黒川さくらのインスタグラム(amei_oooka.sakura) - 12月14日 22時29分


黒川さくら、22歳になりました!
そして同時に、YouTubeを開始しました!
ビッグダディこと、林下清志さんの出演している
「ビッグダディ14チャンネル」を、ダディさんのご厚意で引き継がせていただき、
#日の丸さくらっこニュース
として、日々のニュースや日本を取り巻く問題について、私なりの視点で発信させていただきます。
ダディさんとお話するの久々かつ、YouTube配信ということで非常に緊張しておりますが…😭笑
「ビッグダディ14チャンネル」で検索してくださいっ!
https://youtu.be/Zizf5Rcq1t0
そして、以下にYouTubeを始めようと思った経緯を書こうと思います!
長いので、気の向いた方のみ読んでください😇笑
.
.
結論から言うと、日本の報道姿勢に疑問を持ったからです。もやもやを抱えたまま、考えず、TV局のアナウンサーになるのは、私は違うと思いました。
 
「子ども達の未来を支えたい」という思いが常にあり、私は青山学院大学の教育学部に入学しました。アナウンサーとしてやりたかったお仕事としても、報道や教育番組に関わりたいと考えていました。
しかし、実際にアナウンサーを目指し、報道に関して調べたり、日々のニュースを色々な報道から取り入れると、今の日本の報道姿勢は、自分の思っていたものとは違いました。
世間を騒がせている大きなニュースの裏に、報道されないニュースが多くあります。
そして、それらの隠れているニュースは、日本の未来を選択するための、人々の意思決定に重要な情報ばかりだと、私は感じました。
個人が主体的に考えられるような情報、言葉を発信したいと思っていた私にとって、それはもやもやする原因でした。
そんなとき、ミスサークルのときから応援してくださっていたビッグダディさんから、「チャンネルを引き継がないか」というお言葉をいただきました。
しがない大学生、だけど、それらの情報を自分なりに発信し、少しでも多くの方に知ってもらいたい。
そうしてアナウンサーを辞退し、ダディさんのYouTubeを引き継がせていただくことになりました。
正直、不安でいっぱいですが、それでも決断に踏み込んだのは、ダディさんのご厚意を無駄にする訳にはいかない、そして、日本の子ども達を思うと、黙ってはいられないと思ったからです。
近年の日本の若者、子どもたちは他国に比べ、自己肯定感が低いという研究結果があります。自己肯定感、すなわち自分の誇りとは何か?私は、日本人であることを誇りに思います。そして、子どもたちにも、日本に生まれたことを誇りに思って欲しい。
そのために、国花である「さくら」の名に恥じぬよう、未来の日本を元気にする!という大きな大きな目標を持って、これからは活動して参ります。
これからも、皆様どうぞ宜しくお願いいたします🌸
.
.
.
.
.
.
#日本を元気に
#youtuber
#被写体 #被写体モデル #ポートレート #ポートレート撮影 #ポートレートモデル #カメラ #ファインダー越しのわたしの世界 #girl #instagirl #lovers_nippon_portrait #fff #team_jp_東 #portraitmodel #portrait #portraitphotography #model #lfl #diary_photo_jpn
#japanesegirl #worldofportraits#instagood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

397

28

2020/12/14

黒川さくらを見た方におすすめの有名人