GINZA SONY PARK PROJECTのインスタグラム(ginzasonypark) - 11月29日 15時20分


地下3階にオープンした『かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>』は19時まで営業中。日替わりで登場する全国各地のパン、本日11/29は沖縄の小さな村のパン屋さんから。

#Repost @kamapan_and_friends
• • • • • •
かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>

沖縄本島の中部・北中城村という小さな村で、自家製の石窯を構える「ときはや」さんから、薪火焼きのパンが届きます。
.
以下ときはやの店主・常盤さんより。

「人参と林檎などから掛け継いできた酵母からパン生地を捏ね、薪火にて焼き上げています。パンは『日々のためのパン』をテーマに全て卵.乳製品不使用の食事パンを作っています。パンに合わせるフィリングも自家製のものを用意して食卓におけるパンを色んな形でご提案できればと考えています。」

初めてときはやさんのパンを食べたとき、袋を開けた瞬間いぶりがっこのような、スモーキーな香りがしてびっくりしました。

バゲットやカンパーニュを、夜のピクニックな持っていって、コンロで焼きながら持っていったジャムやツナ缶やチーズを乗せて食べたら本当に美味しくって美味しくて、みんなで笑いました。

一見クセが合うと思いきや、実は懐の深い食事パンです。

これは、東京ではなかなか食べれないパンだなあと思います。
お楽しみに😉🥖
#ときはや #かまパンandフレンズ #薪火 #石窯 #sharejoyoflife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

327

0

2020/11/29

GINZA SONY PARK PROJECTを見た方におすすめの有名人