ゼクシィのインスタグラム(zexyrecruit) - 10月1日 18時00分


【手土産・引出物・内祝い 「のし紙」の基礎知識】
.
「のし紙は付けますか?」とお店で聞かれても
戸惑ってしまいがちな「のし紙」について、
マナーデザイナーの岩下宣子先生に
その基本マナーを教えてもらいました📖✨
.
お祝い事に使う“のし紙”は、主に4種類(1枚目)

●結びきり(水引10本)
結婚の際に使う最上級ののし紙。

●結びきり(水引5本)
赤白5本の結び切りは、快気内祝いなどに使う。

●あわじ結び(あわび結び)
結びきりの「切り」という言葉を避け、
結婚する人へのお祝いを贈る際に使う。

●蝶結び(花結び)
蝶結びは引っ張るとほどけることから、
「何度あっても良い」お祝いに使う。
.
内のしと外のし、のし紙の付け方は2通り(2枚目)

包装紙の上からのし紙をかけるのを「外のし」、
のし紙をかけた箱を包装紙でくるむ形式が「内のし」。

表書きが見える外のしは、
記念品や内祝い、おわびの品などに😌💕

内のしは、のし紙の上から包装するので、
のし紙を汚さずに届けたいときに使う。
.
<1>親あいさつの手土産(3枚目)

結婚の申し込みという体裁で、あわじ結びが最適。
パッと見て分かりやすいよう、外のしを選んで🔍
.
<2>婚約食事会の手土産(4枚目)

水引はあわじ結び、のしは外のしで。
すでにお互い知っているので名字だけを書く✒️
.
<3>引出物と引菓子(5枚目)

正式な贈り物として引出物には両家の名字、
2番目の贈り物として引菓子には新郎新婦の名前を。
どちらも見て分かるよう、外のしに❣️
.
<4>結婚の内祝い(6枚目)

男性の名前はフルネーム、女性は名前を添える。
配送するなら内のしに💡
.
続きは #ゼクシィアプリ をチェック!
[手土産・引出物・内祝いetc.] 結婚にまつわる「のし紙」基礎知識
.
+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥
.
プロポーズから結婚式まで素敵なお写真募集中📸
.
ゼクシィ公式アカウントでお写真を紹介してみませんか?
#ゼクシィ2020】
を付けて投稿してください📮
.
+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥
.
▼公式アプリもCHECKしてね
ゼクシィアプリはURLから🙌
@ゼクシィ

#結婚マナー#親あいさつ#結納#顔合わせ#水引き
_
#のし紙#引出物#引菓子#手土産#婚約#内祝い#結婚#卒花#卒花嫁
_
#2020冬婚#2020秋婚#2020夏婚#2020春婚#結婚準備#結婚式準備#全国のプレ花嫁さんと繋がりたい#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい#花嫁#ウェディング
_
#プレ花嫁#ゼクシィ#ちーむゼクシィ#幸せが動きだしたらゼクシィ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

617

2

2020/10/1

ゼクシィを見た方におすすめの有名人