須藤弥勒のインスタグラム(miroku_suto) - 9月21日 20時02分


今日は人見姉妹と共に遅くまで練習。

前も何回か書いているが、うちは基本的に同性とは練習はしない。

なぜかと聞かれると。。。

長期で見ると、妬みや嫉妬が渦巻、ほとんどの場合、長続きしないからだ。

だから、私からも誘うこともなければ、誘われても、99%丁重にお断りをする。

どんなに弥勒ちゃん応援してます。一緒に練習しましょうと言われ、大概の場合は(特に年齢が近い場合は)これがきっかけにうちの子も刺激されて。。。などと続くが、ほぼ100%、知らない間に、ほとんどの親は、ゴルフとは別なところで、私や弥勒の何ぐせを付け(これが、生意気だとか、態度が大きいとか。。。威張っているだとか(笑)もう、慣れてしまったが、国内で試合をしない1番の理由はこれである。

現在の立場にいると、どのように蹴落とすか、けなすか、陰口を叩かれるかが全てである(笑)

まあ、でも、私の中では負け犬の遠吠えだと思っている。

もし、本当に、私たち家族が、ジュニアゴルファーの噂通りの家族であれば、メディアはここまでついてこない。(そんな難しい人間に、この御時世テレビなどは来ない)

それでは、なぜ人見姉妹と練習をするかというと、単純に弥勒よりも年上であり、(6年生と中学2年生)学ぶべきところも沢山あり、良い子で、何より。。。(ここが重要だが)親が面倒くさくない(笑)

目をギラギラしながら、うちの方が背が高いだな(笑)ドライバーが一飛んだだの言わないし、とにかくふざけることなく、淡々と真剣に、ふてくされることなく、ゴルフをしている。

これは非常に好意が持てるし、何よりも練習が終わった後にも、後から何か言われることも心配ないという安心感の中で帰路に帰ることができる。

まあ、それにしても、勝負ができるレベルの(モトニイやりんたろう君などはスクラッチでは勝負にならないので)お姉ちゃんたちとやって、得ることも多いな。。。

弥勒の今日の反省点として。。。人前でゴルフをするとまず、カッコをつけること(今日はパターの時にケビン ナーの真似をして30センチのものを外していた(笑。。。アホなのでコンコンと説教した)

後、もう一つは、人のゴルフに流されること。

自分が絶対必殺という技を持っているのに、いつの間に相手のものを見て、それに影響をされてか、その技を使おうとしている所。。。

コーチも前にいっていたが、自分の信念とスタイルを持って、私はこれでいくんだともっと核を持ってやってほしい。。。(笑)

それにしても、今日はとても有意義な、良い、楽しい練習ができた。

人見姉妹ありがとうございました。

また、一緒にやりましょうね!!

Miroku practicing with a 6th grader and 2nd year junior high school student...the Hitomi sisters. Had lots of fun!

#golf #juniorgolf #ジュニアゴルファー #友達 #楽しい #真剣な練習


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

530

0

2020/9/21

須藤弥勒を見た方におすすめの有名人