mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 8月18日 21時04分


ちゃんと備えたい 実は知らない?子連れ防災のポイント
.
これいいな!って思ったら、右上の「保存」ボタンを押してね🤗
.
このご時世、防災の準備は万全にしておきたいですよね!
準備するにあたって、これで足りてるの?なんて疑問も生まれるはず…
そんな時の防災ポイント教えます!
.
防災ポイント①
母子手帳や保険証など防災バッグに常に入れておけないものは写真を撮ってクラウドに上げておくと◎
.
防災ポイント②
子どもの分も靴は必須!支援物資でサイズの合う靴が届くとは限りません!
長靴やサンダルではなく、必ずスニーカーを用意しましょう!
.
防災ポイント③
はぐれることも想定して、子ども用リュックも準備しましょう。
必要なもの全部ではなく、持てる範囲の量にしましょう。
.
防災ポイント④
避難時は、夜間・停電・人混みなど足元が見えにくくて動きにくい…
ベビーカー移動はなるべくやめて、抱っこ紐を使うようにしましょう!
おんぶだと、死角が多いため、移動中は抱っこの方が安全性は◎
おんぶの方が慣れている人は周りに気をつけて移動してください。
どうしてもベビーカーが必要な場合は、抱っこ紐を別で必ず持っておくとOK♪
.
防災ポイント⑤
子どものものに気を取られて自分のものを忘れがちになります。
生理用品や常備薬も忘れないようにしましょう!

出演:中島茉由さん ほのかちゃん ゆいちゃん
.
.
#育児#スマイル育児#育児日記#子育て#子育てぐらむ#ママ#新米ママ#ワーママ#ママ友#暮らし#子連れ防災#防災#避難#避難時#防災ポイント#防災バッグ#防災グッズ#備える#支援物資#母子手帳#常備薬#避難準備


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,217

8

2020/8/18

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人

mama+(ママタス)と一緒に見られている有名人