日本生命保険相互会社さんのインスタグラム写真 - (日本生命保険相互会社Instagram)「こんにちは!人材開発部 東京職域オフィスです。   本日は、日生劇場ご紹介の最後の投稿となります。 今回は実際に劇場に行って感動した内装や設備について5点紹介いたします。  まずエントランス階段です。 これは、紳士が淑女の手を引くようなイメージでデザインされたそうです。 お客様が直接手を触れるところには特にこだわり抜かれていることが分かります。  続いて劇場の壁面です。こちらはガラスを一つ一つ磨き造られています。 1枚1枚手作業で貼りつけられたため1日に10cmしか進まなかったそうです。  3枚目の写真は、劇場入って正面のエントランス絵です。 ガラスで作られていますが、こちらは狩野永徳『洛中洛外図屏風』をモチーフにし、劇的空間を演出しています。  写真4枚目のらせん階段も有名です。 上の階に続く曲線は優雅に天井に吸い込まれていくようです。  最後に劇場の外観です。村野藤吾氏はその地域に溶け込むように日生劇場を建築しました。 当時はお隣の帝国ホテルも石造りの外観でした。  現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響も踏まえて閉館しておりますが、 再開しましたら、ぜひ劇場までお越しください。  投稿はお楽しみいただけましたでしょうか? 日生劇場の魅力を感じていただけましたら幸いです。  ※撮影や見学はソーシャルディスタンスを保っています。  #日生劇場 #ニッセイ名作シリーズ #観劇 #csr  #特別な時間 #素敵な時間 #演劇 #opera #musical #建築 #弘世現 #村野藤吾 #心の浄化 #感動体験 #劇場 #幻想的 #こだわり #文化 #夏休み #nissaytheatre #theatre #architecture #culture     #さあ支えることを始めよう #日本生命 #ニッセイ #nissay #playsupport  #保険」8月19日 14時30分 - nissay_official

日本生命保険相互会社のインスタグラム(nissay_official) - 8月19日 14時30分


こんにちは!人材開発部 東京職域オフィスです。

本日は、日生劇場ご紹介の最後の投稿となります。
今回は実際に劇場に行って感動した内装や設備について5点紹介いたします。

まずエントランス階段です。
これは、紳士が淑女の手を引くようなイメージでデザインされたそうです。
お客様が直接手を触れるところには特にこだわり抜かれていることが分かります。

続いて劇場の壁面です。こちらはガラスを一つ一つ磨き造られています。
1枚1枚手作業で貼りつけられたため1日に10cmしか進まなかったそうです。

3枚目の写真は、劇場入って正面のエントランス絵です。
ガラスで作られていますが、こちらは狩野永徳『洛中洛外図屏風』をモチーフにし、劇的空間を演出しています。

写真4枚目のらせん階段も有名です。
上の階に続く曲線は優雅に天井に吸い込まれていくようです。

最後に劇場の外観です。村野藤吾氏はその地域に溶け込むように日生劇場を建築しました。
当時はお隣の帝国ホテルも石造りの外観でした。

現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響も踏まえて閉館しておりますが、
再開しましたら、ぜひ劇場までお越しください。

投稿はお楽しみいただけましたでしょうか?
日生劇場の魅力を感じていただけましたら幸いです。

※撮影や見学はソーシャルディスタンスを保っています。

#日生劇場 #ニッセイ名作シリーズ #観劇 #csr #特別な時間 #素敵な時間 #演劇 #opera #musical #建築 #弘世現 #村野藤吾 #心の浄化 #感動体験 #劇場 #幻想的 #こだわり #文化 #夏休み #nissaytheatre #theatre #architecture #culture   

#さあ支えることを始めよう #日本生命 #ニッセイ #nissay #playsupport #保険


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

312

0

2020/8/19

日本生命保険相互会社を見た方におすすめの有名人

日本生命保険相互会社と一緒に見られている有名人