北海道放送「今日ドキッ!」のインスタグラム(hbc_kyodoki) - 9月1日 10時39分


料理コーナー「ごはんにしよう!」が 
スタジオを飛び出し旬の食材を求め産地へ行き
その場でおいしい料理を披露する
【出張ごはんにしよう!】

午後4時頃から放送お見逃しなく!!

今回の料理は、【北見の玉ネギ農家さん直伝レシピ】
「丸ごと玉ネギの肉詰め&
     玉ネギと豚肉のしょうが炒め」♪

★加熱すると甘くなる玉ネギの
 特徴を活かしたお手軽メニュー。

【丸ごと玉ネギの肉詰め】
■材料(2人分)  ◆調理時間:30分
  ★1人当たり:245kcal 塩分 4g

●玉ネギ…2個
●豚挽き肉…80g
●しょうゆ・みりん…各 大さじ2
●水溶き片栗粉…大さじ1
●顆粒和風だし…小さじ1/2
●塩こしょう…少々
●水…150cc

■作り方
1:玉ネギを電子レンジ600Wで3~4分温める。
  玉ネギの中をくり抜き、みじん切りにし
  豚挽き肉と塩コショウで混ぜあわす。

2:玉ネギのくり抜いた部分に混ぜた挽き肉を戻して
  しょうゆ、みりん、顆粒和風だしで
  弱火で15~20分煮込む。

3:タレに水溶き片栗粉でとろみをつければ完成。

【玉ネギと豚肉のしょうが炒め】 
■材料(2人分) ◆調理時間:15分
  ★1人当たり:340kcal 塩分 2.4g

●玉ネギ…2個
●豚ロース薄切り肉…200g
●しょうゆ…大さじ1
●すりおろししょうが…1かけ分
●塩こしょう…少々

■作り方
1:玉ネギは薄く切り、豚ロース薄切り肉は
  食べやすい大きさに切る。

2:中火で、豚ロース肉を炒め玉ネギも加え炒める。

3:しょうゆ、しょうが、塩コショウを加え
  玉ネギがしんなりするまで炒めれば完成。

作った方は#ごはんにしよう作ったよ
のハッシュタグで、是非投稿してください!!

さらに、全国コロッケフェスティバルで
2度優勝に輝いた、北見の玉ネギで作った
「たまコロ」というコロッケの作り方も要チェック。
詳しくはこちらへ…
https://cookpad.com/recipe/4492271

#今日ドキ#ごはんにしよう#出張ごはんにしよう#玉ネギ#北見玉ネギ#農家さん直伝#玉ネギ農家さん#肉詰め#玉ネギ丸ごと#玉ネギたっぷり#しょうが炒め#しょうが焼き#簡単#お手軽


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

160

0

2020/9/1

北海道放送「今日ドキッ!」を見た方におすすめの有名人

北海道放送「今日ドキッ!」と一緒に見られている有名人