宇月田麻裕のインスタグラム(mahiro_utsukita) - 12月2日 19時21分


11/19乗馬日記「まただねー」フレディー  乗馬日記いきまーす。2週間経ってしまいました💦 最近、乗る馬は毎回のように違いますが、フレディー率が高まっているかも。騎乗した日に、画像と動画載せています。
さて、レッスンは、「フレディー」&T先生。 名前の由来は、フレディマーキュリーから。フレディーは、3度目の騎乗です。
どっしりとしていて、大きい、頼れる男的な感じ。 新調した鞭120センチ。 鞭ほぼ使わなかったのですが、120センチあると良いかもしれません。
3センチの拍車は使わず。
先生いわく、馬は、拍車の長さじゃなく、3センチの拍車は通常使わないですよー とのこと。まずは、拍車に頼らないこと、それが大事ですと。
なので、買ったのですが、永久保存にします。やはり、長いの怖いし、今のままでいいかも。
フレちゃん、とっても元気良く動いてくれて、良い速歩ができました。
フレ「ごっきげーん(^^♪」
ただ、私のバランスが悪く、よく躓くので、前のめりになり、何度も頸にしがみつく。
先生「馬が躓こうが、何しようが、自分の体幹で、まっすぐになっていれば、そのままの姿勢を保てますよ」
確かにその通り。
躓くと、手綱ごと持っていかれるので、自分が落ちそうになるのですよね。
駈歩出ました。一周するかしないか。
フレは、もしかしたら、豪快な駈歩かもしれません。
駈歩、今年はしていないので、忘れていますが……。
これ、私的に、けっこう危うい。
まったく余裕なく、いつその反動と動きについていけなくなるか。そんな駈歩でした。
やっばり、体幹がないんですよね、自分のバランスがぶれまくっているし。
駈歩から速歩に落ちる時、一度、鐙がずれて、まじヤバかったです。それこそ、落馬寸前。
駈歩の最中にも、いつ自分のバランスが崩れるかとの戦い。
少しでも崩れたらアウト! 
駈歩中の恐怖。しかし、その恐怖と裏腹に爽快感もあり、表裏一体。今さらながらですが、駈歩って、今さらながらですが、馬を信じないと出来ないなーと。
ということで、豪快。たぶん人から見たら、普通の駈歩ですが。
少し、しただけですが、久しぶりの駈歩したので、物凄く体が痛い。全身、筋肉痛を通り越して、皮膚を少し押しただけでもあちこち痛い。それだけ運動したってことですかね。
いやー、フレディー。 頼れる男です!
課題は、毎度、手前を変えるのと巻乗り。 ほんと乗り方忘れてしまっているかも。初心からやります。
「フレー、頑張ったね」
フレ「気持ちいい♪」
競走馬名 ライズアゲイン です。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17

0

2020/12/2

宇月田麻裕を見た方におすすめの有名人