Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 11月4日 22時00分


おうちで簡単、おいしい薬膳レシピ🍳

🍚🥕「薬膳ビビンパ」
滋養が高い山芋や長芋は、体や心が疲れた時に摂りたい食材。そぼろには植物性たんぱく質がぎゅっと詰まった乾物の高野豆腐を混ぜると、よりヘルシーに。個々の食材がもつ栄養を一度に摂れる理想的な薬膳メニューです。

●材料(1人分)
・山薬(山芋・長芋):好みの量
・黒米ご飯(雑穀・玄米・白米でも可):1杯分
・卵黄:1個分
・高野鶏そぼろ(作り方1):適量
・小松菜のごま和え(作り方2):適宜
・人参のすりおろし(作り方3):大さじ2
・すだち:1個

●作り方
1.小鍋に鶏ひき肉250g、きび砂糖大さじ2、醤油大さじ5~6、粗みじん切りの生姜大さじ2、水100㎖を「混ぜてから」中火にかけて、時々混ぜながら煮る。途中で刻んだ高野豆腐2枚(直接鍋にすりおろしながら加えても可)を加え、水気がなくなるまで約8~10分煮る。
2.小松菜は5株を熱湯で塩茹でし、2~3㎝に切って水気を絞る。醤油、すりごま各大さじ1、ごま油、だし各少々で和える。
3.人参は皮ごと大さじ2ほどすりおろし、薬膳酢、ごま油、塩各少々で味付けする。
4.山薬をタワシでこすり洗いし、皮をむく。すりおろしてとろろにする。
5.茶碗にご飯をよそって、そぼろと野菜を盛り、とろろをのせて味噌(分量外)を添える。卵黄をトッピングし、好みですだちを搾る。

●Navigator
井澤由美子/料理家。国際中医薬膳師・国際中医師の資格をもつ。NHK『きょうの料理』ほか、各種メディアで活躍中。


【Hanako1190_気持ちいい生活の選びかた】
#Hanako #Hanako_magazine #SDGs #sustainabledevelopmentgoals #サスティナブル #サステナブル #フェアトレード #環境に優しい #地球に優しい #サスティナブルな暮らし #エシカルフード #漢方 #冬の薬膳 #食養生 #簡単レシピ #おうちごはん #丁寧な暮らし#料理記録 #ビビンパ #photoby_kenyaabe


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,401

0

2020/11/4

Hanako公式を見た方におすすめの有名人