美的 Biteki's official Instagram! さんのインスタグラム写真 - (美的 Biteki's official Instagram! Instagram)「\宇垣美里×林由香里/ 【「あえての派手色リップは秋冬メイクにおすすめ!」】 ・ 空前のブラウンリップブームも一段落。今季の新色はラメ系やマット、ダークカラーもあれば真逆のヌーディカラーもあり…と一見目立ったトレンドがないように見えますが、美容大好き宇垣美里さんと人気ヘア&メイクアップアーティストの林由香里さんがともに目をつけたのは赤リップ。 ・ 「深色独特の大人っぽさも素敵ですが、今秋気になるのはピュアな派手色! 彩度高めの色味は、秋冬の重めファッションにも映えます」(林さん) 甘さ控えめに今っぽく仕上げるには、赤でも朱赤をチョイスして。 今回は、そんな赤リップのおすすめアイテムや最旬メイクを教えてもらいました。 ・ \使用&おすすめアイテム/ (2枚目・左から) 肌色を明るく見せるピュアなオレンジレッド。 RMK タイムレス マットエフェクト リップラッカー 01 ¥3,500(限定発売) ・ 華やかさと肌なじみを高次元で両立させる鮮やかすぎない赤。【モデル使用色】 イヴ・サンローラン タトワージュクチュール ベルベットクリーム 211 ¥4,300 ・ フィット感抜群で濃密な発色が長時間持続。 メイベリン SPステイ マットインク 290 ¥1,500(10月10日発売) ・ アディクション ザ アイシャドウ スパークル 019SP・005SP 各¥2,000(3・4枚目) ・ シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ 955 ¥3,200(限定発売・5枚目) ・ カネボウ化粧品 ルナソル シックコンシャスブレンダー EX02 ¥6,500(限定発売・6枚目) ・ \メイク方法/(7枚目) イヴ・サンローランのリップは先端のチップを使い、丸みをもたせながら輪郭をややオーバーに描きます。ハートの形のイメージ。目元はアディクションのシルバーをアイホールに、もう1色を二重幅に、シャネルのアイライナーのブロンズ色を目の際に。チークはルナソルの下側をブラシにとって、頬の中央内側めにオン。 ・ \宇垣さん×林さん クロストーク/ 「気持ちまで明るくなるポジティブな赤は、秋冬はもちろん今から楽しみたい!(宇垣さん) 宇垣さん:今回のメイクもおしゃれでした! さらに言うと、林さんの今日のアイメイクもかわいすぎて、そのまんま真似したいなと思いました。 林さん:すんごい見てたよね、私の目元。相変わらずメイクオタクだな~と感心。って、私のメイクは置いておいて、トレンドの話をしなきゃです(笑)。 宇垣さん:はい。赤リップですね! 林さんは、色味にすごくこだわりがある方なので、この赤リップのチョイスは興味深かったです。今まではブラウンとかおしゃれニュアンスカラーのイメージでした。 林さん:そう、反動というか、今は明るい色が気になるんです。しかも秋冬は洋服の色や質感がどうしても重くなるから、顔を軽く明るくする方がバランスは良くなる。 宇垣さん:確かに。でも矛盾するようですが、晩夏というか今からでも楽しめそうなのも、メイクオタクにはうれしい。新色を買ったら即使いたいので(笑)。赤リップは私も大好きでよく使うんですが、真紅のような真っ赤か、深みがあるボルドーのような赤が多くて、今日みたいなちょっとオレンジに転んだ赤は初めてかもです。 林さん:朱赤って、いわゆる赤がもつ色っぽさや女っぽさのイメージとは少し違って、ピュアな色。それがすごく今の気分だなって。 宇垣さん:すごくまっすぐな色。なんだか子供が選ぶクレヨンのような。 林さん:こんな状況も影響しているのかもしれないけれど、ポジティブな色やメイクがいいなって。 宇垣さん:同感です。赤はいつだって、私たちにパワーをくれる! ・ Profile 宇垣美里さん 1991年生まれ。兵庫県出身。2019年よりフリーアナウンサーとして活動を開始。TVや雑誌、広告の他、執筆活動も行うなど、幅広く活躍中。コスメやチョコレート好きとしても知られる。 ・ #宇垣美里 #女子力アップ #美意識 #自分磨き #bitekicom #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #美容 #美的 #美的メイク #メイク好き #美ボディ #女子力向上委員会 #美容好きな人と繋がりたい #コスメ #美肌 #コスメオタク #美肌になりたい #美容好きさんと繋がりたい #美意識高い人と繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #美活」9月5日 21時00分 - bitekicom

美的 Biteki's official Instagram! のインスタグラム(bitekicom) - 9月5日 21時00分


\宇垣美里×林由香里/
【「あえての派手色リップは秋冬メイクにおすすめ!」】

空前のブラウンリップブームも一段落。今季の新色はラメ系やマット、ダークカラーもあれば真逆のヌーディカラーもあり…と一見目立ったトレンドがないように見えますが、美容大好き宇垣美里さんと人気ヘア&メイクアップアーティストの林由香里さんがともに目をつけたのは赤リップ。

「深色独特の大人っぽさも素敵ですが、今秋気になるのはピュアな派手色! 彩度高めの色味は、秋冬の重めファッションにも映えます」(林さん)
甘さ控えめに今っぽく仕上げるには、赤でも朱赤をチョイスして。
今回は、そんな赤リップのおすすめアイテムや最旬メイクを教えてもらいました。

\使用&おすすめアイテム/
(2枚目・左から)
肌色を明るく見せるピュアなオレンジレッド。
RMK タイムレス マットエフェクト リップラッカー 01 ¥3,500(限定発売)

華やかさと肌なじみを高次元で両立させる鮮やかすぎない赤。【モデル使用色】
イヴ・サンローラン タトワージュクチュール ベルベットクリーム 211 ¥4,300

フィット感抜群で濃密な発色が長時間持続。
メイベリン SPステイ マットインク 290 ¥1,500(10月10日発売)

アディクション ザ アイシャドウ スパークル 019SP・005SP 各¥2,000(3・4枚目)

シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ 955 ¥3,200(限定発売・5枚目)

カネボウ化粧品 ルナソル シックコンシャスブレンダー EX02 ¥6,500(限定発売・6枚目)

\メイク方法/(7枚目)
イヴ・サンローランのリップは先端のチップを使い、丸みをもたせながら輪郭をややオーバーに描きます。ハートの形のイメージ。目元はアディクションのシルバーをアイホールに、もう1色を二重幅に、シャネルのアイライナーのブロンズ色を目の際に。チークはルナソルの下側をブラシにとって、頬の中央内側めにオン。

\宇垣さん×林さん クロストーク/
「気持ちまで明るくなるポジティブな赤は、秋冬はもちろん今から楽しみたい!(宇垣さん)
宇垣さん:今回のメイクもおしゃれでした! さらに言うと、林さんの今日のアイメイクもかわいすぎて、そのまんま真似したいなと思いました。
林さん:すんごい見てたよね、私の目元。相変わらずメイクオタクだな~と感心。って、私のメイクは置いておいて、トレンドの話をしなきゃです(笑)。
宇垣さん:はい。赤リップですね! 林さんは、色味にすごくこだわりがある方なので、この赤リップのチョイスは興味深かったです。今まではブラウンとかおしゃれニュアンスカラーのイメージでした。
林さん:そう、反動というか、今は明るい色が気になるんです。しかも秋冬は洋服の色や質感がどうしても重くなるから、顔を軽く明るくする方がバランスは良くなる。
宇垣さん:確かに。でも矛盾するようですが、晩夏というか今からでも楽しめそうなのも、メイクオタクにはうれしい。新色を買ったら即使いたいので(笑)。赤リップは私も大好きでよく使うんですが、真紅のような真っ赤か、深みがあるボルドーのような赤が多くて、今日みたいなちょっとオレンジに転んだ赤は初めてかもです。
林さん:朱赤って、いわゆる赤がもつ色っぽさや女っぽさのイメージとは少し違って、ピュアな色。それがすごく今の気分だなって。
宇垣さん:すごくまっすぐな色。なんだか子供が選ぶクレヨンのような。
林さん:こんな状況も影響しているのかもしれないけれど、ポジティブな色やメイクがいいなって。
宇垣さん:同感です。赤はいつだって、私たちにパワーをくれる!

Profile
宇垣美里さん
1991年生まれ。兵庫県出身。2019年よりフリーアナウンサーとして活動を開始。TVや雑誌、広告の他、執筆活動も行うなど、幅広く活躍中。コスメやチョコレート好きとしても知られる。

#宇垣美里 #女子力アップ #美意識 #自分磨き #bitekicom #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #美容 #美的 #美的メイク #メイク好き #美ボディ #女子力向上委員会 #美容好きな人と繋がりたい #コスメ #美肌 #コスメオタク #美肌になりたい #美容好きさんと繋がりたい #美意識高い人と繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #美活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,429

16

2020/9/5

美的 Biteki's official Instagram! を見た方におすすめの有名人

美的 Biteki's official Instagram! と一緒に見られている有名人