有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 8月15日 08時08分


【となりのトトロ草壁邸から学ぶ。階段上る前に引戸ってあるほうがいい?】👇2分くらいでよめるよん👇

#となりのトトロ 、子どもの頃と大人になってからだと…見え方が変わるのはあるあるなのでしょうか。
こんにちは、あずです。
草壁タツオさん(さつきとめいの父)に惚れる…わたしです。
32歳…同い年か。きゅん。


あ、前置きそれくらいで。。
『引戸が1カ所増える』ということは、コストアップにもつながるのでね。
そこんとこ考えておく必要ありでする٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



▶︎▶︎引戸があることのメリット
⚫︎リビング階段の場合、リビングをプライベート空間ちっくにできる。
⚫︎換気の方法で変わるけど、一般的に空調管理しやすくなる。
⚫︎使わないシーズンは開けっ放しでも良き 


▶︎▶︎引戸があることのデメリット
⚫︎純粋にコストアップ
⚫︎階段を使う度に開け閉めするのが面倒
⚫︎引戸だけではなく、建具というのはいつか損耗して壊れる

こんな感じです。
ねっ(・ω・)ノ



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
けれど、予算も限られてるから、ココは現実的な判断をするのがおすすめっす。


無くても過ごせるし。
無いと困る人もいるし。
正解はないよね。
ワンシーズン過ごしてから決められるように、事前に工務店さんに相談するのも良きですね◎!


✍️暮らしの1ポイントレシピ
引戸:ウッドワン( @kimama_woodone )
床材:ウッドワン

━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
リラックスできる家研究所
#有限会社ひまわり工房
兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

#ひまわり工房 #工務店 #新築 #建替 #注文住宅
#住宅 #設計 #家づくり #住まい #マイホーム
#シンプルライフ #日々 #暮らし #マイホーム計画
#建具 #引戸 #階段 #階段引戸 #ウッドワン #LDK #トトロの階段
#house #myhome #Instahouse #姫路 #相生 
#たつの #ひまわり工房🌻


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

747

6

2020/8/15

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人