遠藤朋美のインスタグラム(aristocatsthe817) - 9月24日 18時51分


先日、代官山のLes enfants gatesさんへ行ってきました。

ドディです、こんにちは。

春ごろからテリーヌにはまったドディさん

「美しいテリーヌ」、「テリーヌ きれい」で検索すると度々検索にひっかかり
見るたび、ここのお店のテリーヌ食べに行きたい・・・!
と、ずーっと、行きたいと思っていたお店です。

読み方は「レ・ザンファン・ギャテ」
フランス語で、わがままに育った子供達と言った意味とのことです。

レザンさんと私は読んでいますが、
多分切るところ間違っています。

レザンファンさんだと長いし、ギャテさんだと、なんか、ねぇ・・・。

そんなこんなですが、
テリーヌ堪能コースをお願いさせていただきました。

(※写真撮るのを忘れてしまったので、ちょこちょこ抜けています)
感激しすぎて、いつにもまして語ります。
読み飛ばしていただければ幸いです。
が・・・美しいので写真は見てみてください。

こんな感じのコースでした。

アミューズ:
お写真2枚目です。
モナカの上にトウモロコシパウダー、クリーム、乾燥トウモロコシ、ハーブなどがのせてある1品。
花びらがちりばめられていて、手でさくっと食べられてAmuseにぴったりな1品。

オードブル:
1枚目のお写真です。
前菜、お野菜のテリーヌ。お皿も併せて芸術。柑橘系の酸っぱくて甘い味と野菜の調和が、好きです。

スープ:
3枚目のお写真です。
何のビシソワーズか失念しました・・・。おいしくてびっくりしたのだけは覚えているのですが・・・。

お魚料理??:
4枚目のお写真です。
いくつかのテリーヌの中から選択することができるようになっています。
(5枚目のお写真は夫の注文したものです。)
鱧とインゲン、山芋などのテリーヌを選択。層の作り方が、美しくて、テーブルに乗せられた瞬間、
おぉ、美しい。。。と声を上げるドディ。
ゼラチン硬めのテリーヌは、やはり、お出汁の味がきいていて、おいしい。
山芋の触感がとてもおいしい。鱧もほろりとした触感で。万歳。
もう、万歳。

別途追加:
写真6枚目
フォアグラのテリーヌ。
とろけるバターを食べている感覚。と言っても良いほどに濃厚クリーミー。
なんでしょう、これは・・・。贅沢の極みみたいな味をしている。
レザンさんの代表作の一つ(だと私は思っています)。

お肉料理:
写真7枚目
短角牛のステーキ赤身が多くて、なのに、ほろりとやわらかい。

デセール:
写真8枚目
バースデーケーキ。
切ると、断面が相変わらず層になっていて、
ここまでもかい!
とつっこみを入れてしまう
シェフが断面マニアであることがうかがえる一品でした。

量が多めで、苦しい。
幸せな夜でした。

見て楽しく食べておいしい芸術テリーヌ、
是非何かご機会ありましたら行ってみてください。



本日は、雨のため、自転車20km。
9月涼しいのに、8月と走行距離変わりません。



  #ドディ
#世界を走れドディ
#ランニング女子
#ランスタグラマー
#running #Marathon
#Laufen
#달리기 #마라톤
#跑步 #马拉松
#走るの好きな人と繋がりたい
 #レザンファンギャテ
#レザンファンギャテのテリーヌ
#テリーヌ
#テリーナー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

508

24

2020/9/24

遠藤朋美を見た方におすすめの有名人