手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 12月6日 19時55分


【12/8(火)21:30〜 ふわはね「にじいろえほんあつめ 〜一番好きなクリスマスのえほん〜」&12/11(金)20:00〜 ふわはね「絵本の学校」第6回 こどもと向かい合う時間の大切さ】

あさって8日は、全国の絵本好きの大人たちが夜な夜な集まる「ふわはね・にじいろえほんあつめ」の時間です。今回のテーマは「一番好きなクリスマスのえほん」。あなたの一番を用意してご参加くださいね。番組内では、ふわはねさんによる『クリスマスのてんし』(エルゼ・ヴェンツ-ヴィエトール/徳間書店)、『もみのき そのみを かざりなさい』(五味太郎/アノニマ・スタジオ)の読み聞かせも!

また11日金曜は、7月から月1回開催してきた、ふわはねさんによる「絵本の学校」の最終回。テーマは「こどもと向かい合い時間」についてです。こどもとの時間は、思っているよりもずっと短いもの。手を繋いで歩く時間もあっという間。そんな時間をどんなふうに過ごしますか? 絵本・アナログゲーム・料理・工作・自然の中でなど、いろいろな過ごし方のヒントをお伝えします。

どちらもオンライン( Zoom)での開催です。顔を映さず聞くだけの参加も歓迎なので、ぜひ気軽にご参加ください。

<ニジノ絵本屋とめがねこの“おとな”クラブ  ふわはね 「にじいろえほんあつめ」>
12月8日(火)21:30〜22:30 一番好きなクリスマスのえほん
参加費:一般 ¥1,500 / 部員¥1,400
受付締切:開催時間5分前まで


<ふわはね「親と子をつなぐ 絵本の学校」by ニジノ絵本屋>
〜スケジュールとテーマ〜
毎月第2金曜20:00〜22:00開催
7月10日(金)わらべうたと絵本<終了>
8月14日(金)昔話と絵本<終了>
9月11日(金)絵本の選び方与え方<終了>
10月9日(金)絵本のよみ方、プログラムの組み立て<終了>
11月13日(金)赤ちゃんの絵本から児童文学まで<終了>
12月11日(金)こどもと向かい合う時間の大切さ

参加費:
単発受講)一般 ¥3,500 / 部員¥3,300
通し受講・6回)一般¥20,000 / 部員 ¥19,000
受付締切:一般・部員とも開催日の16:00
*「絵本の学校」に関しましては、当日参加頂けない方へは、録画をお送りいたします。通し受講の場合は、過去開催分を録画にてお送りします。

▶︎詳しくは「@手紙社」プロフィールのハイライト「GOOD MEETING」より公式サイトへ
 もしくは @nijinoehonya のプロフィールURLよりGOOD MEETINGのサイトに飛びます。

#手紙社#手紙舎#tegamisha #Zoom #オンラインイベント#オンライン#ニジノ絵本屋 #ふわはね #絵本 #クリスマスの絵本 #クリスマス #絵本の学校 #クリスマスのてんし #エルゼヴェンツヴィエトール #徳間書店 #もみのきそのみをかざりなさい #五味太郎 #アノニマスタジオ @nijinoehonya @fuwahane


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

545

0

2020/12/6

手紙社を見た方におすすめの有名人