北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 10月25日 07時00分


材料は3つだけ!10分でできる、シナモンチャイティーの作り方
.
- - - - - - - - - - - -
体をぽかぽかと温め、
心をリラックスさせてくれる紅茶。

ふらりと入った喫茶店で、
いつもより疲れを感じたとき、
自分へのご褒美として甘い飲み物を選ぶ……
なんてことありませんか?

今回は、紅茶専門店 Uf-fu(ウーフ)の
大西 泰宏さんに、
紅茶のアレンジアイデアについて
教えていただきました!

■ 大西さん:
「シナモンには抗うつ作用があると言われています。

仕事に向かう足取りが重い、
家事をするやる気がでない……。
そんなときに一口飲んでみてください。
優しい甘さのシナモンチャイが体を温めるだけでなく、
気持ちのスイッチも切り替えられるはずですよ」
.
- - - - - - - - - - - -
■ 10分で本格的な味わいに!
シナモンチャイティーの作り方
- - - - - - - - - - - -
.
【材料(2杯分程度)】
・茶葉 3〜5g  (アッサムCTC茶葉* を使用)
・水 100cc
・低温殺菌牛乳 250ml
・シナモンスティック 5cm程度
・砂糖 お好みで
.
低温殺菌牛乳は、ふつうの牛乳に比べると生乳の風味に近く、甘みがあるので、紅茶アレンジにはとてもおすすめです。
.
※ CTCとは……紅茶の製法のひとつ。短時間で味わい深い紅茶が入れられるのが特徴。ころころと丸い形をしている。
.
.
【作り方】
❶ 鍋に水、茶葉、手で砕いたシナモンスティックを入れてから、中火にかける。
.
❷ 沸騰したら、1分程度しっかり煮立たせる。この工程で、紅茶やシナモンのおいしさをしっかり出すことができる。
.
❸ 牛乳を入れ、焦げないようにスプーンでやさしく混ぜる。
低温殺菌牛乳の生乳のような風味を活かすため、沸騰させないように注意です。
.
❹ この状態では甘みが少ないので、お好みで砂糖を入れて調整する。
砂糖はブラウンシュガーがおすすめです。
寒くなってきたら、ドライジンジャーを入れるとより体が温まる一杯に。
生姜のぴりっとした味わいがプラスされてまた美味しいですよ。
.
- - - - - - - - - - - -
#kitchen#kitchendesign#kitchenware#food#foodstagram#大西泰宏 さん#紅茶#チャイ#チャイティー#朝支度#キッチン#キッチン雑貨#台所#料理#台所しごと#家事#お買い物#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,929

10

2020/10/25

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ