macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 11月14日 06時05分


こねずに簡単🍞「#もちもちタッパーパン」このレシピのポイントは↓の投稿文をチェックしてくださいね✨⁠
.⁠
----------------------------------⁠
✍️このレシピのポイントは…⁠
.⁠
✔️パン作り初心者必見!👀⁠
✔️タッパーを使ってこねずに出来る👏⁠
✔️場所の確保や特別な道具も不要ですよ😊⁠
----------------------------------⁠
ご質問はお気軽にコメント欄にどうぞ😊⁠
macaroni の料理家が⁣返信いたします🍳‍👩✨⁠
.⁠
■調理時間:40分⁠
※生地を寝かせる時間含みません。⁠
.⁠
■材料(2〜3人分)⁠
・強力粉:140g⁠
・水:100cc⁠
・砂糖 :大さじ2杯⁠
・ドライースト:小さじ1杯⁠
・塩 :3g⁠
・オリーブオイル:大さじ1杯⁠
・うち粉(強力粉):適量⁠
.⁠
■作り方⁠
①タッパーに水を入れフタをして、レンジ600Wで20秒加熱します。⁠
②ぬるま湯に砂糖を入れてさっと混ぜて、ドライイーストを全体に振り入れてそのまま10分ほどおきます。⁠
③イーストが沈んで少し泡が出ている状態になったら、強力粉、塩、オリーブオイルを加えます。⁠
④ゴムベラを使って3〜4分生地を混ぜます。⁠
⑤フタをしてオーブンの発酵機能の30℃で50分発酵させます。1.5倍くらいの大きさになります。⁠
⑥タッパーの中で生地のガスを抜くようにしながら、生地をひとまとめにします。天板にうち粉をして、生地を出します。取り出した生地の上にもうち粉して手で形を整えます。高さのある楕円にしてください。⁠
⑦ラップをかけて30℃で50分2次発酵をとります。オーブンから生地を取り出し、ここでオーブンに予熱を190℃でいれます。⁠
⑧生地の表面に再度強力粉(分量外)をふり、オリーブオイル(分量外)をかけます。⁠
⑨190℃に予熱したオーブンで12分焼いて完成です。⁠
.⁠
★MEMO★⁠
・本来パンは、小麦粉に水を加えることでできるグルテンを、台の上でしっかりこねることで、さらに強い膜にしていき、発酵させて膨らませます。今回はこねないパンということで、水分量が少し多めで、混ぜやすいですが、こねにくくなっています。⁠
・水分量が多いことで小麦粉が水分を吸いやすくなります。 それによってこねなくても、粉と水分を混ぜて給水させることで、発酵時に小麦粉が水分をしっかり吸収し十分なグルテンを作ることができます。⁠
.⁠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣⁠
毎日が楽しくなるお買いもの✨⁠
「macaroni store⁠(マカロニストア)」で⁠
ちょっといいもの探してみませんか?⁠😊⁠
@macaroni.store
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣⁠
.⁠
#macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #おうちごはん #お家ご飯 #お家ごはん #おうちご飯 #パン #朝ごパン #パン部 #手作りパン #てづくりパン #おうちパン #パン活 #パン作り #パン好き#ふたりごはん #うちごはん #おうちカフェ #おうちcafe #お家カフェ #うちカフェ #うちcafe #カフェ風 #カフェ飯 #カフェめし #おうち時間 #タッパーパン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,001

29

2020/11/14

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人