北海道放送「今日ドキッ!」のインスタグラム(hbc_kyodoki) - 9月22日 11時55分


きょうの16時すぎからは 料理コーナー
🍴ごはんにしよう🍴

きょうは…
フライパンひとつで簡単!🍳
さんま缶の炊き込みごはん🍚
レシピ:ハーブ&クッキングルームKINA 代表
大澄かほるさん

■材料 2人分
●さんまのかば焼き缶1缶
●お米1合 ●しょうが1/2片
●みょうが1個   ●長ねぎ5cm分
●バジルの葉4枚 ●みつば5本
●粉山椒 お好み  
●調味料 しょうゆ大さじ2・みりん小さじ2・酒小さじ2 
※調理時間20分 
※1人分:413Kcal 
※塩分:3.4g 

■作り方
①フライパンに、お米を入れる。
(あらかじめ研いで、
30分ほど水に浸しておいたお米)
②フライパンに、水130ml。
③さんまのかば焼き缶を入れる。
④薬味を切る。
みょうがと長ねぎは、芯を外して芯の部分を
小口切り、残りは千切り。しょうが、千切り。
⑤薬味(小口切りみょうが・小口り長ねぎ・
千切りしょうが)をフライパンにいれる。
⑥調味料(しょうゆ・みりん・酒)を入れる。
フタをして、火をいれる。
火加減は、沸騰するまで中火。
沸騰後は、弱火でおよそ10分。
そのあと火を止めて、およそ5分蒸らす。
⑦盛り付け用の薬味を切る。
バジルの葉、千切り。
みつばの葉、千切り、みつばの茎、
2cmの長さに切る。
みょうが・長ねぎ、千切り。
千切りした薬味は、軽く水にさらす。
⑧お米全体を切るように混ぜて、茶わんに盛る。
薬味(千切りバジル・みょうが・長ねぎ・みつば)
をのせ、お好みで山椒ふりかけて完成。

詳しいコツは 放送をチェック💪
作ってくれた方は #ごはんにしよう作ったよ をつけて
投稿してください🌸

#今日ドキッ #ごはんにしよう #旬 #フライパン #簡単 #時短 #おうちごはん #おうち時間 #さんま #炊き込みごはん #バジル #食欲の秋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

234

1

2020/9/22

北海道放送「今日ドキッ!」を見た方におすすめの有名人

北海道放送「今日ドキッ!」と一緒に見られている有名人