧力だとかわからないですが、大事なことは3年後にこの数字がきっちり守られるようにすること。
動物愛護法で虐待や遺棄の罰金の上限が上がったものの、実際はというとニュースにまでなった京都のボランティアの崩壊事件では「京都区検に動物愛護法違反の罪で略式起訴、同簡裁から罰金30万円の略式命令を出されました。」というもの。

もし仮に、このままでは数値を守れないからと、業者が繁殖犬猫を遺棄しても罰金30万円で済むのなら、やりたい放題ですよね。
しっかり監視していかないと。

確実に法律としては生体販売はやりにくくなる方向に向かってます。
あとはその法律がしっかりと意味をなすように、おかしいと思った判決には声をあげていく。
何が正しいなんてないですが、自分の意見をしっかり言える大人が増えたら世の中も変わるんじゃないかと思ってます。

ネットショップは1/4から発送再開します。
買い物で応援してください!
https://kenkoshukan.stores.jp/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

738

1

2020/12/30

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

猫カフェきぶん屋を見た方におすすめの有名人