きいちゃんさんのインスタグラム写真 - (きいちゃんInstagram)「「和歌山梅酒」が、酒類の地理的表示(GI :Geographical Indication)の指定を受けました。酒類の地理的表示は国税庁長官が指定するもので、この指定は全国13例目であり、和歌山県内では初めての指定です。またリキュールでは全国初の指定となります。  今後は、和歌山県とGI和歌山梅酒管理委員会とが一体となって大阪国税局や関係事業者とともに、関連イベントなどを活用し、和歌山梅酒の魅力を全国に、そして世界に発信していきます。  《参考:地理的表示(GI)について》  地域で長年育まれた伝統と特性を有し、その品質等の特性が生産地と結びついている農林水産物や食品の名称を、知的財産として保護するものです。GIマークを表示することでブランド価値が高まり、今後、海外でのブランド保護に向けても大変有効となります。     ※酒類の地理的表示の指定状況【全国:12品目】 ・日本酒(日本酒、山形、白山、灘五郷、はりま、三重) ・本格焼酎・泡盛(壱岐、球磨、薩摩、琉球) ・日本ワイン(北海道、山梨)  ※特定農林水産物等に関する地理的表示の登録状況 【全国登録数:99品目(R2.8.31時点)】 ・和歌山県内では「紀州金山寺味噌」が登録済  #和歌山県 #和歌山 #和歌山梅酒 #地理的表示 #GI #全国初 #梅酒 #おいしい! #健康わかやま」9月9日 13時51分 - wakayamapref_pr

きいちゃんのインスタグラム(wakayamapref_pr) - 9月9日 13時51分


「和歌山梅酒」が、酒類の地理的表示(GI :Geographical Indication)の指定を受けました。酒類の地理的表示は国税庁長官が指定するもので、この指定は全国13例目であり、和歌山県内では初めての指定です。またリキュールでは全国初の指定となります。

今後は、和歌山県とGI和歌山梅酒管理委員会とが一体となって大阪国税局や関係事業者とともに、関連イベントなどを活用し、和歌山梅酒の魅力を全国に、そして世界に発信していきます。

《参考:地理的表示(GI)について》

地域で長年育まれた伝統と特性を有し、その品質等の特性が生産地と結びついている農林水産物や食品の名称を、知的財産として保護するものです。GIマークを表示することでブランド価値が高まり、今後、海外でのブランド保護に向けても大変有効となります。

 

※酒類の地理的表示の指定状況【全国:12品目】
・日本酒(日本酒、山形、白山、灘五郷、はりま、三重)
・本格焼酎・泡盛(壱岐、球磨、薩摩、琉球)
・日本ワイン(北海道、山梨)

※特定農林水産物等に関する地理的表示の登録状況
【全国登録数:99品目(R2.8.31時点)】
・和歌山県内では「紀州金山寺味噌」が登録済

#和歌山県 #和歌山 #和歌山梅酒 #地理的表示 #GI #全国初 #梅酒 #おいしい! #健康わかやま


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

83

0

2020/9/9

きいちゃんを見た方におすすめの有名人