MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 10月15日 16時00分


妊娠中に離乳食の予習もできる!かつおだしの取り方を知っておくと離乳食作りに安心ですよ。
鉄やカルシウム、たんぱく質などを多く含むさば缶を使った味噌汁です。
だしをしっかり取れば薄味でも物足りなさを感じません。

【離乳食の予習もできちゃう! 根菜とさば缶の味噌汁】

■材料(2人分)
・水 500cc
・かつお節 10g
・さば水煮缶 1缶(190g)
・ごぼう 1/4本(約50g)
・にんじん 1/4本(約40g)
・味噌 大さじ1
・細ねぎ(刻み) 適量

■作り方
1.ごぼうは斜めに薄切りにする。水に約5分浸してアクを抜き、水気を切っておく。にんじんは約3mmの厚さのいちょう切りにする。
2.鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰したら火を止めてかつお節を入れる。かつお節が沈むまで約5分放置する。
3.ザルにキッチンペーパーを重ねて、2をこす(かつお節を絞るとえぐ味が出てしまうので、絞らないようにする)
4.こしたかつおだしを鍋に戻し、1を加えて中火にかける。沸いてきたら、弱火にしふたをして約8分野菜がやわらかくなるまで煮る。
5.さば水煮缶を加えて軽くほぐし、味噌をとき入れ沸騰する直前で火を止める(味噌を入れてからは沸騰させると風味が落ちるので沸騰させない)
6.器に盛り付けて、細ねぎを散らして完成。

■対象
・おとな(妊娠中の方向け)〜召し上がっていただけます。

※子どもが食べる場合は年齢に合わせて食材の大きさや味付けを調節してください。

■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。食べる前に電子レンジや小鍋などで再加熱する。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes

監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)
参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪

#mamadays #プレママさんと繋がりたい #プレママライフ #プレママ友募集 #マタニティ記録 #ぷんにー #ぷんにーライフ #初マタ #ぷんにーらいふ #マタニティライフ #マタニティ生活 #妊娠期 #妊婦ごはん #妊婦飯 #妊婦ご飯 #料理 #料理好きな人と繋がりたい #手料理 #料理初心者 #ごはん記録 #簡単レシピ #簡単ごはん #ママデイズ妊婦ごはん #妊娠中期 #妊娠後期 #さば缶 #カルシウム #味噌汁 #サバ缶味噌汁


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

970

0

2020/10/15

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ