杉本彩さんのインスタグラム写真 - (杉本彩Instagram)「* * 明日開催される「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会(第7回)」に先立って、本日Eva @evaanimal  は超党派の動物愛護議連PTにて、環境省から数値規制の案について説明を受けました。  ■ケージの大きさ 【運動スペース分離型(ケージ飼育等)】 犬:体長の2倍×体長の1.5倍×高さ体高の2倍 猫:体長の2倍×体長の1.5倍×高さ体高の3倍 運動スペース:一体型の基準と同一の広さを有する運動スペースに1日3時間以上出す ★追記内容:複数飼養する場合:各個体に対する上記の広さの合計面積を確保  【運動スペース一体型(平飼い等)】 犬:分離型のケージサイズの床面積の6倍×高さ体高の2倍 ★追記内容:複数飼養する場合は、分離型のケージサイズの3倍×頭数分の床面積を確保 猫:分離型のケージサイズの床面積の2倍×高さ体高の4倍 ★追記内容:複数飼養する場合は、分離型のケージサイズ×頭数分の床面積を確保  ■従業員数 犬:1人当たり繁殖犬15頭、販売犬等20頭まで 猫:1人当たり繁殖犬25頭、販売犬等30頭まで ★追記内容:犬と猫の双方を飼養する場合は、上記を踏まえ、それぞれの飼養頭数の上限を設定する(例えば、販売犬が10頭の場合、販売猫は15頭、計25頭まで)  ■繁殖回数 犬:メスの交配は6歳まで(満7際未満) ただし、満7歳時点で生涯出産回数が6回未満の場合は、7歳まで 猫:メスの交配は6歳まで(満7際未満) ★追記内容:1歳未満であろうとなかろうと、年齢や出産回数にかかわらず、繁殖に適さない個体は交配を認めない。マイクロチップの義務化(令和4年)を見すえ、回数ではなく、確実に確認ができる年齢を基本として、交配の上限を規制することにした。 獣医師の診断結果も踏まえ、繁殖に適さない個体は交配を行わないことを義務付けることにより、繁殖に適さない個体(初回発情時に体の成長が不十分な場合、帝王切開を経験し難産のおそれがある場合、栄養状態が良くない場合等)の交配を認めない。)  というようにケージの大きさや高さ、従業員数、繁殖回数、他、7月10日に検討会で示された案から、ほぼ見直しはされませんでした。環境省からは悪質な事業者への厳格な対応として「レッドカード基準」として出されましたが、これでは抜け穴だらけで飼養環境はなんら変わりません。  明日第7回の検討会が開催され、その後中央環境審議会動物愛護部会で審議となり、パブコメ募集を経て年内に審議会答申となります。秋のパブコメ前までに何が出来るか考え、引き続き要望させていただきたいと思います。  #小泉環境大臣これでは大臣のおっしゃる劣悪事業者へのレッドカードは出せません  #動物愛護管理法 #動愛法改正 #数値規制 #飼養管理基準として定める事項案に対しての嘆願書 #stop動物虐待 #stop不適正飼養 #動物環境福祉協会Eva #公益財団法人動物環境福祉協会Eva」8月11日 20時39分 - sugimoto_aya0719

杉本彩のインスタグラム(sugimoto_aya0719) - 8月11日 20時39分


*
*
明日開催される「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会(第7回)」に先立って、本日Eva @evaanimal は超党派の動物愛護議連PTにて、環境省から数値規制の案について説明を受けました。

■ケージの大きさ
【運動スペース分離型(ケージ飼育等)】
犬:体長の2倍×体長の1.5倍×高さ体高の2倍
猫:体長の2倍×体長の1.5倍×高さ体高の3倍
運動スペース:一体型の基準と同一の広さを有する運動スペースに1日3時間以上出す
★追記内容:複数飼養する場合:各個体に対する上記の広さの合計面積を確保

【運動スペース一体型(平飼い等)】
犬:分離型のケージサイズの床面積の6倍×高さ体高の2倍
★追記内容:複数飼養する場合は、分離型のケージサイズの3倍×頭数分の床面積を確保
猫:分離型のケージサイズの床面積の2倍×高さ体高の4倍
★追記内容:複数飼養する場合は、分離型のケージサイズ×頭数分の床面積を確保

■従業員数
犬:1人当たり繁殖犬15頭、販売犬等20頭まで
猫:1人当たり繁殖犬25頭、販売犬等30頭まで
★追記内容:犬と猫の双方を飼養する場合は、上記を踏まえ、それぞれの飼養頭数の上限を設定する(例えば、販売犬が10頭の場合、販売猫は15頭、計25頭まで)

■繁殖回数
犬:メスの交配は6歳まで(満7際未満)
ただし、満7歳時点で生涯出産回数が6回未満の場合は、7歳まで
猫:メスの交配は6歳まで(満7際未満)
★追記内容:1歳未満であろうとなかろうと、年齢や出産回数にかかわらず、繁殖に適さない個体は交配を認めない。マイクロチップの義務化(令和4年)を見すえ、回数ではなく、確実に確認ができる年齢を基本として、交配の上限を規制することにした。
獣医師の診断結果も踏まえ、繁殖に適さない個体は交配を行わないことを義務付けることにより、繁殖に適さない個体(初回発情時に体の成長が不十分な場合、帝王切開を経験し難産のおそれがある場合、栄養状態が良くない場合等)の交配を認めない。)

というようにケージの大きさや高さ、従業員数、繁殖回数、他、7月10日に検討会で示された案から、ほぼ見直しはされませんでした。環境省からは悪質な事業者への厳格な対応として「レッドカード基準」として出されましたが、これでは抜け穴だらけで飼養環境はなんら変わりません。

明日第7回の検討会が開催され、その後中央環境審議会動物愛護部会で審議となり、パブコメ募集を経て年内に審議会答申となります。秋のパブコメ前までに何が出来るか考え、引き続き要望させていただきたいと思います。

#小泉環境大臣これでは大臣のおっしゃる劣悪事業者へのレッドカードは出せません

#動物愛護管理法
#動愛法改正
#数値規制
#飼養管理基準として定める事項案に対しての嘆願書
#stop動物虐待
#stop不適正飼養
#動物環境福祉協会Eva
#公益財団法人動物環境福祉協会Eva


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,482

0

2020/8/11

杉本彩を見た方におすすめの有名人