天照EVEのインスタグラム(amaterasueve) - 9月11日 16時15分


先日メイクチャンネルに公開した
タイプ別GUコーデ&GU縛りメイク7パターンの動画から
ガーリッシュメイクです。
.
動画の概要欄に使用品や方法を簡単に記載したのですが、文字数制限で途中になってしまったので、こちらに記載します。
.
GUコスメはリップ類とアイカラーだけなので足りなかった商品は、GUと同じくらいの価格帯の日本で手に入りやすいものを使ってメイクしました。
.
使用したものはこちらです。
.
プリュドール ナチュラル バレない二重 ¥508
使用方法動画
https://youtu.be/Jqj4NKDTg-Y
.
カラコン Pien Age メロウ12枚 ¥1,232
.
ベース オルビス スムースマットベース ¥1,320
.
ファンデーション オルビス カシミアフィットファンデーション ¥2,310
オルビスは、低価格なのに肌に優しくて無香料なので気に入っています。
特別崩れに強いわけではありませんが、その分肌に負担をかけないで落とせるので、便利です。
.
KATE アイブロウ デザイニングアイブロウ3D ライトブラウン ¥1,210
プチプラで大きなシェーディングカラーを持っていなかったのでノーズシャドウはアイブロウで代用
.
GUリップスティック 17RED ¥590+税
アイシャドウ、チークとして
この17番だけ、マットでティントではないようですが、ティントのように色が残ります。
本来、リップとして販売されていますが、明るい色のチークがなかったので無理やりGUの商品を使おうと、チークとアイシャドウにしてみました。
マットなので、クリームチークやクリームアイシャドウのように使えて、ティントのように色が残りやすいので、汗をかく時に便利だと思いました。
.
GUマルチパレット 11PINK ¥1,490+税
パール感のある明るいブラウンに細かいシルバーラメが輝く華やかなブラウンアイシャドウです。
シェーディングやノーズシャドウにはパール感ラメ感が強すぎるので
アイシャドウがおすすめです。
.
GUマルチパレット 72PURPLE
目尻の締め色に。
11PINKには、暗めの締め色が入っていなかったので違うパレットを使いました。
.
GUマルチパレット 72PURPLE
タレ目に見せるように目尻下に濃い色でオーバーライン
上目尻のアイラインのぼかし色として
ゴールドラメに、濃いカーキ色の使いやすい色です。
灰色ではなく、茶色味がある暗い色にゴールドラメが入っているので、
それほどくすまずに、暗く濃く塗れます。でも、大きく広げたらくすんで見えます。あくまで一部の締め色として。
.
エチュードイージーフィットジェルアイライナー ディープブラウン ¥1,430
乾くとヨレにくジェルアイライナーです。
薄くも濃くもかけるので便利です。
乾くと固まるのでヨレにくくなりますが、本体も開けっぱなしにするとカチカチに固まって使えなくなるので、使ったらすぐに閉めてください。
.
GUクリームアイシャドウ ¥590+税
目頭から涙袋、まぶた中央のキラキラとして
シルバーラメが綺麗なアイシャドウです。
少しでかなりキラキラするので長持ちしそうでこの価格なのでおすすめです。
イベント時に、髪や全身に塗っても可愛いと思います。
.
GUマルチパレット 11PINK ¥1,490+税
クリームアイシャドウのぼかしとして
この11PINKは全体的に薄いのですが特に一番白いハイライトカラーと右上の薄いピンクは薄いです。
少しのゴールドシルバーラメに少し光沢感のある白いマット寄りなパウダーなのですが、単品使いでは薄すぎて、それほど変化が感じられないので、クリームアイシャドウのぼかしとして使用しました。
.
KATE アイブロウ デザイニングアイブロウ3D ライトブラウン ¥1,210
前髪でそれほど見えないので、簡単に
.
キャン☆ドゥー つけまつげ ¥100+税
目尻が長いタイプのまつげを中央は上むきに、目尻は下向きにつけました。
.
GUリップスティック 26ORANGE ¥590+税
リップ下地として
薄い発色と、程よい潤いの肌馴染みの良い明るいオレンジです。
感覚としては口紅というより、色付きリップクリーム感覚で使える、便利な商品だと思います。
動画では濃く塗っていますが、それでも唇の色が透けています。
私は広角が下がっているので広角だけをオーバーにラインを描きました。
.
GUリップグロス 16RED ¥790+税
1本で十分発色するグロスですが、オレンジのリップと重ねることでオレンジ味のある赤になります。
下唇中央と、上唇の山に乗せました。
少し重めのねっとりとしたグロスなので厚塗りしても流れることなくしっかりと乗り、厚塗りすると唇の縦ジワが目立たなくなります。
少しメントールのような香りと、塗った後で唇に清涼感がありますが、定番の緑のメンソレータムのリップクリームのくらいの弱い香りと清涼感なので、普段使いでも受け入れやすい香りだと思います。
#gu #4me #4memakeup


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

497

1

2020/9/11

天照EVEを見た方におすすめの有名人