YMCメディカルトレーナーズスクール公式さんのインスタグラム写真 - (YMCメディカルトレーナーズスクール公式Instagram)「前回リポストさせて頂いた @eriyoga_47 さんの投稿🌿順番に投稿して下さっているのでぜひチェックしてみてください☺️  >学びたいことが学べる充実感で 本当に毎日楽しくて胸がいっぱいでした。  とっても嬉しいです...🥺 帯同する講師達も、行く前もそうですが留学中もハードな中、毎日準備と振り返りを行なってくれています。  すべてはより充実した時間を過ごしてもらうためにとの想いだけ。 こうして伝わっているんだと思うと、もうウルウルしちゃいます、、  今年は世の中の情勢もあり海外留学は控えておりますが、また来年行けるようになることを祈っています🙏  国内通学も、オンラインRYT200も同様に講師たちの想いが詰まっています。 たくさんの生徒さんにお会い出来ますように。  #repost @eriyoga_47 ・・・ \ヨガ留学から1年経って③/  第三弾はこちら! 【実際の留学期間の過ごし方】  RYT200はご存知の通り200時間のカリキュラムを 全て達成することで取得することができます。 その膨大な内容を16日間で学ぶので、 留学期間は朝から晩までヨガ漬けの日々🧘‍♀️✨ 留学前にもeラーニングを各自受講します。   🗓1日の流れを簡単にまとめると  5:30 起床(私はギリギリまで寝てた笑) 6:00-8:00 朝ヨガ&メディテーション🌿 8:00-9:00 朝食🍙 9:00-13:00 講義(生理学、解剖学、哲学などの座学) 13:00-14:15お昼休み🍴 14:15-18:15講義(アーサナ確認、アジャスト練習、ロープレ等) 18:15-19:00晩ご飯🍽 19:00-21:30講義   眠い目を擦りながら頑張って起きて、 まだ暗い時間での朝ヨガから1日がスタート🌿 日が昇りはじめてじわじわと感じる日差し baliの日差しは少し強めです🤏 とにかく朝ヨガが終わった後の気持ちよさは異常❣️ (⑤まで投稿したら最後にまとめ動画載せます!)  留学前半は座学の講義が多く、知識のインプットがメイン。 後半ではアーサナ確認やロープレなど実践でアウトプット。  短期間にそんなに詰め込んで大丈夫?🤯ってなるけど すぐにアウトプットできる時間があるのは良かったかな。   こうして書いてみるとかなりキツそうですが 途中こまめに休憩があったり、 内容も日によって変わるので毎日かなり充実してました。  ホテルの目の前には海が広がっているので 時にはサンセットビーチヨガ🏖をしたり、 満月の日には夜の芝生の上でフルムーンヨガ🌕 最終日には全員で108回の太陽礼拝も☀️  後半はロープレをひたすらやった記憶しかない笑 留学までもちろん一度もやったことなかったし、 知識がついてきたとしても難しさに不安や怖さもある。 でもそれはほとんどみんな同じだから大丈夫。 15分、30分、そして最後は60分。 だんだんと時間を伸ばしていくことで少しずつ慣れてきて 最後はみんな堂々と、自信溢れるロープレを行ってました! その姿に先生方も感動して涙を流してた🤣  学びたいことが学べる充実感で 本当に毎日楽しくて胸がいっぱいでした。  私たちの時は50名ほどが参加していて。 年齢や出身、性別もバラバラで、参加理由も様々。  取得後はヨガインストラクターとして活動したい! ただ手に職が欲しい! シンプルにヨガの学びを深めたい! 何か一つのことを最後まで成し遂げたい!  など、本当にいろんな人が参加していました✨  留学に来る理由に正解なんてなくて、 どんな参加理由でも資格を取る以上 しっかりと指導してくださった講師の方々。  YMCはヨガだけでなく整体師の養成コースもあるので 解剖学などの専門的なことだったり アライメント確認も一つ一つ丁寧に指導いただいた印象があります。  そして一人ひとりの変化にもいつも気付いてくれてます。 不安なことがあると声をかけてアドバイスをくれて、 いつも大きな愛を持って毎日指導してくれました。    あ、休憩の時間の過ごし方ですが各々です! 近くにある海やショッピングモールに行ったり、 部屋に戻って昼寝したり。 ちなみに私はせっかくプールあるし!と、 一人で水着になって泳いだり焼いたりしてました(笑)   next▶︎▷留学を終えてみて。自分の変化。  #ymcメディカルトレーナーズスクール #ymcバリヨガ留学 #ymcバリ留学 #海外ヨガ留学 #年齢なんて関係ない #性別なんて関係ない #ヨガすきな人と繋がりたい #ヨガ資格 #オンラインryt200 #ryt200 #ryt500 #hisバリ支店に感謝🙇」9月18日 14時11分 - ymcmedical

YMCメディカルトレーナーズスクール公式のインスタグラム(ymcmedical) - 9月18日 14時11分


前回リポストさせて頂いた @eriyoga_47 さんの投稿🌿順番に投稿して下さっているのでぜひチェックしてみてください☺️

>学びたいことが学べる充実感で
本当に毎日楽しくて胸がいっぱいでした。

とっても嬉しいです...🥺
帯同する講師達も、行く前もそうですが留学中もハードな中、毎日準備と振り返りを行なってくれています。

すべてはより充実した時間を過ごしてもらうためにとの想いだけ。
こうして伝わっているんだと思うと、もうウルウルしちゃいます、、

今年は世の中の情勢もあり海外留学は控えておりますが、また来年行けるようになることを祈っています🙏

国内通学も、オンラインRYT200も同様に講師たちの想いが詰まっています。
たくさんの生徒さんにお会い出来ますように。

#repost @eriyoga_47
・・・
\ヨガ留学から1年経って③/

第三弾はこちら!
【実際の留学期間の過ごし方】

RYT200はご存知の通り200時間のカリキュラムを
全て達成することで取得することができます。
その膨大な内容を16日間で学ぶので、
留学期間は朝から晩までヨガ漬けの日々🧘‍♀️✨
留学前にもeラーニングを各自受講します。


🗓1日の流れを簡単にまとめると

5:30 起床(私はギリギリまで寝てた笑)
6:00-8:00 朝ヨガ&メディテーション🌿
8:00-9:00 朝食🍙
9:00-13:00 講義(生理学、解剖学、哲学などの座学)
13:00-14:15お昼休み🍴
14:15-18:15講義(アーサナ確認、アジャスト練習、ロープレ等)
18:15-19:00晩ご飯🍽
19:00-21:30講義


眠い目を擦りながら頑張って起きて、
まだ暗い時間での朝ヨガから1日がスタート🌿
日が昇りはじめてじわじわと感じる日差し
baliの日差しは少し強めです🤏
とにかく朝ヨガが終わった後の気持ちよさは異常❣️
(⑤まで投稿したら最後にまとめ動画載せます!)

留学前半は座学の講義が多く、知識のインプットがメイン。
後半ではアーサナ確認やロープレなど実践でアウトプット。

短期間にそんなに詰め込んで大丈夫?🤯ってなるけど
すぐにアウトプットできる時間があるのは良かったかな。


こうして書いてみるとかなりキツそうですが
途中こまめに休憩があったり、
内容も日によって変わるので毎日かなり充実してました。

ホテルの目の前には海が広がっているので
時にはサンセットビーチヨガ🏖をしたり、
満月の日には夜の芝生の上でフルムーンヨガ🌕
最終日には全員で108回の太陽礼拝も☀️

後半はロープレをひたすらやった記憶しかない笑
留学までもちろん一度もやったことなかったし、
知識がついてきたとしても難しさに不安や怖さもある。
でもそれはほとんどみんな同じだから大丈夫。
15分、30分、そして最後は60分。
だんだんと時間を伸ばしていくことで少しずつ慣れてきて
最後はみんな堂々と、自信溢れるロープレを行ってました!
その姿に先生方も感動して涙を流してた🤣

学びたいことが学べる充実感で
本当に毎日楽しくて胸がいっぱいでした。

私たちの時は50名ほどが参加していて。
年齢や出身、性別もバラバラで、参加理由も様々。

取得後はヨガインストラクターとして活動したい!
ただ手に職が欲しい!
シンプルにヨガの学びを深めたい!
何か一つのことを最後まで成し遂げたい!

など、本当にいろんな人が参加していました✨

留学に来る理由に正解なんてなくて、
どんな参加理由でも資格を取る以上
しっかりと指導してくださった講師の方々。

YMCはヨガだけでなく整体師の養成コースもあるので
解剖学などの専門的なことだったり
アライメント確認も一つ一つ丁寧に指導いただいた印象があります。

そして一人ひとりの変化にもいつも気付いてくれてます。
不安なことがあると声をかけてアドバイスをくれて、
いつも大きな愛を持って毎日指導してくれました。



あ、休憩の時間の過ごし方ですが各々です!
近くにある海やショッピングモールに行ったり、
部屋に戻って昼寝したり。
ちなみに私はせっかくプールあるし!と、
一人で水着になって泳いだり焼いたりしてました(笑)


next▶︎▷留学を終えてみて。自分の変化。

#ymcメディカルトレーナーズスクール #ymcバリヨガ留学 #ymcバリ留学 #海外ヨガ留学 #年齢なんて関係ない #性別なんて関係ない #ヨガすきな人と繋がりたい #ヨガ資格 #オンラインryt200 #ryt200 #ryt500 #hisバリ支店に感謝🙇


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

81

1

2020/9/18

YMCメディカルトレーナーズスクール公式を見た方におすすめの有名人