LDH kitchenさんのインスタグラム写真 - (LDH kitchenInstagram)「. @ldhfarm_official . 🚛〜LDH farm〜🚛 ・ 《Farmers Market》 ・ 【和香園 日本茶AWARD2019受賞茶セット(鹿児島県志布志産)🍵】 ・ 今回「和香園」が自信を持ってお届けするお茶のセットは、日本茶AWARD2019で463点の応募の中から、プラチナ賞20点、ファインプロダクト賞33点の中の1点に選ばれたお茶です✨・ 受賞したお茶の風味を是非ご家庭でもお楽しみください🍵 ・ 露地さえみどり(緑茶)は、日本茶AWARD2019「プラチナ賞」を受賞した お茶で、あざやかな緑色と上品でさわやかな香りと渋みの少ない特徴を持つ品種です。・ 通常の煎茶の蒸し時間よりも長く蒸した「深蒸し茶」ならではの風味と、鹿児島の自社グループ茶園で太陽をいっぱい浴びた栄養豊富なお茶をお楽しみください🎶・ ホットでも水出しでも美味しくいただけます😋 ・ Ohsumi Oolong Black Tea (おおすみウーロンブラックティー)は、日本茶AWARD2019「ファインプロダクト賞」受賞したお茶で、紅茶と烏龍茶の間の発酵でつくられた、「和香園」のオリジナルティーです。・ 爽やかで軽い飲み心地と優しい香り、渋味の少ない柔らかな甘味が特徴です。・ さっぱりとした風味は、和食や洋食を問わずに様々な料理に合うので、日々の食事やティータイムに合わせてお楽しみください🎶・ ホットはもちろん、水出しやスパークリングウォーターで割ってもおいしくいただけます😋 ・ 「和香園」のお茶について・ 「自然環境に良いものは人間にとっても良いものである」・ わたしたちのお茶は、鹿児島県の大隅の大地で土づくりから販売までを一貫しております。・ 主に飲料用の茶葉や抹茶など国内及び、海外への輸出が中心に、自然の生態系を活かしたお茶づくりに長年取り組んでおります。・ 害虫を風と水を使った機械で飛ばす「ハリケーンキング」や、270℃~300℃ほどの高温水蒸気を発生させて、雑草を枯れさせる「スチームバスターSL」など自社独自で開発した機械を用いることで、国内外の厳しい基準をクリアする安心で安全なお茶をみなさまへお届けしております‼︎・ 取得認証:FSSC22000(国際食品安全基準) ・ ・ LDH farmでは、全国の素晴らしい生産者との取り組みとして、産地直送の農産物を販売しております。・ ・ 注文方法や詳細は、LDH farmのホームページより、ご確認ください。 ・ 【商品詳細】・ 露地さえみどり(シン)30g×1袋 ※緑茶・ Ohsumi Oolong Black Tea 50g×1袋・ 4,324円(税込4,670円) ・ 【送料】・ 送料無料🚛 ・ 【数量設定】・ 50個限定 ・ 【生産地】・ 鹿児島県 ・ 【保存方法】 常温便で送ります。・ 到着後は、高温/多湿を避け移り香にご注意ください。 ・ ・ ■ご注文:LDH farm(https://www.ldhfarm.co.jp/product/) ・ __🍵🍵🍵🍵🍵🍵__ ・ @ldhfarm_official ・  のプロフィールURLからご購入いただけます🤗  ____________________________________ #LDHfarm #FarmersMarket #eatveggies #おうち時間 #LDHJAPAN #LDHkitchen #鹿児島 #farmer #お茶 #日本茶AWARD2019」8月23日 12時18分 - ldhkitchen_official

LDH kitchenのインスタグラム(ldhkitchen_official) - 8月23日 12時18分


.
@ldhfarm_official
.
🚛〜LDH farm〜🚛

《Farmers Market》

【和香園 日本茶AWARD2019受賞茶セット(鹿児島県志布志産)🍵】

今回「和香園」が自信を持ってお届けするお茶のセットは、日本茶AWARD2019で463点の応募の中から、プラチナ賞20点、ファインプロダクト賞33点の中の1点に選ばれたお茶です✨・
受賞したお茶の風味を是非ご家庭でもお楽しみください🍵

露地さえみどり(緑茶)は、日本茶AWARD2019「プラチナ賞」を受賞した
お茶で、あざやかな緑色と上品でさわやかな香りと渋みの少ない特徴を持つ品種です。・
通常の煎茶の蒸し時間よりも長く蒸した「深蒸し茶」ならではの風味と、鹿児島の自社グループ茶園で太陽をいっぱい浴びた栄養豊富なお茶をお楽しみください🎶・
ホットでも水出しでも美味しくいただけます😋

Ohsumi Oolong Black Tea (おおすみウーロンブラックティー)は、日本茶AWARD2019「ファインプロダクト賞」受賞したお茶で、紅茶と烏龍茶の間の発酵でつくられた、「和香園」のオリジナルティーです。・
爽やかで軽い飲み心地と優しい香り、渋味の少ない柔らかな甘味が特徴です。・
さっぱりとした風味は、和食や洋食を問わずに様々な料理に合うので、日々の食事やティータイムに合わせてお楽しみください🎶・
ホットはもちろん、水出しやスパークリングウォーターで割ってもおいしくいただけます😋

「和香園」のお茶について・
「自然環境に良いものは人間にとっても良いものである」・
わたしたちのお茶は、鹿児島県の大隅の大地で土づくりから販売までを一貫しております。・
主に飲料用の茶葉や抹茶など国内及び、海外への輸出が中心に、自然の生態系を活かしたお茶づくりに長年取り組んでおります。・
害虫を風と水を使った機械で飛ばす「ハリケーンキング」や、270℃~300℃ほどの高温水蒸気を発生させて、雑草を枯れさせる「スチームバスターSL」など自社独自で開発した機械を用いることで、国内外の厳しい基準をクリアする安心で安全なお茶をみなさまへお届けしております‼︎・
取得認証:FSSC22000(国際食品安全基準)


LDH farmでは、全国の素晴らしい生産者との取り組みとして、産地直送の農産物を販売しております。・

注文方法や詳細は、LDH farmのホームページより、ご確認ください。

【商品詳細】・
露地さえみどり(シン)30g×1袋 ※緑茶・
Ohsumi Oolong Black Tea 50g×1袋・
4,324円(税込4,670円)

【送料】・
送料無料🚛

【数量設定】・
50個限定

【生産地】・
鹿児島県

【保存方法】
常温便で送ります。・
到着後は、高温/多湿を避け移り香にご注意ください。


■ご注文:LDH farm(https://www.ldhfarm.co.jp/product/)

__🍵🍵🍵🍵🍵🍵__

@ldhfarm_official

のプロフィールURLからご購入いただけます🤗

____________________________________
#LDHfarm
#FarmersMarket
#eatveggies
#おうち時間
#LDHJAPAN
#LDHkitchen
#鹿児島
#farmer
#お茶
#日本茶AWARD2019


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,938

0

2020/8/23

LDH kitchenを見た方におすすめの有名人

LDH kitchenと一緒に見られている有名人