須藤弥勒のインスタグラム(miroku_suto) - 11月2日 18時25分


今日はとても楽しみにしていた日だった。

岡田兄弟のお陰で(私の下手なビデオ編集で彼らの前半が切れてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいなので、明日、またインタビューを載せたいと思います)

今日は6年ぶりに、唯一、私に強烈な印象を残したジュニアである香川友くんと再会できることができた。

実は岡田さんはインスタを通して一緒に練習をしませんか?と誘っていただいた。

顰蹙を買うことを覚悟して書くと、このようなD Mは結構くるので、大体の場合(特に同学年や近い年齢だった場合、だったり、同性だった場合は実績で判断をし、丁寧に、お断りさせていただくことが多い。なんせ、ゴルフの超初心者のジュニアからも数多くくるので)

岡田お兄さんの場合は素晴らしい結果も残しているので、喜んでOKをしたのだが、正直な話、一瞬、承諾をするかどうか考えた。

しかし、いらっしゃるメンバーの中に香川友くんの名前を見つけると、心のそこから、心が小躍りした。

少しだけ、説明をすると、弥勒が初めて横尾要杯という試合に3歳の時に出場をし、それなりに史上最年少として結果を残した時の優勝者が、この香川くんだった。

彼は幼稚園の年長から、サンドバンカーからスピンをかけていて、衝撃を受けたのを鮮明に今でも覚えている。

あれだけの才能は、今まで一度も見たことがない。弥勒も含めてである。

例えは悪いかもしれないが、マスチフやセントバーナードのようにどっしりと体も心も座っていて、本当に落ち着いた子で、「この子は、どこまで伸びるのだろう」と心より思っていた。

お父さんもゴルフ練習場を経営しており、本格的にやればスーパースターになれるだろうな。。。本当に、私の当てる勘で心底実感したことを心より覚えている。(そして、息子、桃太郎が、香川くんに勝つよりも医者にする方が容易だと思い、ゴルフを断念させたことは、私の人生の英断の1つだと今でも考えている)

ただ、その後、一切香川くんの名前はジュニアの世界では(特に私の場合、交流を持たないので)聞くことはなかった。

そして、この世界では良くある「やめてしまったのかな」と思っていた矢先に、岡田さんからD Mをいただき、今、小学6年生ながら、ATPプロツアーに回っていることを知り、その直後、7800ヤードのロイアルで67で回ったと新聞記事で読み、やっぱり、私の勘は当たるのだと笑ってしまった。

そんな香川くん(のお父さん)も弥勒のことを鮮明に覚えていてくださっていて、今日は岡田兄弟と素敵なお母さんも含めて雨の中で真っ暗になるまでショートゲームの勝負をしていた。

香川くんと岡田兄弟相手に恥をかかないかと少し心配だったが、写真の表情を見ても分かるように、「ここに須藤弥勒あり」というのは見せられたと思う。

ちなみに香川くんのところも、国内のジュニアの試合には一切出ない。

うちと同じで、試合に出る暇など一切ないほど、技術を磨いているということで素晴らしい戦略を持っていらっしゃる。

やはり、名刀は、台所包丁のようにバッタバッタと抜くものではないと改めて確信させられた。

10年後、岡田兄弟をはじめ、この動画が6年前の横尾要杯の記事と同じように、お宝映像になっていることを確信している。

香川さんのところも具体的な壮大な夢と計画を持っていらっしゃるし、うちも来年の前半には世間がぶったまげるようなニュースを発表できると思う。

とにかく、興奮冷めやらぬまま、明日はうちの茨城のお兄ちゃんも参戦して、この夢のような時間がまた、見れるので楽しみにある!!

Miroku practicing with Japanese superstar Tomo Kagawa who just shot 67 from 7800 yards on the ATP tour. He is ONLY in the 6th grade!! 12 years old!! WOW!!

#juniorgolf #golf #futuresuperstar #未来のスーパースター #本当に嬉しい日 #真の実力者


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

570

0

2020/11/2

須藤弥勒を見た方におすすめの有名人