銀座 蔦屋書店さんのインスタグラム写真 - (銀座 蔦屋書店Instagram)「【「秋篠寺 伎芸天立像の魅力を語る」をインスタライブで9月20日(日)に開催】 銀座 蔦屋書店⽇本⽂化Instagram公式アカウントにて、2020年9⽉20⽇(⽇)「に「秋篠寺 伎芸天⽴像の魅⼒を語る」を開催いたします。  奈良県奈良市にある秋篠寺が所蔵する重要⽂化財「⽊造伝伎芸天⽴像」は、国内で唯⼀伝わる伎芸天像です。 技芸に⻑けた天⼥である伎芸天は、諸芸成就・福徳円満の功徳が有るとされることから芸能関係、アーティスト、クリエイターからの篤い信仰を集めています。 銀座 蔦屋書店では、この『秋篠寺 伎芸天⽴像』を精緻に再現した⽊彫再現像を8⽉24⽇から販売しております。 その発売を記念して、2020年9⽉20⽇(⽇)、銀座 蔦屋書店⽇本⽂化Instagram公式アカウントにて、3⼈のゲストによる連続トークイベント「秋篠寺 伎芸天⽴像の魅⼒を語る」を開催いたします。  「秋篠寺 伎芸天⽴像」の魅⼒を、存分に語っていただくのは、以下の3⼈の仏像を愛するゲスト。  13:00からは、仏像の本を多数執筆し、奈良市観光⼤使や⼥⼦の仏教レジャーサークルの代表をつとめる、⽂筆家・イラストレーターの⽥中ひろみさん。  14:00からは、愛してやまない仏像・お寺の⾯⽩さを発信するべくピン芸⼈として活動するみほとけさん。  15:00からは、書籍、テレビ、ラジオ、講演会を通して仏像の魅⼒を紹介、そして⾳楽活動では、仏像バンドを結成し仏像愛を歌う、⾳楽家・神仏研究家の宮澤やすみさん。  16:00からは、ライブのまとめとして3⼈そろってご登壇いただき、お話をうかがいます。  こちらのアカウントをフォローしてください: @ginza_tsutayabooks_jpculture  主催:銀座 蔦屋書店 協⼒:イSム(イスム) ※ブランド運営 株式会社MORITA   #仏像 #伎芸天 #仏像好き #秋篠寺 #⽥中ひろみ #みほとけ #宮澤やすみ #イスム #イSム #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks」9月19日 17時17分 - ginza_tsutayabooks

銀座 蔦屋書店のインスタグラム(ginza_tsutayabooks) - 9月19日 17時17分


【「秋篠寺 伎芸天立像の魅力を語る」をインスタライブで9月20日(日)に開催】
銀座 蔦屋書店⽇本⽂化Instagram公式アカウントにて、2020年9⽉20⽇(⽇)「に「秋篠寺 伎芸天⽴像の魅⼒を語る」を開催いたします。

奈良県奈良市にある秋篠寺が所蔵する重要⽂化財「⽊造伝伎芸天⽴像」は、国内で唯⼀伝わる伎芸天像です。
技芸に⻑けた天⼥である伎芸天は、諸芸成就・福徳円満の功徳が有るとされることから芸能関係、アーティスト、クリエイターからの篤い信仰を集めています。
銀座 蔦屋書店では、この『秋篠寺 伎芸天⽴像』を精緻に再現した⽊彫再現像を8⽉24⽇から販売しております。
その発売を記念して、2020年9⽉20⽇(⽇)、銀座 蔦屋書店⽇本⽂化Instagram公式アカウントにて、3⼈のゲストによる連続トークイベント「秋篠寺 伎芸天⽴像の魅⼒を語る」を開催いたします。

「秋篠寺 伎芸天⽴像」の魅⼒を、存分に語っていただくのは、以下の3⼈の仏像を愛するゲスト。

13:00からは、仏像の本を多数執筆し、奈良市観光⼤使や⼥⼦の仏教レジャーサークルの代表をつとめる、⽂筆家・イラストレーターの⽥中ひろみさん。

14:00からは、愛してやまない仏像・お寺の⾯⽩さを発信するべくピン芸⼈として活動するみほとけさん。

15:00からは、書籍、テレビ、ラジオ、講演会を通して仏像の魅⼒を紹介、そして⾳楽活動では、仏像バンドを結成し仏像愛を歌う、⾳楽家・神仏研究家の宮澤やすみさん。

16:00からは、ライブのまとめとして3⼈そろってご登壇いただき、お話をうかがいます。

こちらのアカウントをフォローしてください:
@ginza_tsutayabooks_jpculture

主催:銀座 蔦屋書店
協⼒:イSム(イスム) ※ブランド運営 株式会社MORITA


#仏像 #伎芸天 #仏像好き #秋篠寺 #⽥中ひろみ #みほとけ #宮澤やすみ #イスム #イSム #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

39

0

2020/9/19

銀座 蔦屋書店を見た方におすすめの有名人