小西さやかさんのインスタグラム写真 - (小西さやかInstagram)「<底見えコスメ> 【クレンジング】 クレンジングはいつも7種類くらい(オイル、バーム、油系ジェル、水系ジェル、リキッド、クリーム、乳液など)用意して、メイクの濃さや肌状態によって使い分けています。 今週使い切ったのは、クレンジングオイルのNatures for(ネイチャーズフォー) モイストクレンジングオイル クレンジングオイルって普通は炭化水素系の値段が手頃な合成油が使われます。トリエチルヘキサノインなど。 ところかこのクレンジングオイル、美容液オイルとして使われる「スクワラン」オイルがメインなんです。 リッチ過ぎますよね。さらに界面活性剤が水添レシチンだけなんです。そして全成分からみても量も少ないんです。 クレンジングオイルなのに洗浄力が強すぎず適度で洗い上がり、肌がむちゃくちゃしっとりするんです。 コロナで外出しないナチュラルメイクのときの愛用品です。 #底見えコスメ#使い切りコスメ#クレンジングオイル#乾燥しないクレンジング#オイルクレンジング#スクワラン#スクワランオイル#保湿ケア#乾燥対策#うるおい#肌の保湿」9月23日 20時39分 - cosmeconcierge

小西さやかのインスタグラム(cosmeconcierge) - 9月23日 20時39分


<底見えコスメ>
【クレンジング】
クレンジングはいつも7種類くらい(オイル、バーム、油系ジェル、水系ジェル、リキッド、クリーム、乳液など)用意して、メイクの濃さや肌状態によって使い分けています。
今週使い切ったのは、クレンジングオイルのNatures for(ネイチャーズフォー) モイストクレンジングオイル
クレンジングオイルって普通は炭化水素系の値段が手頃な合成油が使われます。トリエチルヘキサノインなど。
ところかこのクレンジングオイル、美容液オイルとして使われる「スクワラン」オイルがメインなんです。
リッチ過ぎますよね。さらに界面活性剤が水添レシチンだけなんです。そして全成分からみても量も少ないんです。
クレンジングオイルなのに洗浄力が強すぎず適度で洗い上がり、肌がむちゃくちゃしっとりするんです。
コロナで外出しないナチュラルメイクのときの愛用品です。
#底見えコスメ#使い切りコスメ#クレンジングオイル#乾燥しないクレンジング#オイルクレンジング#スクワラン#スクワランオイル#保湿ケア#乾燥対策#うるおい#肌の保湿


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

253

8

2020/9/23

小西さやかを見た方におすすめの有名人