岡清華さんのインスタグラム写真 - (岡清華Instagram)「【 父 と うにか @yakitori_unica 】 〜 岡 家 の 仲 良 し ル ー ル 〜  昨晩は、私の父, 清之 とのディナー会。🍚 父親は、昨年春から単身赴任で東京へ転勤し、 そこからは定期的に、親子ふたりでご飯に行くように。  今回は、以前畑にもお邪魔させていただき、 いつもお世話になっている @omefarm さん🥬 のお野菜と、絶品料理を堪能できる オープンしたばかりの  @yakitori_unica さんにお邪魔してきました!🐓  " 娘と将来お酒を二人で飲む🍻ことが夢だ。" っと聞くことはよくありますが、まさに今 私は、父親の一番幸せそうな顔をみながら、 ご飯をご馳走させていただけることが、 とても嬉しく、幸せを感じる瞬間です。🤝  家族や親が生きているうちに、 安心させて親孝行、家族孝行できること。 学生時代からずっと心配させてきたからこそ、 本当になんだか感慨深く感じるこの頃です。  父親は、特に、一番認めて貰いたかった人。 ようやく過去も、仕事も、全て理解し、認め、 応援してくれていることが何より嬉しくて。  ただ言えることは、ここまで育ててくれた両親への感謝と 家族が健康で元気だから、こうして頑張れているということ。 いつも本当に、ありがとう!🙏✨  --------------------------------  私は、長女で、父親似。 顔もですが、性格も気性もよく似ているので、 学生時代には厳しく育てられよく喧嘩もしました。  家族はよく喧嘩もするものだと思いますが、 (特に、父母は高校時代の同級生ということもあり 小さなことで、しょっちゅう喧嘩に。) わたしたち 岡家には、ずっと仲良しでいられる ファミリールールがありました。  それは、 " 喧嘩したら謝ったもん勝ち。 朝起きたらリセットして、 おはよう、昨日はごめんなさい。"  どれだけ私が、悪事をして家に帰っても 怒られて、怒って、仲悪くなっていても、 翌朝には必ず起きてすぐに、父親が、 ドアを開けて、おはよう、昨日はごめんな。  っと、言っていた。  父からは、プライドというものを、 良くも(悪くも?) あまり感じなかった。 というよりは、いつも素直で真っ直ぐで、 お調子者で自由な人に見えるけれど、 熱い情熱と愛情を持った優しい人間なのです。  今になって、父のある意味の偉大さと格好良さ、 そして、注がれ続けた愛情を見に染みて、 今思い出すだけでも涙ぐんでしまいます。💦  --------------------------------  いつも勿論、将来の話もするけれど、 基本的には、過去の岡家族話で大盛り上がり。 爆笑して、違う意味で涙が出るほど😅  母親は、母親で、本当に素晴らしい教育を してくれていて、思い出したらその想いと 愛情に、またまた涙が溢れてくる…  (母の教育の話はまた後日、しよう。)  父は、ようやく今になって、改め、改めて、 母親のことをいつもいつも褒め、感謝している。  母も、なんだかんだ、こんな父親が、 大好きなのだろうな。と思う。  父の定めたOur Rule... わたしもこんな家庭を築きたい! っと、過去全てを振り返り心に誓いました。🙏  家族は一生、なによりも大切な宝物! 今までも、そしてこれからも🤝✨  #家族 #家族ルール #岡家のルール #仲良し家族 #娘と父 #絆 #沢山喧嘩しました #仲直りの法則 #岡家 #先日の帰省では3:00amごろまで過去家族ビデオ鑑賞 #親子 #親孝行 #長女 #父親 #一番認めて貰いたかったひと #今ではたまにインスタライブみてるだけじゃなくてコメントしてくる  いつもありがとう。大好き! @kiyoyukioka」10月8日 19時02分 - okasaya

岡清華のインスタグラム(okasaya) - 10月8日 19時02分


【 父 と うにか @yakitori_unica
〜 岡 家 の 仲 良 し ル ー ル 〜

昨晩は、私の父, 清之 とのディナー会。🍚
父親は、昨年春から単身赴任で東京へ転勤し、
そこからは定期的に、親子ふたりでご飯に行くように。

今回は、以前畑にもお邪魔させていただき、
いつもお世話になっている @omefarm さん🥬
のお野菜と、絶品料理を堪能できる オープンしたばかりの
@yakitori_unica さんにお邪魔してきました!🐓

" 娘と将来お酒を二人で飲む🍻ことが夢だ。"
っと聞くことはよくありますが、まさに今
私は、父親の一番幸せそうな顔をみながら、
ご飯をご馳走させていただけることが、
とても嬉しく、幸せを感じる瞬間です。🤝

家族や親が生きているうちに、
安心させて親孝行、家族孝行できること。
学生時代からずっと心配させてきたからこそ、
本当になんだか感慨深く感じるこの頃です。

父親は、特に、一番認めて貰いたかった人。
ようやく過去も、仕事も、全て理解し、認め、
応援してくれていることが何より嬉しくて。

ただ言えることは、ここまで育ててくれた両親への感謝と
家族が健康で元気だから、こうして頑張れているということ。
いつも本当に、ありがとう!🙏✨

--------------------------------

私は、長女で、父親似。
顔もですが、性格も気性もよく似ているので、
学生時代には厳しく育てられよく喧嘩もしました。

家族はよく喧嘩もするものだと思いますが、
(特に、父母は高校時代の同級生ということもあり
小さなことで、しょっちゅう喧嘩に。)
わたしたち 岡家には、ずっと仲良しでいられる
ファミリールールがありました。

それは、
" 喧嘩したら謝ったもん勝ち。
朝起きたらリセットして、
おはよう、昨日はごめんなさい。"

どれだけ私が、悪事をして家に帰っても
怒られて、怒って、仲悪くなっていても、
翌朝には必ず起きてすぐに、父親が、
ドアを開けて、おはよう、昨日はごめんな。

っと、言っていた。

父からは、プライドというものを、
良くも(悪くも?) あまり感じなかった。
というよりは、いつも素直で真っ直ぐで、
お調子者で自由な人に見えるけれど、
熱い情熱と愛情を持った優しい人間なのです。

今になって、父のある意味の偉大さと格好良さ、
そして、注がれ続けた愛情を見に染みて、
今思い出すだけでも涙ぐんでしまいます。💦

--------------------------------

いつも勿論、将来の話もするけれど、
基本的には、過去の岡家族話で大盛り上がり。
爆笑して、違う意味で涙が出るほど😅

母親は、母親で、本当に素晴らしい教育を
してくれていて、思い出したらその想いと
愛情に、またまた涙が溢れてくる…

(母の教育の話はまた後日、しよう。)

父は、ようやく今になって、改め、改めて、
母親のことをいつもいつも褒め、感謝している。

母も、なんだかんだ、こんな父親が、
大好きなのだろうな。と思う。

父の定めたOur Rule...
わたしもこんな家庭を築きたい!
っと、過去全てを振り返り心に誓いました。🙏

家族は一生、なによりも大切な宝物!
今までも、そしてこれからも🤝✨

#家族 #家族ルール #岡家のルール #仲良し家族
#娘と父 #絆 #沢山喧嘩しました #仲直りの法則
#岡家 #先日の帰省では3:00amごろまで過去家族ビデオ鑑賞
#親子 #親孝行 #長女 #父親 #一番認めて貰いたかったひと
#今ではたまにインスタライブみてるだけじゃなくてコメントしてくる

いつもありがとう。大好き! @kiyoyukioka


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

411

4

2020/10/8

岡清華を見た方におすすめの有名人