RE住むRENOVATIONさんのインスタグラム写真 - (RE住むRENOVATIONInstagram)「《暮らしのヒント》 「見て楽しい本棚のディスプレイ術」  おしゃれなあの人たちは読書をすることが大好き。 今回は、そんな方々の見て楽しい本棚のディスプレイ術をご紹介!  ■エッセイスト・柳沢小実さん宅 エッセイストであり、整理収納アドバイザーでもある柳沢小実さん。 3年前の2017年に東京都内に一戸建てを新築したそう。そんな柳沢さんは、ご自宅にワークスペースを設けてオンとオフの切り替えを上手に実施。ワークスペースには様々な種類の本がずらりと陳列されています。いくつかの本は表紙が見えるように展示して見た目も華やかな本棚に。  ■料理家・谷尻直子さん宅 完全予約制で、月に数回だけオープンするレストラン「HITOTEMA」を主宰する料理家・谷尻直子さん。そんな谷尻さんのお住まいはキッチンが中心。 本棚には、料理関係の書籍から海外の洋書まで多種多様なラインナップ!クリエイティブに生活できるかどうかが、リノベーションにおいて最も重視したポイントだそう。クリエイティブには、書籍はマストなのかもしれないですね!  ■ファッションディレクター大坪洋介さん宅 20代前半のころから30年近くLAで暮らし、後にファションビジネスを展開。ファションやライフスタイルのアドバイザーとして多岐にわたり活躍している大坪洋介さん。 大坪さんのご自宅には、“図書室”と呼んでいる部屋が存在します。趣味のアドバタイジングアート類を飾って、お気に入りの空間に。アート類以外にもフィギュアなど、これまで訪れた場所で出合ったアイテムを本棚に飾ることで、思い出が詰まった本棚が完成します。  ■The Landscapers 塙さん宅 鎌倉山を拠点に活動する、ボタニカルブランド「The Landscapers」。ブランドを手がける塙正樹さん、麻衣子さんの自宅兼アトリエは高台に位置します。そんなお二人の本棚には、インテリアに関する本や洋書が数多く並んでいます。手前には、息子さんが練習中のドラムセットを設置。家族全員の趣味が詰まったリビングに。また、あえて窓の側の壁に本棚を設置して広々とした空間を確保。自然の光を浴びながら読書を楽しむこともできます。  今回はお洒落な住まいの参考になること間違いなしの本棚をご紹介しました!みなさんそれぞれの趣味や感性を存分に活かしています。 見て楽しいディスプレイ術を、是非ご自宅で実施してみてください!  .........................   WEBサイトでも記事公開中! (トップのURLよりご覧ください ) @dolive.media  #dolivemedia #dolive #暮らしをカジュアルに楽しむメディア  #暮らしを楽しむ #見せる収納 #収納アイデア #収納術 #リノベーション #本棚 #読書 #インテリア #インテリアコーディネート #読書好き #インテリアコーデ  #インテリア雑貨 #インテリア好き #インテリア術 #整理整頓 #読書好きな人と繋がりたい  #インテリア好きな人と繋がりたい #ディスプレイ #マイルーム #趣味の時間 #趣味の部屋 #収納上手 #暮らしを整える #暮らしのアイデア #廊下 #おしゃれインテリア #廊下収納」8月21日 18時47分 - dolive.media

RE住むRENOVATIONのインスタグラム(dolive.media) - 8月21日 18時47分


《暮らしのヒント》
「見て楽しい本棚のディスプレイ術」

おしゃれなあの人たちは読書をすることが大好き。
今回は、そんな方々の見て楽しい本棚のディスプレイ術をご紹介!

■エッセイスト・柳沢小実さん宅
エッセイストであり、整理収納アドバイザーでもある柳沢小実さん。
3年前の2017年に東京都内に一戸建てを新築したそう。そんな柳沢さんは、ご自宅にワークスペースを設けてオンとオフの切り替えを上手に実施。ワークスペースには様々な種類の本がずらりと陳列されています。いくつかの本は表紙が見えるように展示して見た目も華やかな本棚に。

■料理家・谷尻直子さん宅
完全予約制で、月に数回だけオープンするレストラン「HITOTEMA」を主宰する料理家・谷尻直子さん。そんな谷尻さんのお住まいはキッチンが中心。
本棚には、料理関係の書籍から海外の洋書まで多種多様なラインナップ!クリエイティブに生活できるかどうかが、リノベーションにおいて最も重視したポイントだそう。クリエイティブには、書籍はマストなのかもしれないですね!

■ファッションディレクター大坪洋介さん宅
20代前半のころから30年近くLAで暮らし、後にファションビジネスを展開。ファションやライフスタイルのアドバイザーとして多岐にわたり活躍している大坪洋介さん。
大坪さんのご自宅には、“図書室”と呼んでいる部屋が存在します。趣味のアドバタイジングアート類を飾って、お気に入りの空間に。アート類以外にもフィギュアなど、これまで訪れた場所で出合ったアイテムを本棚に飾ることで、思い出が詰まった本棚が完成します。

■The Landscapers 塙さん宅
鎌倉山を拠点に活動する、ボタニカルブランド「The Landscapers」。ブランドを手がける塙正樹さん、麻衣子さんの自宅兼アトリエは高台に位置します。そんなお二人の本棚には、インテリアに関する本や洋書が数多く並んでいます。手前には、息子さんが練習中のドラムセットを設置。家族全員の趣味が詰まったリビングに。また、あえて窓の側の壁に本棚を設置して広々とした空間を確保。自然の光を浴びながら読書を楽しむこともできます。

今回はお洒落な住まいの参考になること間違いなしの本棚をご紹介しました!みなさんそれぞれの趣味や感性を存分に活かしています。
見て楽しいディスプレイ術を、是非ご自宅で実施してみてください!

......................... 

WEBサイトでも記事公開中!
(トップのURLよりご覧ください )
@RE住むRENOVATION

#dolivemedia
#dolive
#暮らしをカジュアルに楽しむメディア

#暮らしを楽しむ #見せる収納 #収納アイデア #収納術 #リノベーション #本棚 #読書 #インテリア #インテリアコーディネート #読書好き #インテリアコーデ #インテリア雑貨 #インテリア好き #インテリア術 #整理整頓 #読書好きな人と繋がりたい #インテリア好きな人と繋がりたい #ディスプレイ #マイルーム #趣味の時間 #趣味の部屋 #収納上手 #暮らしを整える #暮らしのアイデア #廊下 #おしゃれインテリア #廊下収納


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

635

0

2020/8/21

RE住むRENOVATIONを見た方におすすめの有名人