WWDジャパンさんのインスタグラム写真 - (WWDジャパンInstagram)「ストリートフォトの先駆者が撮る「奇妙なミラノ」 パンデミックで変わったファッション・ウイークのリアル  9月22〜28日に2021年春夏シーズンのミラノ・ファッション・ウィーク(以下、MFW)が開催された。リアルとデジタルの両軸で行われる初のMFWとなった今季、来場者は例年の3分の1かそれ以下だった。来場者はイタリア近隣諸国から訪れたものの、ファッション業界の関係者でさえ極めて少なかった。そのためか、各ブランドのショー会場には顧客らしき人物の割合が例年よりも多いように見られた。  来場者は屋内外を問わずマスク着用が必須で、ストリートスタイルを撮影するフォトグラファーが被写体に向かってマスクを外してほしいとリクエストするシーンに何度も遭遇した。トレンドもなければ、奇抜なファッションもほとんどない。そんな異例ともいえるファッション・ウイークをストリートカメラマンたちはどう見たのだろうか。  2010年から各都市のファッション・ウイークに赴き、ストリートフォトの先駆者として活躍してきたアダム・カッツ・シンディング(Adam Katz Sinding)は、今季のミラノを「奇妙だった」と振り返る。  アダム・カッツ・シンディングによるスナップ全66枚は  @wwd_jp のプロフィールのリンクから  PHOTOS:ADAM KATZ SINDING  #アダムカッツシンディング #AdamKatzSinding #MFW #AKS #MFW2020 #streetstyle #streetstyles #streetstylemilan #streetstylesmilan #milanstreetstyle #milansstreetstyle #fashionweekstreetstyle」10月10日 16時58分 - wwd_jp

WWDジャパンのインスタグラム(wwd_jp) - 10月10日 16時58分


ストリートフォトの先駆者が撮る「奇妙なミラノ」 パンデミックで変わったファッション・ウイークのリアル

9月22〜28日に2021年春夏シーズンのミラノ・ファッション・ウィーク(以下、MFW)が開催された。リアルとデジタルの両軸で行われる初のMFWとなった今季、来場者は例年の3分の1かそれ以下だった。来場者はイタリア近隣諸国から訪れたものの、ファッション業界の関係者でさえ極めて少なかった。そのためか、各ブランドのショー会場には顧客らしき人物の割合が例年よりも多いように見られた。

来場者は屋内外を問わずマスク着用が必須で、ストリートスタイルを撮影するフォトグラファーが被写体に向かってマスクを外してほしいとリクエストするシーンに何度も遭遇した。トレンドもなければ、奇抜なファッションもほとんどない。そんな異例ともいえるファッション・ウイークをストリートカメラマンたちはどう見たのだろうか。

2010年から各都市のファッション・ウイークに赴き、ストリートフォトの先駆者として活躍してきたアダム・カッツ・シンディング(Adam Katz Sinding)は、今季のミラノを「奇妙だった」と振り返る。

アダム・カッツ・シンディングによるスナップ全66枚は @WWDジャパン のプロフィールのリンクから

PHOTOS:ADAM KATZ SINDING

#アダムカッツシンディング #AdamKatzSinding #MFW #AKS #MFW2020 #streetstyle #streetstyles #streetstylemilan #streetstylesmilan #milanstreetstyle #milansstreetstyle #fashionweekstreetstyle


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,098

1

2020/10/10

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

WWDジャパンを見た方におすすめの有名人