雑誌『花時間』さんのインスタグラム写真 - (雑誌『花時間』Instagram)「おはようございます。  置いて飾るタイプのリースは「テーブルリース」。  テーブルの真ん中にも飾れるから、ちょっと楽しい仕掛けもできちゃうんです。  リースの写真を拡大して、じっくりご覧あれ。  花材とは見かけの違う、丸くて、白いものがありますよね?  ライチを入れているんです!  中身を見せるため、何個か皮を半分剥いちゃっていますが、皮つきのまんま入れ込むと、つまんで食べられますね!  名づけて、パクパクリース? それとも、食いしん坊リース?(笑)  人が集まるときに、驚かせてみて。  バラは東日本大地震のときに、チャリティローズとして誕生した「絆」です。  とてもよい香りで、苗でも、四季咲きの半つる性バラとして出回ります。  では、本日も元気smile😊😊😊で頑張りましょう! by ピーターパン  追記  2枚めのpicをよくよく見たら、フィリカと書いた緑の花材は、ユウギリソウでした!フィリカは、左隣のバラの左にあるオリーブグリーンの花材。訂正して、お詫びいたします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️  花 @bearflower_scape  写真 @satomi.ochiai78   #flowers #flowerslovers #flowerstagram #flowerarrangement  #花時間 #花時間2020 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #花を飾る #花を飾る生活  #テーブルリース #リースのある暮らし #リース #ライチ #デザート好き  #デザート #ビタミンf #花屋さんへ行こう」8月25日 9時52分 - hanajikan_magazine

雑誌『花時間』のインスタグラム(hanajikan_magazine) - 8月25日 09時52分


おはようございます。

置いて飾るタイプのリースは「テーブルリース」。

テーブルの真ん中にも飾れるから、ちょっと楽しい仕掛けもできちゃうんです。

リースの写真を拡大して、じっくりご覧あれ。

花材とは見かけの違う、丸くて、白いものがありますよね?

ライチを入れているんです!

中身を見せるため、何個か皮を半分剥いちゃっていますが、皮つきのまんま入れ込むと、つまんで食べられますね!

名づけて、パクパクリース?
それとも、食いしん坊リース?(笑)

人が集まるときに、驚かせてみて。

バラは東日本大地震のときに、チャリティローズとして誕生した「絆」です。

とてもよい香りで、苗でも、四季咲きの半つる性バラとして出回ります。

では、本日も元気smile😊😊😊で頑張りましょう! by ピーターパン

追記 2枚めのpicをよくよく見たら、フィリカと書いた緑の花材は、ユウギリソウでした!フィリカは、左隣のバラの左にあるオリーブグリーンの花材。訂正して、お詫びいたします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

@bearflower_scape
写真 @satomi.ochiai78

#flowers #flowerslovers #flowerstagram #flowerarrangement #花時間 #花時間2020 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #花を飾る #花を飾る生活 #テーブルリース #リースのある暮らし #リース #ライチ #デザート好き #デザート #ビタミンf #花屋さんへ行こう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,401

37

2020/8/25

雑誌『花時間』を見た方におすすめの有名人

雑誌『花時間』と一緒に見られている有名人