BAILAさんのインスタグラム写真 - (BAILAInstagram)「ネイルズインクの新色&日本限定色で楽しむ秋ネイル🍁【エディターのおうち私物#140】  発色の良さと塗りやすさで信頼のマニキュアブランド、ネイルズインク。先日、インスタグラムで見かけた新色の可愛さが頭からはなれなくなってしまい、お店に行ってきました。そしたら、あれもこれも欲しい!!!と物欲スイッチがONに。結局4色も大人買いしてしまい、それからルンルン気分なので今回は秋ネイルの話をご紹介します💘  インスタグラムで私の心をぐいっと掴んだ新色というのが、先週9月7日に発売された「キープ イット トナル」コレクション。ブラウン系の全4色展開です。現在発売中のBAILA 10月号でブラウン特集の一部を担当したばかりだったということもあり、インスタグラムでブラウンのワントーンネイルの投稿を見てから、これは絶対に買いに行かないと!💨という謎の使命感に駆られてしまいました。  店頭でお試しして私の肌にしっくりきたのが写真左上の「カモミール ストリート」と右上の「フレンチ オーディナリー コート」。「カモミール ストリート」はどこかの高級ホテルのビュッフェにあるチョコレートファウンテンから採集してきました、みたいな感じのクラシカルで上品な濃いめのブラウン🤎 「フレンチ オーディナリー コート」は、落ち葉のような温かみのあるオレンジがかったブラウンで、わりと黄みが強い私の肌には一番なじむ色でした。ともに2000円(税抜)です。  他にも、今年っぽさ満点のカーキがかったブラウンと、フェミニンなグレージュもありました。もちろんとっても可愛かったのですが、私の肌にはピンと来ず泣く泣く辞退。ショップスタッフの方によると、ネイルズインクの本国イギリスでは4色セット売りのみだったのを、日本ではバラ売りにしたとのこと。感謝しかありません!!  最新コレクションのブラウン2色をかごに入れても、まだまだ収まらないブラウン系ワントーンを渇望する心の声。私の肌に血色感をくれるベージュはないですかね…と粘った結果たどり着いたのが「レッツゲットヌード」コレクションの「アルバート ガーデンズ」というピンクベージュ 2800円(税抜)。(いちいち名前がイギリスっぽくて可愛い♡)   聞いて納得。「レッツゲットヌード」は、多くの日本人の素肌になじむように開発された日本限定コレクション。さらに、保湿効果の高い成分を配合していて、爪にも優しいのだとか。  以上3色で念願かなって茶系ワントーンネイルを実践してみたのが写真2枚めです。そうそう、こういうのがやりたかった~!と大満足。不揃いな爪の形&不器用な完成度ですが、それでも良いんです。人と会うことが減ったいま、ネイルをするのは自分に見せるため。(と言いつつ、投稿してすみません😅)  そうは言ってもこの秋ずっと爪を茶色に塗りつづけたら寒くなる前に飽きちゃうのでは?服もブラウン多めだし。と思い、きれいな色も買い物かごへ。勢いでついで買いしてしまったのが写真左下の「ファッション フィックス」コレクションの「ヴェルヴェット ベロア」2800円(税抜)。今っぽいスモーキーなモーヴカラーです。  「ファッション フィックス」は、キャットウォークから生まれたトレンドカラーのコレクションだそう。なんだかおしゃれになれそうな気配がします😌  仕事をしているときも、家事をしているときも、視界のなかに入ってくる自分の手元。自分の気分を上げてくれるかどうかが判断基準の"自分軸"なおしゃれが楽しい昨今、手元のおしゃれを絶賛強化中です。次はリングを買い足したいな🎶(編集M)  #baila_magazine #nails #nailsinc #秋ネイル #秋新色 #日本限定色 #マニキュア #セルフネイル」9月18日 11時37分 - baila_magazine

BAILAのインスタグラム(baila_magazine) - 9月18日 11時37分


ネイルズインクの新色&日本限定色で楽しむ秋ネイル🍁【エディターのおうち私物#140】

発色の良さと塗りやすさで信頼のマニキュアブランド、ネイルズインク。先日、インスタグラムで見かけた新色の可愛さが頭からはなれなくなってしまい、お店に行ってきました。そしたら、あれもこれも欲しい!!!と物欲スイッチがONに。結局4色も大人買いしてしまい、それからルンルン気分なので今回は秋ネイルの話をご紹介します💘

インスタグラムで私の心をぐいっと掴んだ新色というのが、先週9月7日に発売された「キープ イット トナル」コレクション。ブラウン系の全4色展開です。現在発売中のBAILA 10月号でブラウン特集の一部を担当したばかりだったということもあり、インスタグラムでブラウンのワントーンネイルの投稿を見てから、これは絶対に買いに行かないと!💨という謎の使命感に駆られてしまいました。

店頭でお試しして私の肌にしっくりきたのが写真左上の「カモミール ストリート」と右上の「フレンチ オーディナリー コート」。「カモミール ストリート」はどこかの高級ホテルのビュッフェにあるチョコレートファウンテンから採集してきました、みたいな感じのクラシカルで上品な濃いめのブラウン🤎 「フレンチ オーディナリー コート」は、落ち葉のような温かみのあるオレンジがかったブラウンで、わりと黄みが強い私の肌には一番なじむ色でした。ともに2000円(税抜)です。

他にも、今年っぽさ満点のカーキがかったブラウンと、フェミニンなグレージュもありました。もちろんとっても可愛かったのですが、私の肌にはピンと来ず泣く泣く辞退。ショップスタッフの方によると、ネイルズインクの本国イギリスでは4色セット売りのみだったのを、日本ではバラ売りにしたとのこと。感謝しかありません!!

最新コレクションのブラウン2色をかごに入れても、まだまだ収まらないブラウン系ワントーンを渇望する心の声。私の肌に血色感をくれるベージュはないですかね…と粘った結果たどり着いたのが「レッツゲットヌード」コレクションの「アルバート ガーデンズ」というピンクベージュ 2800円(税抜)。(いちいち名前がイギリスっぽくて可愛い♡) 

聞いて納得。「レッツゲットヌード」は、多くの日本人の素肌になじむように開発された日本限定コレクション。さらに、保湿効果の高い成分を配合していて、爪にも優しいのだとか。

以上3色で念願かなって茶系ワントーンネイルを実践してみたのが写真2枚めです。そうそう、こういうのがやりたかった~!と大満足。不揃いな爪の形&不器用な完成度ですが、それでも良いんです。人と会うことが減ったいま、ネイルをするのは自分に見せるため。(と言いつつ、投稿してすみません😅)

そうは言ってもこの秋ずっと爪を茶色に塗りつづけたら寒くなる前に飽きちゃうのでは?服もブラウン多めだし。と思い、きれいな色も買い物かごへ。勢いでついで買いしてしまったのが写真左下の「ファッション フィックス」コレクションの「ヴェルヴェット ベロア」2800円(税抜)。今っぽいスモーキーなモーヴカラーです。

「ファッション フィックス」は、キャットウォークから生まれたトレンドカラーのコレクションだそう。なんだかおしゃれになれそうな気配がします😌

仕事をしているときも、家事をしているときも、視界のなかに入ってくる自分の手元。自分の気分を上げてくれるかどうかが判断基準の"自分軸"なおしゃれが楽しい昨今、手元のおしゃれを絶賛強化中です。次はリングを買い足したいな🎶(編集M)

#baila_magazine #nails #nailsinc #秋ネイル #秋新色 #日本限定色 #マニキュア #セルフネイル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

610

1

2020/9/18

BAILAの最新のインスタ

BAILAを見た方におすすめの有名人