ザッキー☆さんのインスタグラム写真 - (ザッキー☆Instagram)「今日は (株)瀬戸プレスフーズ様 (HP)https://seto-pre.com/ よりいただきました 「焼き玄米フレーク」のご紹介です🤗  広島県産玄米を特殊製法で瞬時に焼き上げ、フレーク状になってます❣️ お湯をかけて30秒でお粥になる簡単調理も嬉しい商品です✨✨  ビタミン群も残っており、ご飯が炊ける香りもしま〜す🌾  原材料そのままを独自製法(プレス)でフレークやパウダーにしているみたいでとても栄養価の高い食品です。 免疫力アップも期待できちゃいます😍  これから寒い冬に向けて 玄米フレークを使った朝食用のお粥レシピを作ってみましたーーー😆  お湯かけるだけで温かい玄米粥が食べられるなんて、ねぼすけな私ににピッタリ‼️🤣  せっかくなので ちょっとのタンパク質とお野菜をトッピングしてバランス食デコを乗っけ盛りーーー😆💖💖  レシピもご紹介しますね❣️  「ツナマヨおかゆ」 PRE玄米30g お湯180cc ツナ1/2缶 マヨネーズ大さじ1 (トッピング)  ミックスベジタブル適量  赤ウインナ−3本  作り方 :赤ウインナーは下茹でし冷めたら真ん中を斜めにカットします。 :玄米にお湯を注ぎ、しばらく置いたらツナとマヨネーズを和えます。 :ウインナーをハート型に並べ、ミックスベジタブルをトッピングしたら完成。 あったか〜い朝食で元気出してこーーーー😆❣️  ◉「鶏ガラおかゆ」 PRE玄米30g お湯180cc 鶏ガラスープの素小さじ1/2 (トッピング)  小口ネギ適量  さつまいも1/4本  ゆで卵1こ  コーン1粒  乾燥パスタ適量  海苔適量 ケチャップ少々 「作り方」 :ゆで卵を半分に割いたストローを使って上半分の白身をカットします。 :コーンは乾燥パスタで差して固定します。 :海苔を丸く切って目玉を黄身に貼ります。(マヨネーズを接着剤にします) :さつまいもは輪切りにして下茹でした後サイコロ状にカットします。 :玄米に鶏ガラとお湯を注ぎ、しばらく置いたらトッピングをのせて完成。  ◉「ケチャップおかゆ」 PRE玄米30g お湯180cc ケチャプ大さじ1 コンソメ小さじ1/2 (トッピング)  スナップエンドウ3本  人参輪切り3枚  鶏そぼろ適量  「作り方」 :人参は輪切りにし、スナップエンドウは筋を取って塩茹でしておきます。 :人参はお花の型で抜き、スナップエンドウは斜めにカットします。 :玄米にコンソメとお湯を注ぎ、しばらく置いたらケチャップを混ぜてトッピングをのせて完成。  #玄米フレーク #黒米フレーク #瀬戸プレスフーズ #瀬戸鉄工 #玄米フレークレシピ #黒米フレークレシピ #免疫力アップレシピ #アンチエイジングレシピ #PR #デコおかゆ  #ザッキーのkitchen  #talk_recipe #暮らしニスタ #フーディーテーブル #おうちごはん #kyarabenist」11月3日 13時57分 - kazuyo_yamazaki

ザッキー☆のインスタグラム(kazuyo_yamazaki) - 11月3日 13時57分


今日は
(株)瀬戸プレスフーズ様
(HP)https://seto-pre.com/
よりいただきました
「焼き玄米フレーク」のご紹介です🤗

広島県産玄米を特殊製法で瞬時に焼き上げ、フレーク状になってます❣️
お湯をかけて30秒でお粥になる簡単調理も嬉しい商品です✨✨

ビタミン群も残っており、ご飯が炊ける香りもしま〜す🌾

原材料そのままを独自製法(プレス)でフレークやパウダーにしているみたいでとても栄養価の高い食品です。
免疫力アップも期待できちゃいます😍

これから寒い冬に向けて
玄米フレークを使った朝食用のお粥レシピを作ってみましたーーー😆

お湯かけるだけで温かい玄米粥が食べられるなんて、ねぼすけな私ににピッタリ‼️🤣

せっかくなので
ちょっとのタンパク質とお野菜をトッピングしてバランス食デコを乗っけ盛りーーー😆💖💖

レシピもご紹介しますね❣️

「ツナマヨおかゆ」
PRE玄米30g
お湯180cc
ツナ1/2缶
マヨネーズ大さじ1
(トッピング)
 ミックスベジタブル適量
 赤ウインナ−3本

作り方
:赤ウインナーは下茹でし冷めたら真ん中を斜めにカットします。
:玄米にお湯を注ぎ、しばらく置いたらツナとマヨネーズを和えます。
:ウインナーをハート型に並べ、ミックスベジタブルをトッピングしたら完成。
あったか〜い朝食で元気出してこーーーー😆❣️

◉「鶏ガラおかゆ」
PRE玄米30g
お湯180cc
鶏ガラスープの素小さじ1/2
(トッピング)
 小口ネギ適量
 さつまいも1/4本
 ゆで卵1こ
 コーン1粒
 乾燥パスタ適量
 海苔適量
ケチャップ少々
「作り方」
:ゆで卵を半分に割いたストローを使って上半分の白身をカットします。
:コーンは乾燥パスタで差して固定します。
:海苔を丸く切って目玉を黄身に貼ります。(マヨネーズを接着剤にします)
:さつまいもは輪切りにして下茹でした後サイコロ状にカットします。
:玄米に鶏ガラとお湯を注ぎ、しばらく置いたらトッピングをのせて完成。

◉「ケチャップおかゆ」
PRE玄米30g
お湯180cc
ケチャプ大さじ1
コンソメ小さじ1/2
(トッピング)
 スナップエンドウ3本
 人参輪切り3枚
 鶏そぼろ適量

「作り方」
:人参は輪切りにし、スナップエンドウは筋を取って塩茹でしておきます。
:人参はお花の型で抜き、スナップエンドウは斜めにカットします。
:玄米にコンソメとお湯を注ぎ、しばらく置いたらケチャップを混ぜてトッピングをのせて完成。

#玄米フレーク #黒米フレーク #瀬戸プレスフーズ #瀬戸鉄工 #玄米フレークレシピ #黒米フレークレシピ #免疫力アップレシピ #アンチエイジングレシピ #PR
#デコおかゆ

#ザッキーのkitchen
#talk_recipe
#暮らしニスタ
#フーディーテーブル
#おうちごはん
#kyarabenist


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

303

2

2020/11/3

ザッキー☆を見た方におすすめの有名人