枚方T-SITEさんのインスタグラム写真 - (枚方T-SITEInstagram)「"心震える"作品  最近、どんな本、映画、音楽に感動しましたか? 枚方 蔦屋書店/アートコンシェルジュより、ある作品と、そのパネル展のご紹介です。   お仕事帰りほっとひと息つきたい時に、ちょっぴり落ち込んだ一日の終わりに、何かをはじめたいと思った時に、ゆらりとした休日に… 枚方T-SITEにて、みなさまそれぞれにとっての"心震える何か"に出会えたならば…そんなに嬉しいことはありません。  #Repost @ht_art.design • • • • • • 【オススメ映画のパネル展はじめました!】 『ある画家の数奇な運命』 10月2日公開 . 久しぶりに心震える映画を観ました。 観た後、何日経っても映画の余韻が消えません。3時間超の長篇にもかかわらず、その3時間を忘れて物語の世界に溶け込むように浸りました。 劇中何度も体中に鳥肌が立ちました。 . 現代美術最高峰の画家とも言われるドイツの画家ゲルハルト・リヒター。 彼をモデルとして、若き芸術家の半生を通してドイツの歴史の闇と芸術の光を描いた作品です。 リヒターが映画化に際して出した条件は2つ。 1.登場人物の名前を変えること。 2.何が真実で真実でないかを明かさないこと。 これがさらに物語に入りこむ余白となって、想像をかきたてられます。  監督は2007年のアカデミー賞で外国語映画賞を受賞した『善き人のためのソナタ』のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督。 この『善き人のためのソナタ』、ドイツ映画史上最高傑作との呼び声も高い作品で、わたしも大好きな映画です。  その監督が!リヒターを⁉︎ そりゃもう間違いないです。 アート好きの方ならなおさら。 必見!!です!  今回4階のイベントスペースではストーリー、キャスト、監督、スタッフのご紹介、撮影裏話から、日本の様々な著名人からのコメント入り(日本美術界からは奈良美智氏、椹木野衣氏!豪華!)場面写真のパネルなど様々な展示をしています。 また、ドイツの歴史を知る本、リヒターや登場するアーティストの画集、この映画を気に入ってもらえそうならおすすめの映画など、わたしの熱い熱い想いと一緒にこれでもかと展示していますので、よかったら見にいらしてください。 観るかどうかの判断にはもちろん、映画を観た後でも楽しんでいただけると思います。  主演のトム・シリング。 めっちゃ良いです…。沼にハマりました。 ぜひご一緒に。  #枚方蔦屋書店 #枚方tsite #枚方 #蔦屋書店 #tsutayabooks #art #movie #cinema #ある画家の数奇な運命 #ゲルハルトリヒター #gerhardrichter #werkohneautor #neverlookaway #florianhenckelvondonnersmarck #tomschilling」9月26日 20時05分 - hirakata_tsite

枚方T-SITEのインスタグラム(hirakata_tsite) - 9月26日 20時05分


"心震える"作品

最近、どんな本、映画、音楽に感動しましたか?
枚方 蔦屋書店/アートコンシェルジュより、ある作品と、そのパネル展のご紹介です。 

お仕事帰りほっとひと息つきたい時に、ちょっぴり落ち込んだ一日の終わりに、何かをはじめたいと思った時に、ゆらりとした休日に…
枚方T-SITEにて、みなさまそれぞれにとっての"心震える何か"に出会えたならば…そんなに嬉しいことはありません。

#Repost @ht_art.design
• • • • • •
【オススメ映画のパネル展はじめました!】
『ある画家の数奇な運命』
10月2日公開
.
久しぶりに心震える映画を観ました。
観た後、何日経っても映画の余韻が消えません。3時間超の長篇にもかかわらず、その3時間を忘れて物語の世界に溶け込むように浸りました。
劇中何度も体中に鳥肌が立ちました。
.
現代美術最高峰の画家とも言われるドイツの画家ゲルハルト・リヒター。
彼をモデルとして、若き芸術家の半生を通してドイツの歴史の闇と芸術の光を描いた作品です。
リヒターが映画化に際して出した条件は2つ。
1.登場人物の名前を変えること。
2.何が真実で真実でないかを明かさないこと。
これがさらに物語に入りこむ余白となって、想像をかきたてられます。

監督は2007年のアカデミー賞で外国語映画賞を受賞した『善き人のためのソナタ』のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督。
この『善き人のためのソナタ』、ドイツ映画史上最高傑作との呼び声も高い作品で、わたしも大好きな映画です。

その監督が!リヒターを⁉︎
そりゃもう間違いないです。
アート好きの方ならなおさら。
必見!!です!

今回4階のイベントスペースではストーリー、キャスト、監督、スタッフのご紹介、撮影裏話から、日本の様々な著名人からのコメント入り(日本美術界からは奈良美智氏、椹木野衣氏!豪華!)場面写真のパネルなど様々な展示をしています。
また、ドイツの歴史を知る本、リヒターや登場するアーティストの画集、この映画を気に入ってもらえそうならおすすめの映画など、わたしの熱い熱い想いと一緒にこれでもかと展示していますので、よかったら見にいらしてください。
観るかどうかの判断にはもちろん、映画を観た後でも楽しんでいただけると思います。

主演のトム・シリング。
めっちゃ良いです…。沼にハマりました。
ぜひご一緒に。

#枚方蔦屋書店 #枚方tsite #枚方 #蔦屋書店 #tsutayabooks #art #movie #cinema #ある画家の数奇な運命 #ゲルハルトリヒター #gerhardrichter #werkohneautor #neverlookaway #florianhenckelvondonnersmarck #tomschilling


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

100

0

2020/9/26

枚方T-SITEを見た方におすすめの有名人