加藤るみさんのインスタグラム写真 - (加藤るみInstagram)「🎬夢を信じる少年とゴミ人間の物語。 『えんとつ町のプペル』試写。 . キングコング西野亮廣さんの絵本『えんとつ町のプペル』が映画化。 原作者の西野さんは最初から映画をゴールに設定し、 絵本は映画のチラシのような位置=知ってもらうための手段のひとつとして絵本という形を選んだそう。 webで絵本の全部を無料公開など、話題になりましたよね。 . 私自身、絵本を読んだことがなかったのですが(映画を観たあと、読みたくてしょうがなくなった…!) プペルの世界観に一瞬で引き込まれました。 まず、この映画の凄いところは、 テーマパークでアトラクションに乗っている気持ちになれたり、 美術館で絵画を鑑賞している気持ちになれたり、 舞台でキャラクター達とダンスしている気持ちになれたり、 観ている私という存在を色んな場所に連れてってくれるというところ。 マジカルな映画。 不思議な引力に引っ張られて、その感覚が楽しくて。 ぜひ、その感覚を映画館で体験してもらいたい! . 星を信じた親子の夢が未来を開く、温かな物語。 夢をバカにされたり叩かれたり、 自分を否定されたり、 そんなことがあっても、信じて、信じ抜くことの大切さを教えてくれる。 台詞ひとつひとつに強いメッセージ性があって、 現代社会に対する警鐘もひしひしと感じました。 原作者の西野亮廣さんに会ったことはないし、話したこともないし、 知ったような気になって語りたくはないですが、 この映画は西野さん自身の人生そのものなんだろうなぁと。 私は、心動かせられました。 なんといっても、親子の強い絆。 親が子を思う、子が親を思う優しさに涙しました。 . クリスマスより劇場公開です。 大人も楽しめるアニメーション映画。 ぜひ、劇場でご覧ください🎩 . PS. 声優陣の皆さんも素晴らしかった…! . . @poupellemovie  @japanesehandsome  #えんとつ町のプペル  #西野亮廣 さん #キングコング西野 さん #映画」12月16日 15時10分 - rumicinema

加藤るみのインスタグラム(rumicinema) - 12月16日 15時10分


🎬夢を信じる少年とゴミ人間の物語。
『えんとつ町のプペル』試写。

キングコング西野亮廣さんの絵本『えんとつ町のプペル』が映画化。
原作者の西野さんは最初から映画をゴールに設定し、
絵本は映画のチラシのような位置=知ってもらうための手段のひとつとして絵本という形を選んだそう。
webで絵本の全部を無料公開など、話題になりましたよね。

私自身、絵本を読んだことがなかったのですが(映画を観たあと、読みたくてしょうがなくなった…!)
プペルの世界観に一瞬で引き込まれました。
まず、この映画の凄いところは、
テーマパークでアトラクションに乗っている気持ちになれたり、
美術館で絵画を鑑賞している気持ちになれたり、
舞台でキャラクター達とダンスしている気持ちになれたり、
観ている私という存在を色んな場所に連れてってくれるというところ。
マジカルな映画。
不思議な引力に引っ張られて、その感覚が楽しくて。
ぜひ、その感覚を映画館で体験してもらいたい!

星を信じた親子の夢が未来を開く、温かな物語。
夢をバカにされたり叩かれたり、
自分を否定されたり、
そんなことがあっても、信じて、信じ抜くことの大切さを教えてくれる。
台詞ひとつひとつに強いメッセージ性があって、
現代社会に対する警鐘もひしひしと感じました。
原作者の西野亮廣さんに会ったことはないし、話したこともないし、
知ったような気になって語りたくはないですが、
この映画は西野さん自身の人生そのものなんだろうなぁと。
私は、心動かせられました。
なんといっても、親子の強い絆。
親が子を思う、子が親を思う優しさに涙しました。

クリスマスより劇場公開です。
大人も楽しめるアニメーション映画。
ぜひ、劇場でご覧ください🎩

PS.
声優陣の皆さんも素晴らしかった…!


@poupellemovie
@西野亮廣
#えんとつ町のプペル
#西野亮廣 さん
#キングコング西野 さん
#映画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

358

3

2020/12/16

加藤るみを見た方におすすめの有名人