北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 12月2日 18時00分


365日毎朝スープを作りつづけているという有賀薫さんに、冷凍できるスープレシピを教えていただきました!

簡単なアレンジで、
オニオングラタンも作れますよ♪
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こっくり甘いオニオンスープ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
◆材料
・たまねぎ…4個
・オリーブオイル…大さじ3
・塩…小さじ1
・こしょう…少々
.
❶ たまねぎは皮をむき、薄くスライス。すべて鍋に入れて、塩も加えます。
.
❷ そこへ水100mlを加えて強火にかけ、ときどき混ぜながら煮ていきます。たまねぎからも水分が出ますが、強火のままかけていくと、やがて水がほとんどなくなります。そのタイミングで炒めはじめると、たまねぎがしっとりしていて炒めやすいです。
.
❸ たまねぎを鍋に広げたまましばらく放置すると、たまねぎが焦げてきます。そこに水を少量(大さじ2~3ほど)足すと鍋底の焦げがとれ、全体に茶色く色づきます。

全体を混ぜたらまた鍋に広げて焦がして……を繰り返し、3~4回やると、たまねぎがきれいなあめ色に色づきます。
.
❹ 出来上がったら、保存容器に4等分して冷凍保存。冷凍してから1〜2週間は風味も落ちず、おいしくいただけます!
.
そのまま食べるときは、水150mlを加え、味を見て塩とこしょうで調節するだけ。電子レンジの場合は、凍ったまま耐熱容器に入れて水を加え、ラップをふんわりかけて600W で2分半~3分が目安です。
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
簡単アレンジ! 即席オニオングラタン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
❺ 薄切りにしたバゲット2枚。おろしにんにくを少量ぬってオーブントースターに。ほんのり色づく程度に焼いておきます。
.
❻ たまねぎベース(1人分)は、解凍して耐熱皿に入れ、水120mlを加えてラップをかけて600Wのレンジで1分半~2分。
.
❼ あたためたスープに、準備しておいたバゲットとたっぷりの溶けるチーズをのせ、バターを少量のせるかオリーブオイルを少量まわしかけます。1200Wのオーブントースターで10~12分ほど、チーズがとけて焦げ始めるまで焼いたら完成です!
.
- - - - - - - - - - - -
.
塩と水だけというシンプルな材料なのに
驚くほど甘いオニオンスープ。
素材から出た自然の甘みだから、
飽きがこないんです。
.
一見むずかしそうなオニオングラタンも、
冷凍したペーストさえあればこんなにも手軽!
レストランで食べるような本格派の味わいで、
ディナーにもおすすめです。
ぜひお試しくださいね♪
.
#kitchen#food#foodstagram#soup#recipe#christmas#todaysmenu#スープ#レシピ#冷凍#ディナー#料理#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,709

1

2020/12/2

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ