Sisterのインスタグラム(sister_tokyo) - 8月22日 19時15分


□□トンガ坂文庫 オンラインPOP UP SHOP 4th delivery□□

書籍の第四弾入荷を発売致しました!

※書籍の配送はトンガ坂文庫さんよりお送りするため、商品代金+100円/500円頂戴致します※
@tongazakabunko 


【書籍ラインナップ】

✔️左上: 読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか (送料100円込み)
¥1,800 (+tax)

ステファニー・スタール / 伊達尚美訳
(イースト・プレス)
18.8 x 12.8 x 2.2 cm
「妻」や「母」といった「女の役割」に押し込められていた著者は、ある日手に取った本をきっかけに母校でフェミニズムを学び直すことになる。15冊の名著を授業形式で、著者と共に読み深めていくような読書体験ができる一冊。子を持った母親としての苦悩も赤裸々に語られている。 


✔️右上: 砂漠が街に入り込んだ日(送料100円込み)
¥1,900 (+tax)

グカ・ハン / 原正人訳
(リトル・モア)  
18.8 x 12.8 x 2.5 cm
韓国に生まれ、26歳でパリへ移住した著者がフランス語で書いた、デビュー作となる短編集。フランスでは大いなる衝撃を持って迎えられた「越境」小説。原文の雰囲気を巧みに表した邦訳も見事で、美しく静かながら、根底を流れる圧倒的なパワーを感じるような作品。


✔️左下: 文藝 2020年秋季号(送料100円込み)
¥1,450 (+tax)

(河出書房新社)
21 x 14.8 x 2.4 cm
「覚醒するシスターフッド」を特集に据えた今号。ブレイディみかこ×王谷晶の対談、桐野夏生、アトウッド、柚木麻子らによる短編作品、エッセイ、論考、シスターフッド作品ガイドなど盛りだくさんの内容。ほか「非常時の日常」「世界の作家は新型コロナ禍をどう捉えたか」などハズレなし、必読の一冊。


✔️右下: 小説版 韓国・フェミニズム・日本 (送料100円込み)
¥1,900 (+tax)

チョ・ナムジュ / 松田青子 / デュナ / 西加奈子 ほか
(河出書房新社)
11.8 x 2.3 x 17.4 cm
86年ぶり、異例の3刷を記録した『文藝 2019年秋季号』の特集が小説版として発刊。現代日本、韓国を代表する12人の作家たちの作品が収録されている。それぞれが持つ熱量を存分に感じることができるパワフルな一冊。


#トンガ坂文庫 #sister_tokyo


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

23

0

2020/8/22

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

Sisterを見た方におすすめの有名人