瀬戸内レモン農園さんのインスタグラム写真 - (瀬戸内レモン農園Instagram)「. @a_min296様ありがとうございます! レモスコは2020年12月25日に生誕10周年を迎えます🍋 キャンペーンも実施中です☺︎ 詳しくはトップページのURLからご確認くださいませ^^ ・・・ こんばんわ✨  寒い冬に嬉しい、体温まる野菜ゴロゴロ栄養満点のポトフを作りました🥣  今回はいつものポトフに、今年で10周年記念を迎えた @yamatofoods様の #レモスコ (レモンタバスコ)をプラスして作ってみました😊  これが大正解💯  レモスコを使うことで、爽やかなレモンの風味とウインナーの旨みが重なり、刺激のあるサッパリしたコクのある後を引く美味しさのあるスープに仕上がりました☺️  そしてレモスコとバターはとても相性が良く、後入れのバターが更に旨味を引き出す隠し味になります♪  いつもは風味付けに数滴しか使わないレモスコですが、今回は調味料として大さじ1杯がっつり使って最大限の美味しさを引き出しました🙌   +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+   🎀具沢山のサッパリ爽やかレモスコポトフ  調理時間 20分(煮込む時間含む)   《材料》 じゃがいも 1個(150g) 玉ねぎ 1/2個 人参 1/3本(70g) キャベツ 100g ウインナー 4本 ドライパセリ 少々 Aコンソメキューブ 1個(顆粒コンソメ小さじ2) A水 400ml レモスコ 大さじ1 塩胡椒 少々 バター 10g オリーブオイル 大さじ1   《作り方》 1.じゃがいもは皮を剥いて1口大に切る。 玉ねぎはくし切りにする。 人参は乱切りにする。 キャベツはざく切りにする。  2.鍋にオリーブオイルと1を入れて中火にかけ、オリーブオイルが全体に回ったらA(コンソメキューブ 1個、水 400ml)とウインナーを入れる。 沸騰したら弱火にし、蓋をして15分煮る。  3.バターとレモスコを入れて混ぜ合わせ、バターが溶けたら塩胡椒で味を整える。  4.器に入れてドライパセリを振りかける。   《ポイント》 コンソメキューブが無い場合は、顆粒コンソメ小さじ2で代用してください。  じゃがいもが煮崩れしないように煮込むときは弱火でコトコト煮込んでください。  仕上げに混ぜ合わせるときはゆっくり優しく混ぜてくださいね。   こちらNadiaでも詳しくレシピ公開しております🌸 レシピ🆔【400737】   +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+   今回ポトフに使用していますが私自身いままで色んな料理に使いました✨  なんならもう醤油や料理酒などいつもの調味料として使ってもらって全然おkだと思います😉  パスタ。餃子、ピザラーメンサラダ唐揚げなどなど、数滴かけるだけでもグッと美味しくなりますよ👍   レモスコに興味がある方は、現在流れてるストーリーのリンクからご覧ください❤️    #ヤマトフーズ #瀬戸内レモン農園 #レモスコ10周年 #ヤマトフーズタイアップ #おうちごはん #簡単レシピ #野菜スープ #Nadia #Ndiaartist #今日のごはん #節約ごはん」12月7日 15時46分 - yamatofoods

瀬戸内レモン農園のインスタグラム(yamatofoods) - 12月7日 15時46分


.
@あみん様ありがとうございます!
レモスコは2020年12月25日に生誕10周年を迎えます🍋
キャンペーンも実施中です☺︎
詳しくはトップページのURLからご確認くださいませ^^
・・・
こんばんわ✨

寒い冬に嬉しい、体温まる野菜ゴロゴロ栄養満点のポトフを作りました🥣

今回はいつものポトフに、今年で10周年記念を迎えた
@瀬戸内レモン農園様の #レモスコ (レモンタバスコ)をプラスして作ってみました😊

これが大正解💯

レモスコを使うことで、爽やかなレモンの風味とウインナーの旨みが重なり、刺激のあるサッパリしたコクのある後を引く美味しさのあるスープに仕上がりました☺️

そしてレモスコとバターはとても相性が良く、後入れのバターが更に旨味を引き出す隠し味になります♪

いつもは風味付けに数滴しか使わないレモスコですが、今回は調味料として大さじ1杯がっつり使って最大限の美味しさを引き出しました🙌


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+


🎀具沢山のサッパリ爽やかレモスコポトフ

調理時間 20分(煮込む時間含む)


《材料》
じゃがいも 1個(150g)
玉ねぎ 1/2個
人参 1/3本(70g)
キャベツ 100g
ウインナー 4本
ドライパセリ 少々
Aコンソメキューブ 1個(顆粒コンソメ小さじ2)
A水 400ml
レモスコ 大さじ1
塩胡椒 少々
バター 10g
オリーブオイル 大さじ1


《作り方》
1.じゃがいもは皮を剥いて1口大に切る。
玉ねぎはくし切りにする。
人参は乱切りにする。
キャベツはざく切りにする。

2.鍋にオリーブオイルと1を入れて中火にかけ、オリーブオイルが全体に回ったらA(コンソメキューブ 1個、水 400ml)とウインナーを入れる。
沸騰したら弱火にし、蓋をして15分煮る。

3.バターとレモスコを入れて混ぜ合わせ、バターが溶けたら塩胡椒で味を整える。

4.器に入れてドライパセリを振りかける。


《ポイント》
コンソメキューブが無い場合は、顆粒コンソメ小さじ2で代用してください。

じゃがいもが煮崩れしないように煮込むときは弱火でコトコト煮込んでください。

仕上げに混ぜ合わせるときはゆっくり優しく混ぜてくださいね。


こちらNadiaでも詳しくレシピ公開しております🌸
レシピ🆔【400737】


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+


今回ポトフに使用していますが私自身いままで色んな料理に使いました✨

なんならもう醤油や料理酒などいつもの調味料として使ってもらって全然おkだと思います😉

パスタ。餃子、ピザラーメンサラダ唐揚げなどなど、数滴かけるだけでもグッと美味しくなりますよ👍


レモスコに興味がある方は、現在流れてるストーリーのリンクからご覧ください❤️



#ヤマトフーズ
#瀬戸内レモン農園
#レモスコ10周年
#ヤマトフーズタイアップ
#おうちごはん
#簡単レシピ
#野菜スープ
#Nadia
#Ndiaartist
#今日のごはん
#節約ごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

129

0

2020/12/7

瀬戸内レモン農園を見た方におすすめの有名人