西村紗也香さんのインスタグラム写真 - (西村紗也香Instagram)「. 過去にブログなどに書いたこともありますが 私は摂食障害だったことがあります。  過食→過食嘔吐→拒食→過食嘔吐 で経験したことがあります。   最初は太ってしまう自分が嫌で でも食べたくて… その食べたい欲求は止められなくて… ずっと我慢して食べないようにしていた反動から 一度食べ出すと止められず 食べてしまった罪悪感から指を喉に突っ込んで吐く という日々でした。  それがある時から食べることに恐怖を感じてしまい 徐々に食べることが出来なくなっていきました。 当時、保育士として働いていましたが 給食の時間が1番地獄で… 食べ物の臭いはもちろん 食べ物を見るだけで吐き気がしていったのです。  そしてスーパーやコンビニに入るのも 食べ物が目に入ると吐き気が襲ってきたり テレビで食べ物の映像を見るだけでも もう気分が悪くなっていました。 挙げ句の果てには水すら飲むのも怖くなって… このまま私は死ぬかも。と毎日怖かったです。   保育士は、0歳児の担任だったので 抱っこやおんぶをすることも多く 体力がとにかく必要なのにご飯を食べていないので 急に力が一切入らなくなるのです。  人の命を預かる立場として、 私の不注意で、子どもに怪我をさせたり 何か事故を起こしてしまっては 絶対にいけない!!と思い、 仕事を離れることにしました。。   そこから私が克服できたのは、 人生の目的を見つけたからです!!  それまでは、 痩せないといけない。 食べたら太る。 そんな自分はだらしない。 痩せれば人生うまくいく。 と、自分に対して痩せると言う言葉が 常に脅迫概念のように頭にありました。  私は運良く「ミス・ユニバースジャパン」に出会い 身体作りのためにちゃんと食べなきゃ! という目的が出来たのです。  当時の私は痩せることに囚われてしまっていて 身長168cmの体重は確か39kgくらい 体脂肪率9%とかでガリガリにはなりましたが 痩せたからといって幸せな人生にはなりませんでした。   ミス・ユニバースの日本大会のために 少しずつ食べることができて 体重は53kgくらい、 体脂肪率は22〜23%くらいまで増えました! なのに…終わってからはまた人生の目的が無くなって また痩せたい!モデル体型になりたい!という願望から 過度な糖質制限、ファスティング、ケトン体ダイエット などをしては我慢の反動から 過食嘔吐をするようになっていました。   でも、栄養のことを正しく知ることで そこから私はの人生が変わったんです♡ 糖質は食べても大丈夫! 太らない食べ方がある! たんぱく質はこんなに摂らなくてもいい! 主菜の質にこだわる!肉より魚! 食べる時間が大切! どんなホルモンを分泌させるかで変わる! など、知れば知るほど面白くて 実践すると身体はどんどん変わり 毎日の食事が楽しくなっていきました♡  過度な制限ではなくコントロールなので辛いこともなく 食事制限から食事管理に変わったのです(^^)    栄養サポートでも最後に クライアントさんによく伝えますが  痩せることが人生の目標にはしないこと。 そして、痩せていることが正義ではない。 痩せても幸せに人生を送れていなければ 意味がないのです。  そして、、 人と自分を比べないこと。   今、摂食障害に悩んでいる方は… どんな時も自分のことは否定しないで 肯定してあげることを習慣化してください♡  私は、二度と摂食障害にならないためにも そして人生を豊かにするためにも 「全てのことは必ずうまくいく!私は完璧!うまくいく!」と、どんな時も心でこの言葉を唱えるようにしています❤️  everything perfect!    やめなきゃ!と思えば思うほど、 それは自分の首を締めてしまうので 「そんな時もあるけど大丈夫〜♪」 と自分のことを肯定してあげてください♡  焦らずゆっくり、自分のペースで 大丈夫です(^^)♡     -------------------- T-shirt:UNIQLO Denim:UNIQLO Bag:MARC JACOBS Shoes:R&E --------------------      #栄養コンシェルジュ #栄養サポート #食事指導 #摂食障害 #過食 #過食嘔吐 #拒食 #チューイング #ダイエット #リバウンドしないダイエット #痩せる #痩せる食べ方 #痩せる方法 #痩せる食事 #インスタダイエット #健康美 #さやかしふく」8月15日 22時54分 - _sayakanishimura_

西村紗也香のインスタグラム(_sayakanishimura_) - 8月15日 22時54分


.
過去にブログなどに書いたこともありますが
私は摂食障害だったことがあります。

過食→過食嘔吐→拒食→過食嘔吐
で経験したことがあります。


最初は太ってしまう自分が嫌で
でも食べたくて…
その食べたい欲求は止められなくて…
ずっと我慢して食べないようにしていた反動から
一度食べ出すと止められず
食べてしまった罪悪感から指を喉に突っ込んで吐く
という日々でした。

それがある時から食べることに恐怖を感じてしまい
徐々に食べることが出来なくなっていきました。
当時、保育士として働いていましたが
給食の時間が1番地獄で…
食べ物の臭いはもちろん
食べ物を見るだけで吐き気がしていったのです。

そしてスーパーやコンビニに入るのも
食べ物が目に入ると吐き気が襲ってきたり
テレビで食べ物の映像を見るだけでも
もう気分が悪くなっていました。
挙げ句の果てには水すら飲むのも怖くなって…
このまま私は死ぬかも。と毎日怖かったです。


保育士は、0歳児の担任だったので
抱っこやおんぶをすることも多く
体力がとにかく必要なのにご飯を食べていないので
急に力が一切入らなくなるのです。

人の命を預かる立場として、
私の不注意で、子どもに怪我をさせたり
何か事故を起こしてしまっては
絶対にいけない!!と思い、
仕事を離れることにしました。。


そこから私が克服できたのは、
人生の目的を見つけたからです!!

それまでは、
痩せないといけない。
食べたら太る。
そんな自分はだらしない。
痩せれば人生うまくいく。
と、自分に対して痩せると言う言葉が
常に脅迫概念のように頭にありました。

私は運良く「ミス・ユニバースジャパン」に出会い
身体作りのためにちゃんと食べなきゃ!
という目的が出来たのです。

当時の私は痩せることに囚われてしまっていて
身長168cmの体重は確か39kgくらい
体脂肪率9%とかでガリガリにはなりましたが
痩せたからといって幸せな人生にはなりませんでした。


ミス・ユニバースの日本大会のために
少しずつ食べることができて
体重は53kgくらい、
体脂肪率は22〜23%くらいまで増えました!
なのに…終わってからはまた人生の目的が無くなって
また痩せたい!モデル体型になりたい!という願望から
過度な糖質制限、ファスティング、ケトン体ダイエット
などをしては我慢の反動から
過食嘔吐をするようになっていました。


でも、栄養のことを正しく知ることで
そこから私はの人生が変わったんです♡
糖質は食べても大丈夫!
太らない食べ方がある!
たんぱく質はこんなに摂らなくてもいい!
主菜の質にこだわる!肉より魚!
食べる時間が大切!
どんなホルモンを分泌させるかで変わる!
など、知れば知るほど面白くて
実践すると身体はどんどん変わり
毎日の食事が楽しくなっていきました♡

過度な制限ではなくコントロールなので辛いこともなく
食事制限から食事管理に変わったのです(^^)



栄養サポートでも最後に
クライアントさんによく伝えますが

痩せることが人生の目標にはしないこと。
そして、痩せていることが正義ではない。
痩せても幸せに人生を送れていなければ
意味がないのです。

そして、、
人と自分を比べないこと。


今、摂食障害に悩んでいる方は…
どんな時も自分のことは否定しないで
肯定してあげることを習慣化してください♡

私は、二度と摂食障害にならないためにも
そして人生を豊かにするためにも
「全てのことは必ずうまくいく!私は完璧!うまくいく!」と、どんな時も心でこの言葉を唱えるようにしています❤️

everything perfect!



やめなきゃ!と思えば思うほど、
それは自分の首を締めてしまうので
「そんな時もあるけど大丈夫〜♪」
と自分のことを肯定してあげてください♡

焦らずゆっくり、自分のペースで
大丈夫です(^^)♡




--------------------
T-shirt:UNIQLO
Denim:UNIQLO
Bag:MARC JACOBS
Shoes:R&E
--------------------





#栄養コンシェルジュ #栄養サポート #食事指導 #摂食障害 #過食 #過食嘔吐 #拒食 #チューイング #ダイエット #リバウンドしないダイエット #痩せる #痩せる食べ方 #痩せる方法 #痩せる食事 #インスタダイエット #健康美 #さやかしふく


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,297

38

2020/8/15

Lifmo(リフモ)のインスタグラム
Lifmo(リフモ)さんがフォロー

西村紗也香を見た方におすすめの有名人