スタイル工房さんのインスタグラム写真 - (スタイル工房Instagram)「【#施工事例 事例No.556 ・・・と、造作家具でゾーニングした4年越しの理想の住まい】 4年ほど前に当社でLDKを中心にリフォームされたお客様。 今回は残り半分玄関側のスペースをリフォームし、4年越しの住まいづくりを完成させたい。というご希望でした。 洗面室とトイレ、収納スペース・書斎を思い切って壁を取り払ってつくりたい。ということでした。  玄関と廊下をはさんだ2部屋の個室の仕切りをなくしてオープンスペースを作り、書斎スペースは造作の本棚で仕切ることで視線をさえぎることなく緩やかにゾーニング。つながりを感じながらも落ち着ける空間です。  入れるものの量や大きさを把握した上で、仕切りが無い分無駄のない大容量の収納スペースを実現。 建具はなくても良いとのことでしたので、収納部分はカーテンで目隠しするようにしました。カーテンは全てお客様が選んだものです。  家具で仕切りつつゾーニングするというコンセプトはリビング・ダイニング側と変わっていません。 廊下のまったくない間取りにしたことで、全ての部屋が個性的で魅力的な住まいになりました。  stylekoubou_official 施工事例ホームページに700件以上掲載! プロフィールのURLからご覧いただけます。  #stylekoubou #スタイル工房 #リノベ #リノベーション #リフォーム #マンションリノベ  #renovation #施工事例 #快適な暮らし #造作家具 #オープンスペース  #自然素材 #暮らしのアイデア  #日々の暮らし #暮らしを楽しむ #ライフスタイル #丁寧な暮らし #インテリア #快適空間 #丁寧な生活 #インテリア好きな人と繋がりたい」8月27日 20時00分 - stylekoubou_official

スタイル工房のインスタグラム(stylekoubou_official) - 8月27日 20時00分


#施工事例 事例No.556 ・・・と、造作家具でゾーニングした4年越しの理想の住まい】
4年ほど前に当社でLDKを中心にリフォームされたお客様。
今回は残り半分玄関側のスペースをリフォームし、4年越しの住まいづくりを完成させたい。というご希望でした。
洗面室とトイレ、収納スペース・書斎を思い切って壁を取り払ってつくりたい。ということでした。

玄関と廊下をはさんだ2部屋の個室の仕切りをなくしてオープンスペースを作り、書斎スペースは造作の本棚で仕切ることで視線をさえぎることなく緩やかにゾーニング。つながりを感じながらも落ち着ける空間です。

入れるものの量や大きさを把握した上で、仕切りが無い分無駄のない大容量の収納スペースを実現。
建具はなくても良いとのことでしたので、収納部分はカーテンで目隠しするようにしました。カーテンは全てお客様が選んだものです。

家具で仕切りつつゾーニングするというコンセプトはリビング・ダイニング側と変わっていません。
廊下のまったくない間取りにしたことで、全ての部屋が個性的で魅力的な住まいになりました。

stylekoubou_official
施工事例ホームページに700件以上掲載!
プロフィールのURLからご覧いただけます。

#stylekoubou #スタイル工房 #リノベ #リノベーション #リフォーム #マンションリノベ #renovation #施工事例 #快適な暮らし #造作家具 #オープンスペース #自然素材 #暮らしのアイデア #日々の暮らし #暮らしを楽しむ #ライフスタイル #丁寧な暮らし #インテリア #快適空間 #丁寧な生活 #インテリア好きな人と繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

96

0

2020/8/27

スタイル工房を見た方におすすめの有名人