佐々木明のインスタグラム(akiraexploring) - 11月16日 16時17分


【New sponsor】
@urbanislandsocietyjapan
@urbanislandsociety

水資源の大切さに気がついたモンゴルの旅から地球の水資源や水の循環をテーマに動いている中で出会い
僕のサーフライフをウェットスーツなどでサポートして頂くことになったURBAN ISLAND SOCIETY よりいよいよウェットスーツが発売されます。

@urbanislandsocietyjapan
ウェットスーツに使用されているクロロプレーンラバー(合成ゴム)は通常、石油を原料に作られています。
@urbanislandsocietyjapan の取り組む使用のラバーは岩石から、クロロプレーンラバーを作り、製品化🏄🏽‍♂️

不純物の少ない石灰石をベースにしたクロロプレーンラバーを使うことによって品質が高くなり
化石の宝庫の言われる黒姫山の岩石だけを使用しているため、製品にバラつき無く、環境にも優しいウェットスーツです🌊

環境型サーフプロダクト開発プロジェクトでは
リサイクルペットボトル素材100%のフレームで作られたアップサイクルサングラスを作ったり

有機溶剤の使用を抑え、人にも地球にも優しい製品、環境負荷の軽減、地球環境の保全に努めているサーフブランドです🌍
・・・
"URBAN ISLAND SOCIETY" Wetsuit.
#urbanislandsocietywetsuit
#chloroprenerubber #aquabond #ecofriendly #eco
#madeinjapan
#alohavibesonly
#followthealoha
#alohafromhawaii
#urbanislandsociety
Desiged by Honolulu with ALOHA.
@urbanislandsocietyjapan
#ambassador #model
#mahaloha

・・・

全てはできなくとも
ひとりが少しだけでもいいから意識や道具を変えられたら大きな一つとなって
地球へのインパクトは激減するのはこのコロナで大きく文明が歩みをスローダウンした事でニュースで見やっていたように僕らも見えるはずのない遠くの山々がくっきり見えた事で感じました。

だからちょっとづつでも急ぎ足で確実にインパクトを減らして行けたらいいなと思いながら、車移動と飛行機移動はやめられない。だからこそ出来ることからですね。

一緒に撮影してた
@Micro
@mireicsaale28
楽しい時間と出逢いに感謝します。
優しい2人が好きです🤙🏽


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

714

1

2020/11/16

佐々木明を見た方におすすめの有名人