yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) さんのインスタグラム写真 - (yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) Instagram)「【お子さまの安全のために!すくすくチェアを使う前のチェックポイント】 .  座板や足置き板の高さ調節をして、成長に合わせて長くお使いいただける「すくすくチェア」シリーズ。 組み立て式で、かつ毎日使うものだからメンテナンスも必要です。 そこで本日は、お子さまを安全に座っていただくために 定期的にチェックしていただきたいポイントをご紹介↓ .  ① 座板や足置き板の高さはお子さまに合っていますか? 足置き板についたときに膝が上がり気味になってきたら高さ調節のタイミング◎ .  良い姿勢でお座りできていないと、お食事時に落ち着いて食べられなかったり、立ち上がりの原因になったりするので、適切な高さに変えてあげてくださいね! .  高さ調節のタイミングについては2019年7月18日の投稿を、方法については2019年10月16日の投稿もご覧ください♪ (かなり以前のものですみません!同日のAmebaスタッフブログにも掲載しています。) .  ② 組立ボルトは緩んでいませんか? 組み立て式のベビーチェアは使っているとネジが緩んでしまいます。 付属の六角レンチで締め直してください。 .  六角レンチを紛失した場合は、市販の4㎜の太さの六角レンチでもお使いいただけます◎(ホームセンターや百円ショップなどでも販売しています) .  チェックするボルトの場所は、すくすくチェアプラステーブル付の場合は合計12か所(左右各6か所)。 背板×2つ、丸棒×2本、下の横木×1、テーブル×1で、それぞれ左右両方あります。 .  ③ 組立ボルトやナットは破損していませんか? ②で締め直していただくボルト自体が壊れていないかもチェック! セットになっているナットも破損している場合があるので、こちらも注意が必要です。(ボルトがゆるいな、と思ったらナットが紛失していた!なんてことも?) 六角レンチを入れるボルトの頭の部分や、ボルトやナット内側のネジ山が摩耗していないかを確認してください。 .  破損が見られた場合は部品のみのご購入も可能です。 ※特殊な部品のため、市販品ではお使いいただけません。 商品名をご確認の上、公式オンラインショップ(ショップヤマトヤ)でご購入、または フリーダイヤル(0120-27-8108)までお問い合わせください。 .  ④ 座板や足置き板はしっかりと固定されていますか? 座板や足置き板が固定されていないと、お子さまのお怪我にもつながります。 手で引っ張って抜けないかチェックしてください。 .  抜ける場合の多くはボルトが緩んでいることが原因。 ③で紹介している方法で、チェア全体のボルトを締め直してしっかりと固定してください。 .  ボルトを締めても抜けてしまう場合は、組み立て状態によるかも。 組み立て商品のボルトは特定の箇所だけ先に締めすぎてしまうと、ゆがんで組み立てられてしまいます。 いったんすべてのボルトを全体的に緩めてから、徐々に左右均等に締めていってみてください。 左下→右上→右下→左上→(再び)左下→右上→・・・・という感じで、少しずつ締めていくことがポイントです。 .  ベビーチェアは皆さんの大事なお子さまが使うもの。 本日ご紹介したチェックポイントは アッフルチェアなど他のベビーチェアもほぼ同様です。 定期的にチェックをして、安全にお使いくださいね♪ . .   #すくすくチェア #すくすくチェアプラス #すくすくローチェア #sukusuku #ベビーチェア #離乳食 #乳児食 #子ども椅子 #お下がり #育児用品 #育児グッズ #育児 #子ども #yamatoya #大和屋」8月18日 19時02分 - yamatoya_official

yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) のインスタグラム(yamatoya_official) - 8月18日 19時02分


【お子さまの安全のために!すくすくチェアを使う前のチェックポイント】
. 
座板や足置き板の高さ調節をして、成長に合わせて長くお使いいただける「すくすくチェア」シリーズ。
組み立て式で、かつ毎日使うものだからメンテナンスも必要です。
そこで本日は、お子さまを安全に座っていただくために
定期的にチェックしていただきたいポイントをご紹介↓
. 
① 座板や足置き板の高さはお子さまに合っていますか?
足置き板についたときに膝が上がり気味になってきたら高さ調節のタイミング◎
. 
良い姿勢でお座りできていないと、お食事時に落ち着いて食べられなかったり、立ち上がりの原因になったりするので、適切な高さに変えてあげてくださいね!
. 
高さ調節のタイミングについては2019年7月18日の投稿を、方法については2019年10月16日の投稿もご覧ください♪
(かなり以前のものですみません!同日のAmebaスタッフブログにも掲載しています。)
. 
② 組立ボルトは緩んでいませんか?
組み立て式のベビーチェアは使っているとネジが緩んでしまいます。
付属の六角レンチで締め直してください。
. 
六角レンチを紛失した場合は、市販の4㎜の太さの六角レンチでもお使いいただけます◎(ホームセンターや百円ショップなどでも販売しています)
. 
チェックするボルトの場所は、すくすくチェアプラステーブル付の場合は合計12か所(左右各6か所)。
背板×2つ、丸棒×2本、下の横木×1、テーブル×1で、それぞれ左右両方あります。
. 
③ 組立ボルトやナットは破損していませんか?
②で締め直していただくボルト自体が壊れていないかもチェック!
セットになっているナットも破損している場合があるので、こちらも注意が必要です。(ボルトがゆるいな、と思ったらナットが紛失していた!なんてことも?)
六角レンチを入れるボルトの頭の部分や、ボルトやナット内側のネジ山が摩耗していないかを確認してください。
. 
破損が見られた場合は部品のみのご購入も可能です。
※特殊な部品のため、市販品ではお使いいただけません。
商品名をご確認の上、公式オンラインショップ(ショップヤマトヤ)でご購入、または
フリーダイヤル(0120-27-8108)までお問い合わせください。
. 
④ 座板や足置き板はしっかりと固定されていますか?
座板や足置き板が固定されていないと、お子さまのお怪我にもつながります。
手で引っ張って抜けないかチェックしてください。
. 
抜ける場合の多くはボルトが緩んでいることが原因。
③で紹介している方法で、チェア全体のボルトを締め直してしっかりと固定してください。
. 
ボルトを締めても抜けてしまう場合は、組み立て状態によるかも。
組み立て商品のボルトは特定の箇所だけ先に締めすぎてしまうと、ゆがんで組み立てられてしまいます。
いったんすべてのボルトを全体的に緩めてから、徐々に左右均等に締めていってみてください。
左下→右上→右下→左上→(再び)左下→右上→・・・・という感じで、少しずつ締めていくことがポイントです。
. 
ベビーチェアは皆さんの大事なお子さまが使うもの。
本日ご紹介したチェックポイントは
アッフルチェアなど他のベビーチェアもほぼ同様です。
定期的にチェックをして、安全にお使いくださいね♪
.
.  
#すくすくチェア #すくすくチェアプラス #すくすくローチェア #sukusuku #ベビーチェア #離乳食 #乳児食 #子ども椅子 #お下がり #育児用品 #育児グッズ #育児 #子ども #yamatoya #大和屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

102

0

2020/8/18

yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) を見た方におすすめの有名人